「検索フォルダ」のGREPについてNo.11213
styth さん 23/04/19 08:23
 
アカウント(ダミー、@itemしか入っていません。)
    └フォルダA
        └「検索フォルダ」B
        └「検索フォルダ」C

 フォルダA(サブフォルダも検索対象)に対して、
 全件抽出したいので、対象を本文にして、

 検索文字列:.*
 (正規表現)

 で、GREPを実行します。
 フォルダAに、メールは1件もありませんが、BとCには何件か入っています。
 が、実行結果は0件です。

 上記条件で、検索対象フォルダをBにして、GREPを実行すると、メールは実際、何
件かあるので、表示されます。

 また私だけの現象でしょうか?
 ご確認、頂けないでしょうか?
 宜しくお願い致します。

[ ]
RE:11213 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11215
秀まるお2 さん 23/04/19 10:43
 
 アカウントの配下に受信とか未送信とかのフォルダがあるはずが、それが表示され
てないってことでしょうか。「全般的な設定・フォルダ」の所での「表示するフォル
ダ」の設定でその辺可能ですが、そういう設定にされてるということなのやら?。だ
としたらそれが再現の条件なのかもしれません。

 その辺の設定をいじってテストしてみます。

 何か他に再現の条件となりそうな設定などあったら教えて欲しいし、出来れば画面
ハードコピーとか設定内容を保存したファイルとか教えていただけると、なお助かり
ます。
 (ちなみにメールで送っていただくとしたら、"maruo@mitene.or.jp"になります)

[ ]
RE:11213 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11216
秀まるお2 さん 23/04/19 11:03
 
 コメントした後ですみませんが、とりあえずテストして再現はできました。ただ、
あえてそうしてるような気がしてきました。

 理由ですが・・・

 まず、特定の検索フォルダを対象にして「検索して一覧作成」を実行すると、たし
かにそのフォルダのメールを対象に実行されます。

 フォルダAを対象にしたり、さらにはアカウントそのものを指定して「検索して一
覧作成」を実行する場合、検索フォルダはすみませんが除外されてると思います。

 ヘルプにはそういう仕様だと書いてないですが、なんかそんな作りにしてしまった
気がします。

 もっと見直してみます。

[ ]
RE:11215 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11217
styth さん 23/04/19 11:05
 
> アカウントの配下に受信とか未送信とかのフォルダがあるはずが、それが表示さ
>れてないってことでしょうか。「全般的な設定・フォルダ」の所での「表示するフ
>ォルダ」の設定でその辺可能ですが、そういう設定にされてるということなのや
>ら?。だとしたらそれが再現の条件なのかもしれません。
 今度は、フォルダが表示されないという事ではありません。
 GREP(検索して一覧作成)を実行した時の結果が意図したものにならないというも
のです。


アカウント(ダミー、@itemしか入っていません。)
    └フォルダA(0)
        └「検索フォルダ」B(10)
        └「検索フォルダ」C(20)

 ()内の数字は、メール(@item)件数だとして、

 Bに対して、GREPを実行します。
 検索条件は、前回投稿したものと同じです。
 GREPの実行結果は、期待通り10件表示されます。

 Aに対して、GREPを実行します。
 検索条件は、前回投稿したものと同じです。
 サブフォルダも検索対象にしたので、GREPの実行結果が、30件表示されると期待し
ますが、0件です。
 ここが、おかしいと思ったので投稿しました。

 宜しくお願い致します。

[ ]
RE:11217 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11218
秀まるお2 さん 23/04/19 11:32
 
 ソースコードをトレースしてみたら、たしかに僕の想像した仕様になっていました。

 内部的な作りとして、検索フォルダを検索対象に含めるかどうかフラグがあるんで
すが、このフラグは、検索対象フォルダ自体が検索フォルダかどうかでON/OFF切り替
わるだけになっていました。なので、検索対象フォルダが普通のフォルダの場合に、
その配下に検索フォルダがあっても、そのフォルダは対象に入らなくなってました。

 仕様としてどこにも記載してないことになります。

 対策して・・・・

 検索して一覧作成の

 ● フォルダ - [____________________________________________________▽]
                  □ サブフォルダも検索

 とある所を、

 ● フォルダ - [____________________________________________________▽]
                  □ サブフォルダも検索    □検索フォルダ含む

 みたいに「検索フォルダ含む」オプションも追加しようと思います。それでいいで
すよね?

