|   |  
 返信メールのTo:やCc:をメールアドレスのみにするのは、テンプレートかマクロで 
実現可能です。 
 
 マクロでやるやり方は以下の通りです。 
 
 1.「設定 - テンプレート/署名の編集」を実行する。 
 2.「返信メール用」を選択して「追加」を押して適当なテンプレートを1つ作成 
する。 
 3.「挿入▼」メニューの「宛先の形式」サブメニューの中の 
   「メールアドレスのみに変換」を選択する。 
 4.「適用」ボタンを押して「閉じる」を押して確定させる。 
 5.「アカウント毎の設定」の「テンプレート/署名」ページの「返信メール用」に 
   先ほど作成したテンプレートを指定する。 
 
 みたいになります。 
 
 マクロでやるとしたら、 
 
    loaddll "tkinfo.dll"; 
    $to = dllfuncstr("CurrentHeaderUnited", "To"); 
    $to = dllfuncstr("CallByEmailList", "SetEmailOnly", $to); 
    #n = dllfunc("SetHeaderUnited","To", $to); 
 
    $cc = dllfuncstr("CurrentHeaderUnited", "Cc"); 
    if( $cc != "" ) { 
        $cc = dllfuncstr("CallByEmailList", "SetEmailOnly", $cc); 
        #n = dllfunc("SetHeaderUnited","Cc", $cc); 
    } 
 
 のような内容のマクロを作ってそれを手で実行するか、「マクロ・マクロ登 
録...」の「自動起動」ページの「送信用のエディタ起動時」か、または「あとで送 
信/今すぐ送信時」に登録しておく作戦もあります。とにかくすべてのメールの宛先 
をメールアドレスのみにしたいなら「あとで送信/今すぐ送信時」に登録するのが確 
実だと思います。 
 
			 | 
		  
	 |