|   |  
 メールを送信する時にサーバーからエラーが返れば、送信はされず、エラーメッ 
セージが出て中断するはずになります。 
 
 メールが送信できない場合のエラーですが、秀丸メールとSMTPサーバーが通信する 
最中にエラーになることもありますが、そうしゃなくて、通信の最中はエラーじゃな 
いけど、後々SMTPサーバー側でエラーに気づくケースもあります。たとえばSMTPサー 
バーが配達先のSMTPサーバーと通信して、その相手のSMTPサーバーからエラーが返る 
場合もあります。そういう場合は「Returned-mail」とか「不達メール」とかいう形 
のメールがご自身に届いて、その中にエラーメッセージが書かれることになると思い 
ます。 
 
 今回の2種類のケースのうち、送信時でエラーにならなかった方は、上記のように 
Returned-mailか何かが返ってきてるんじゃないかと思います。その辺どうでしょう 
しか。 
 
 あと、エラーになったはずのメールを、一回、社内の別の宛先にして送り直してみ 
るといいです。それでエラーにならなかったとしたら、その後「送受信」メニューの 
「直前のやりとり記録...」を見れば、たしかにエラーになってないことが確認でき 
ると思います。 
 
			 | 
		  
	 |