 アカウント/アカウントグループ/すべてのアカウント を指定した場合は検索フォ
ルダは対象外になる固定動作になります。

[ ]
RE:11216 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11219
styth さん 23/04/19 11:40
 
> フォルダAを対象にしたり、さらにはアカウントそのものを指定して「検索して一
>覧作成」を実行する場合、検索フォルダはすみませんが除外されてると思います。


アカウント(ダミー、@itemしか入っていません。)
    └「検索フォルダ」D
    └フォルダA(0)
        └「B(10)
        └「検索フォルダ」C(20)

 「検索フォルダ」Dを右クリックして、プロパティで、
 「検索フォルダの検索条件の指定」を開いて、
 先程のGREPと同様の条件を指定します。

 検索対象フォルダをAにして、実行します。「検索フォルダ」Dは、0件です。
 検索対象フォルダをBにして、実行します。「検索フォルダ」Dは、10件です。


 こちらでも、検索フォルダが除外されてるとなると、

https://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x11196_.html#11199
>期待した動作を実現するとしたら、検索フォルダを2重に作成する作戦があるには
>あります。
> 1つ目の条件での検索フォルダを作った上で、もう1つの検索フォルダは検索元
>として先ほど作成した検索フォルダを対象に指定する作戦になります。
 この作戦が使えないのでは、ないでしょうか?

[ ]
RE:11218 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11220
styth さん 23/04/19 11:51
 
> ● フォルダ - [____________________________________________________▽]
>                  □ サブフォルダも検索    □検索フォルダ含む
> みたいに「検索フォルダ含む」オプションも追加しようと思います。それでいい
>ですよね?
 GREPでは、構いません。

 「検索フォルダ」でも0件という事が再現できたら、「検索フォルダ」でもそうし
て頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

[ ]
RE:11219 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11221
styth さん 23/04/19 11:56
 
ツリー構造が崩れていました。再掲します。すみません。


アカウント(ダミー、@itemしか入っていません。)
    └「検索フォルダ」D
    └フォルダA(0)
        └「検索フォルダ」B(10)
        └「検索フォルダ」C(20)

[ ]
RE:11220 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11223
秀まるお2 さん 23/04/19 14:47
 
 検索フォルダを対象とした検索フォルダを作成する場合には、「サブフォルダも検
索」がそもそもONには出来ないようです。そういう指定をすると現状エラーになるよ
うです。たぶん内部的に何か矛盾が起きるので出来ないようにしてるんだと思います。

 あと、検索フォルダを対処とした検索をかけて出てきた結果の「フォルダ」の列に
表示されるのは、あくまでそのメールが存在してるフォルダ名になります。検索フォ
ルダの名前は出てこないです。

 いろいろ出来ないことあるので、その辺ご了承ください。

[ ]
RE:11223 「検索フォルダ」のGREPについてNo.11224
秀まるお2 さん 23/04/19 14:58
 
>  検索フォルダを対象とした検索フォルダを作成する場合には、「サブフォルダも
>検索」がそもそもONには出来ないようです。

 何か矛盾があってまずいのかもしれませんが、とりあえずこれもエラーにならずに
通るようにしてみます。今回の「検索フォルダ含む」のオプション追加でどっちみち
同じ状況になってしまうので。

 検索フォルダの入れ子みたいなことをすると、たぶん検索結果がおかしなことにな
ると思いますが、それはユーザーさんの自己責任ってことにしようと思います。


[ ]