【1】でもインデントする設定No.10320
styth さん 22/09/27 07:28
 
 秀丸エディタの以下のインデントの機能を使わせて頂いております。
>インデント対象に追加する文字
> タブ文字の他に、インデント対象とする文字を指定します。たとえば「−」の記
>号を追加すると、「−」の記号を 使って箇条書きをする時に、インデントがきれい
>に見えるようになります。「(1)」などもインデント対象にしたい場合は「(」
>と「)」と0〜9のすべての文字をインデント対象とすればいいです。
(「目次− ファイルタイプ別の設定− 体裁−インデント 」ヘルプより)

 メールエディタでは、「(1)」はインデントは出来ました。
 設定等は見つけられませんでしたが、【1】でも、出来るようにすることは可能で
しょうか?

(追伸)
https://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x10282_.html#10313
 御覧頂いていないと存じ上げます。
 お時間のある時に、コメントを頂けると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:10320 【1】でもインデントする設定No.10321
秀まるお2 さん 22/09/27 09:36
 
 秀丸メールの方にはその「インデント対象に追加する文字」の設定が無いのですが、
その設定も欲しいということでしょうか。それともconfig文で指定できたらそれだけ
でいいという話なのやら?

> https://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x10282_.html#10313
>  御覧頂いていないと存じ上げます。

 一応、コメントしてるつもりで、sendmessageがいいのかBypas_PostMessageがいい
のかはケースバイケースでして、こういう場合はこうすべきみたいなことを簡単に説
明することは出来ないです。

 sendmessageの場合だと、call-return的に実行されるというのは、つまり、

 文A
 sendmesage(...)
 文B

 みたいにした時に、sendmessageでの処理が文Bより前に実行され、

 文A
 #n = dllfunc("Bypass_PostMessage", ...)
 文B

 だとPostMessageしたのは文Bより後に実行されます。ただ、「文B」がmesasge文だ
ったりmenu文だったり、メッセージループを回す物だと、これまた違ったことが起き
ます。

 メッセージループって物が分かってないと予想が困難です。

 この前のsendmessageにて検索結果を閉じるのも、実はメッセージループが関係し
てて、うまく動くかどうか保証できる物では無いです。sendmessageでIDCANCELを送
ってもそれで実行されるのはEndDialogってAPI呼び出しだけで、実際にウィンドウが
Destroyされるのはメッセージループが回り始めてからです。という話をしてもたぶ
んちんぷんかんぷんだと思いますので、あんまりこれ以上僕に聞かないで欲しいです。

[ ]
RE:10321 【1】でもインデントする設定No.10322
styth さん 22/09/27 09:51
 
> 秀丸メールの方にはその「インデント対象に追加する文字」の設定が無いのです
>が、その設定も欲しいということでしょうか。それともconfig文で指定できたらそ
>れだけでいいという話なのやら?
 できることなら、前者で、でなければ、config文でということで、お願い致します。

>> https://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x10282_.html#10313
> 一応、コメントしてるつもりで、sendmessageがいいのかBypas_PostMessageがい
>いのかはケースバイケースでして、こういう場合はこうすべきみたいなことを簡単
>に説明することは出来ないです。
(中略)
> この前のsendmessageにて検索結果を閉じるのも、実はメッセージループが関係し
>てて、うまく動くかどうか保証できる物では無いです。sendmessageでIDCANCELを送
>ってもそれで実行されるのはEndDialogってAPI呼び出しだけで、実際にウィンドウ
>がDestroyされるのはメッセージループが回り始めてからです。という話をしてもた
>ぶんちんぷんかんぷんだと思いますので、あんまりこれ以上僕に聞かないで欲しい
>です。
 確かにちんぷんかんぷんです。

>>  御覧頂いていないと存じ上げます。
 と申し上げた部分は、

>「今見ているgrep結果を1つだけ残して、他のgrep結果は閉じたい」
>ただし、
>「今見ているgrep結果1個と本体だけの時は、今見ているgrep結果を閉じ本体だけ残
>したい」
>としたいのですが、マクロをどう変えれば良いでしょうか?よろしくお願いいたし
>ます。
 です。
 ここも、コメントを頂けないといことでしょうか?

[ ]
RE:10322 【1】でもインデントする設定No.10324
秀まるお2 さん 22/09/27 10:55
 
 見逃してることに気づいてませんでした。大変失礼しました。

 今コメントしました。

[ ]
RE:10322 【1】でもインデントする設定No.10325
秀まるお2 さん 22/09/27 12:04
 
 インデントについては、とりあえす

    config "xBlockquote:1";
    config "xBquoteInclude:(1)";

 ってマクロを実行してみても秀丸メール上では効かないようでした。とりあえずそ
の辺調べて、設定を追加するとしたらどうするかも考えてみます。
 

[ ]
RE:10325 【1】でもインデントする設定No.10327
秀まるお2 さん 22/09/28 17:35
 
 自分で作ってて自分で分かってなかったんですが、実は設定はありました。

 「全般的な設定・メール表示・禁則処理」の中にありました。そこにある

 □ 行頭のタブ文字で段落全体をインデントする
 インデント対象に追加する文字   [________________________________]

 の所で設定できました。

 config文が効かない点については実は内部的な事情があるせいというか、ヘッダの
所はそれ専用に独自のインデントをする特殊な事情があるせいで、それも配慮した上で


    config "xBlockquote:1";

 または

    config "xBlockquote:0";

 が効くように、次のβ版にて修正させていただきます。

[ ]
RE:10327 【1】でもインデントする設定No.10328
styth さん 22/09/29 07:27
 
 ついでと言っては、なんですが、
config "xStripe:+";//ストライプ
 についても、効くようにして頂けないでしょうか?

 それと、
 メールを開くときに、「コマンドの置き換え」を使わせて頂いております。
 置き換えマクロの中で、

config "xTabMode:0x0001";//TSVモード
config "xStripe:+";//ストライプ

 を実行しています。TSVモードにはなるんですが、ストライプには、なりません。
 注意書きでは、
>注意
> コマンドの置き換えは、置き換えようとしてるコマンドの種類やマクロの内容に
>よっては秀丸メールの動作がおかしくなる可能性があります。うまくいかない時は
>使わないでください。
 とのことなのですが、やはり、あきらめた方が良いでしょうか?
 手動では、簡単にストライプになります。
 よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:10328 【1】でもインデントする設定No.10331
秀まるお2 さん 22/09/29 09:20
 
 ストライブ表示の指定方法ですが、秀丸エディタのヘルプが間違ってるというか、
いつぞやのバージョンで「間隔」って設定が追加された時に仕様変更されてしまった
けども、その辺ヘルプを修正しわすれてたとのことでした。

 xStripeで指定できるのはフラグじゃなくて数値だそうで、意味としては、

   0x7fff0000 のビットの所が「間隔」
   0x00000001 のビットがON/OFF

 で、例えば間隔=1でONにするには

    config "xStripe:0x00010001";

 とすればいいそうです。間隔=2なら

    config "xStripe:0x00020001";

 となります。(秀丸エディタも同様)

 そういう指定でお願いします。秀丸エディタのヘルプの方は直すとのことです。

 お手数かけてすみません。

[ ]