|
秀丸メールですが、現状で、GoogleさんのGmailにOAuth認証にてアクセスが可能です。
ですが、将来的にこれに制限が発生する可能性が高いです。
今のうちに予告させていただきます。
実は、GmailのOAuth認証を実現する上で、アプリケーションソフトに対してGoogleさ
んに許可をもらう必要があって、その要件として、去年くらいから「CASA Tier2」と
呼ばれるセキュリティの審査、つまり、秀丸メールにセキュリティ的な欠陥が無いこ
とを証明することが必要になりました。去年はそれをなんとか通しました。
そのセキュリティ審査は毎年要求されると言われてはいたんですが、それがまた今年
の年末に要求されて、しかも、今回はさらに要件が厳しくなって、第3者機関に有料
で頼んでそこで審査してもらわないとダメになりました。
これにお金(最低でも10万円程?)がかかるのと、さらにはその審査会社が外国の
会社しか無いために、英語でのやりとりがまた必要になります。さらにネット上の情
報によると、将来的にもっと厳しくなって「CASA Tier3」が要求されるかもしれない
って話があって、そうすると数十万円レベルのお金を毎年払わないといけないってこ
とになってしまいます。
去年相当苦労して審査を通しましたが、今年もそのような苦労をしてさらにお金も払
ってというのは、正直気持ち的に持たない気がしてきました。
なので早めにユーザー様にこのことを告知しようと思いました。
----------------------------------------------------------------------------
--------
審査の期限は2025年の4月16日に設定されてまして、審査を通さないまま放置
すると、たぶんそれ以降、秀丸メールによるGmailへの、特にOAuth認証でのアクセス
が出来なくなると思います。その場合の回避策は、
1.「全般的な設定 - 上級者向け - OAuth認証」の所にあるヘルプを参照して、
ユーザー様で独自にGoogle Cloudにアプリ登録して、そのIDを秀丸メールに設定
してもらう。
2.GoogleアカウントにWebブラウザでログインして「アプリパスワード」を生成し
てそれを使う方法。
のどっちかで対処してもらうしか無いです。
Google Cloudにアプリ登録するやり方はヘルプに記載しています。
参照:
https://help.maruo.co.jp/turukame/html/IDH_OAUTH_GOOGLE_CUSTOM.html
正直、ちょっと面倒です。
そういうことになりそうということで、ご意見あれば是非お願いします。
|
|