|
いつも、パスワード付きZipの簡単解凍マクロを便利に使わせていただいております。
ところで、最近、PPAP方式に対する問題意識からか、ダウンロードセンターを使う
メールが増えてきました。
おそらくActive! gateのものだと思うのですが、以下のようなメールが届き、このUR
Lをクリックすると、以下のログイン画面例のようなページに飛びます。
【メール1通目】
==========================================================================
========================================================================
【添付ファイル分離のお知らせ / Notification of Attachment File Separation】
本メールの添付ファイルはあらかじめ分離されております。
添付ファイルのダウンロードセンターは下記のURLになります。
お手数ですが、こちらからアクセスして取得して下さい。
The attachment has been separated from this email.
Please use the following URL to download it.
[URL] https://xxxx.xxxxx.jp/d/?xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
[email address] xxxxxxxx@yyyyyyyyy.jp
※URLが折り返されている場合は1行につなげてアクセスしてください。
* If the URL breaks into multiple lines, copy and paste the entire URL into
your browser.
※ダウンロードセンターURLの有効期限は、本メールの配信日時から7日後です。
* The URL will expire 7 days after it is sent.
※ダウンロードセンターのパスワードは別メールで配送致します。
少々お待ちください。
* The password for the Download Center will be sent in a separate email.
Please wait a moment.
========================================================================
【メール2通目】
===========================================================================
【Password Notification】 添付ファイルダウンロードセンターパスワードのお知らせ
===========================================================================
先程送りましたメールの添付ファイルのダウンロード場所のパスワードをお知らせし
ます。
The password for downloading the attachment is as follows:
[件名/Subject] ●●●●
[Password] e5vp3j+i3:
※ダウンロードセンターのURLは別のメールでお知らせします。
* The URL for the Download Center will be sent to you in a separate email.
===========================================================================
【ログイン画面の例】
https://support.qualitia.com/servlet/rtaImage?eid=ka0IU000000NpaS&feoid=00N0I00000KoTGw&refid=0EMIU000003XNLS
ここにメールアドレスとパスワードを入力すると、今度は、以下のようなページに飛
びます。
https://support.cpi.ad.jp/sites/default/files/inline-images/mail/activegate_004_07.png
ここで、ようやくダウンロードできるのですが、この作業がなかなか面倒です。
パスワード付きZipの簡単解凍マクロのオプションとして、パスワード付きZipの簡単
解凍マクロと同じようにメールを選択した上でマクロを実行し、ダウンロードセン
ターを使うタイプと判定した場合には、開いたログイン画面にメールアドレスとパス
ワードを入力するところまでできるような条件分岐があると便利なのですが、いかが
でしょうか。(さらに言えば、ダウンロードボタンをポチってくれるところまで行く
と、便利この上ないところですが。)
汎用性があるマクロかなと思いますので、思いつきですが、実装をご検討いただける
とありがたいです。
じゅげむ
---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
|
|