UrlCheckerによる?誤判定の解消についてNo.10894
おじさん さん 23/01/30 10:53
 
UrlCheckerによるspam誤判定の解消法についてお伺いします。

ある企業(NEC)のメルマガがspamと誤判定されてしまうのを解消したいです。
都度、Fromにあるメアドを信頼できる差出人と登録しているのですが、
時々差出人が変わり、そのたびに登録をしなければなりません。

メールの差出人および本文内リンク(a:...)・画像(img:...)に含まれているドメイン
は、
*.nec.com
のみです。

メールヘッダには
X-TuruKame-Filter: spam (UrlChecker: spam-site)
との記載があります。
UrlCheckerが*.nec.comを見てspamと判定しているなら、
これを除外するような設定はできないでしょうか。
(そもそも、NECのサイトが迷惑設定されているもいかがなものかと思いますが)

どうぞよろしくお願いします。


秀丸メール V7.15 32bit
Win10 64bit

[ ]
RE:10894 UrlCheckerによる?誤判定の解消No.10896
秀まるお2 さん 23/01/30 11:21
 
 URLチェッカーでお手数かけてすみません。

 URLチェッカーで迷惑判定されないように回避する手段はあります。迷惑ワード用
のファイル(tkf_SpamWord.txt)に、以下のような記述がいっぱいありますが、それ
らはURLチェッカーの誤判定を防ぐ用です。

++!urlc=facebook.com
++!urlc=microsoftemail.com
++!urlc=rakuten.ne.jp
++!urlc=rakuten.co.jp

 この「++urlc=XXXX」みたいな形でホスト名を登録していけばいいんですが、それ
は僕かやるべき仕事になります。なのでさっそく今日配信する迷惑ワードのアップ
デートにそれを入れてみます。

 URLのホスト名が「XXXXX.nec.com」のようになってるとしたら、それをURLチェッ
カーで誤判定されないようにするには、

++!urlc=nec.com

 のような迷惑ワードを登録すればいいです。

 もし良かったら、ご自身でtkf_SpamWord.txtを開いて上記1行を追加して保存し、
さらに、「tkf_URL_Spam.txt」ファイルの中にある「nec.com」を含む行もすべて削
除してから「編集・振り分け」コマンドで判定させなおししてみてほしいです。それ
でspam判定が無くなるなら大丈夫だと思います。

 もしそれでもspam判定されるなら、何か別の要因があると思います。その場合は、
またX-TuruKame-Filter:ヘッダの内容などをまた教えて欲しいです。

 あと、迷惑メールフィルターの設定のURLチェッカーの設定の中に「デバッグ用の
ログ出力」をONにすると、URLチェッカーのログが出ます。「tkf_URL_Debug.txt」っ
てファイルに出てきます。


[ ]
RE:10896 UrlCheckerによる?誤判定の解消No.10902
おじさん さん 23/01/30 15:45
 
早速のお返事ありがとうございます。

ご教示いただいた方法で、spam判定されなくなりました。

なお、tkf_URL_Debug.txtの中に以下の記載があり、
これが原因だったのでしょうか。

2023/01/05 22:40:12 ============================
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&q=%22app.mktg.nec.com%22&q=%22app.mktg.nec.com%22
プライバシー / policies.google.com/privacy --i

CheckSpamBySearchEngine cResult=0 - by ++!nowt1
Spam https://app.mktg.nec.com
迷惑
----------

[ ]
RE:10902 UrlCheckerによる?誤判定の解消No.10903
秀まるお2 さん 23/01/30 17:41
 
 確認ありがとうございます。

 デバッグ情報によるとですが・・・

 「app.mktg.nec.com」のホスト名でGoogle検索して結果としてそのPrivacy Policy
の情報しかヒットしなくて、それとは別に「++!nowt1」っていうのは何かメールに広
告的な内容があるなどでURLチェッカーの判定を厳しめにしてるようで、それらが合
わさって迷惑判定になったようです。

 メールマガジン類だと誤判定が多くなってしまうのはある程度仕方が無い所ではあ
ります。

 他にもURLチェッカーが誤判定する例はいっぱいあって、見つけ次第「++!urlc=XXX
XX」ってことで配信してはいるんですが、いっぱいあって難しい所です。という今日
も、Microsoft365のOneDriveの共有リンクの確認のURL(ホスト名が「svc.ms」)が
誤判定されてしまってて、その辺関係のホスト名を調べていっぱい迷惑ワードにurlc
=付きで登録した所ではあります。

[ ]