メール一覧枠の文字幅が安定しないNo.09824
tsuzuk さん 22/06/14 23:59
 
こんばんは。今回秀丸メールを触りはじめまして1点気になる点がありご報告させて
いただきます。
メール一覧枠につきまして、ちらほらと文字幅が変わっている所があるようです。
プロポーショナルフォントを指定しているところ、指定通りにプロポーショナルらし
い幅になっているものもあれば、固定幅になっていたり、時にアンチエイリアスが効
きつつ横に伸びていたりします。
どのようなメールであればそうなるのかということについてはちょっとわかっておら
ず、同じ送信元のメールでもそのようになっていました。

動作環境はWindows7 Professional 64bit
バージョンは7.12及び7.13β1で確認しています。

[ ]
RE:09824 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09825
秀まるお2 さん 22/06/15 08:36
 
 たぶん「3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画」というか、Windows
の「DirectWrite」って仕組みで文字描画してる関係でそういうクセが起きるんじゃ
ないかと思います。

 僕の所はアンチエイリアス関係の設定をいじってるせいで違和感が無いのかもしれ
ません。そこの設定をいじってみてどうか試してみてほしいです。

 1.「設定 - 全般的な設定」を実行する。
 2.左下にある[上級者向け設定」をONにする。
 3.設定の一覧がツリー構造になるので、その中の「ウィンドウ - 文字の描画」
を選択する。
 4.とりあえずお勧めとして、「アンチエイリアスの方式」を「ClearType高精
細」にして、
   「ClearTypeLevelの指定」を30%にする。

 でどうでしょうか。それか、「メール一覧」および「メール内容」のチェックを両
方ともOFFにすれば、従来通りの描画方式になり、違和感が無くなるかもしれません。
ただし絵文字は白黒での表示になります。

[ ]
RE:09825 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09826
秀まるお2 さん 22/06/15 11:34
 
 画面ハードコピー送っていただき状況が理解できました。解決策は以下のようにな
ります。

■表示の設定を変える作戦

 「設定 - 全般的な設定...」を実行して、左下にある「上級者向け設定」をONにし
てから設定一覧のツリーの「上級者向け - 多国語対応」を選択します。そこにある
「メール一覧上ではなるべく日本語用フォントで外国語表示する」をONにするか、ま
たは「ユニコード」のフォントを「指定しない」にすれば、直ると思います。

■デコードの設定をいじる作戦

 同じく「全般的な設定」の、「上級者向け - デコード」のページにある「多国語
混在でないユニコードのメールを特定文字コードに変換する」をOFFにすると、今後
受信するメールは大丈夫になる可能性が高いです。

 とりあえず「表示の設定を変える作戦」だけで解決できると思います。

 最近はメールの文字コードがユニコードになってるケースが多くなってきてるので、
秀丸メールの標準の設定も時代に合わせて変更していかないとダメかもしれません。

[ ]
RE:09826 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09832
tsuzuk さん 22/06/15 22:48
 
ありがとうございます!
無事解決しました。

「ユニコード」のフォントを「指定しない」にするだけだと横にみょんってなってる
文字はそのままになってしまっていたので、「メール一覧上ではなるべく日本語用フ
ォントで外国語表示する」も入れたらバッチリになりました。

デコードの設定をいじる作戦も念のため設定しておきました。
ありがとうございます。
(ハードコピーも見てくださってありがとうございました)

DirectWriteというのも勉強させていただきました。
高精細の30%にするとなるほどって思いました。
文字単位での文字幅であれば確かにこれで気にならなくなりそうです。

[ ]
RE:09832 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09841
秀まるお2 さん 22/06/17 09:37
 
 今さらのコメントですが、

> 「ユニコード」のフォントを「指定しない」にするだけだと横にみょんってなって
>る文字はそのままになってしまっていたので

 ということは、対象のメールは文字コードがユニコードじゃなくて何か別の、例え
ば欧文とかになってたのかもしれません。

 とりあえず次のβ版からユニコード用のフォントの標準の設定を「指定しない」に
します。

[ ]
RE:09841 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09843
tsuzuk さん 22/06/18 13:37
 
仰る通り

X-Body-Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1 (original=UTF-8)

となっていました。
設定の方も欧文用のフォントを指定しないにすると直りました。
受信ログの方だけ見ててわからなかったんですけどコンバートかかってたんですね。
デコード設定で解決する作戦の意味もよくわかりました。
次回βからユニコード用フォントは指定しないになるとのことですけど、欧文用フォ
ントも指定しないにするのはどうでしょうか。(文字化けしてしまったり?)

[ ]
RE:09843 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09846
秀まるお2 さん 22/06/20 08:57
 
> 次回βからユニコード用フォントは指定しないになるとのことですけど、欧文用フ
>ォントも指定しないにするのはどうでしょうか。(文字化けしてしまったり?)

 元々は、文字化けを防ぐための機能ではありました。昔のWindows98ではフォント
を切り替えてならやいと化けてしまってました。

 最新のWindowsではそういうことは無いのでフォントは1つだけでいいのですが、
個人的に、メール一覧上のフォントの違いで欧文とか中国語とか見分けられて便利な
気がしてたので、今もそのままにしてしまってました。

 果たしてどうしたいいのか難しい所ではありますが、とりあえず欧文については標
準で「指定しない」に変更してみます。

[ ]
RE:09846 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09856
tsuzuk さん 22/06/21 21:33
 
UTF-8と指定されているのを一旦デコードしてUnicode以外の文字コードで判定し直し
てそこにフォントを割り当てることで、文字化けを防いでいたのですね。
Windows98の時はフォント側でUnicode対応がほとんどされていなかったので、そうす
る必要があったということでしょうか。

見やすさに関しては確かに言われてみて見やすいだろうなって思いました。
メール一覧上でソートしなくても送信元とかパッと見でわかりますし便利そう。

もし文字化け対策としての役目は終えているということでしたら目的をそこに置いて、
メール一覧の視認性を上げるためのオプションとして設置するのはどうでしょうか。

[ ]
RE:09856 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09859
秀まるお2 さん 22/06/22 10:57
 
> Windows98の時はフォント側でUnicode対応がほとんどされていなかったので、そう
>する必要があったということでしょうか。

 ユニコード対応というか、自動でフォントを代替する機能が昔は無かったというか。

 例えば日本語用の「MSゴシック」のフォントには中国語とかアラビア語とかの文字
は含まれて無くて、昔のWindowsだと、そのフォントのままで中国語表示すると
「・」みたいに化けていました。それが、Windows側で自動でフォントを代替するよ
うな機能が備わるようになって、化けて出てくることが無くなりました。

 いきなり化けなくなったんじゃなくて、年々進化してだんだん化ける文字が少なく
なっていった感じだったと思います。

> もし文字化け対策としての役目は終えているということでしたら目的をそこに置い
>て、メール一覧の視認性を上げるためのオプションとして設置するのはどうでしょ
>うか。

 見栄えに関する仕様変更や設定関係のダイアログボックスのデザイン変更などの類
は、既存のユーザー様から反対意見(元に戻してくれ的な意見)が出ることも多いで
す、その辺は慎重に対応したいと思います。

[ ]
RE:09859 メール一覧枠の文字幅が安定しなNo.09873
tsuzuk さん 22/06/23 23:55
 
時間をかけて進化してきたんですね。
当時は英語のメールを受信することはあっても日本語でないマルチバイト文字のメー
ルってあまり受信したことなくて、その頃から対応されてきたというのは歴史を感じ
ます。

そういう意味でも設定は簡単に変えられないということと納得しました。

[ ]