|   |  
 メールでやりとりした話なのですが、ちょっとまずい問題なのでここにも書き込み 
させていただきま。 
 
 秀丸メールのメールデータを「ドキュメント」フォルダ配下に配置してて、しかも 
Windowsへのログイン(サインイン)がMicrosoftアカウントだと、OneDriveが秀丸 
メールのメールデータを勝手に同期(クラウドストレージへアップロード)してしま 
うことが多いようです。 
 
 秀丸メールのメールデータがOneDriveに同期されてしまうといろいろ問題が起きる 
ようで、具体的には、 
 
 1.草稿フォルダに保存したメールが勝手に増殖することがある。 
 2.受信時などが極端に遅くなることがある。 
   連絡いただいた例だと、IMAP4の同期モードで、草稿フォルダのメールの同期で 
   2分程度固まることがある。 
   (dump.txtのログだとDeleteFileのAPI呼び出しで固まってる) 
 
 のようなことが起きるらしいです。 
 
 秀丸メールのメールデータがOneDriveの同期対象になってるかどうか調べるAPIと 
かあれば、それで警告表示できるんですが、どっちにしても何か対策を考えようと思 
います。 
 
 
			 | 
		  
	 |