秀丸本の出版企画No.00001
秀まるお さん 01/03/30 18:34
 
 突然ですが、ラトルズ編集部という会社から、秀丸エディタの本を出版する企画が
あるとの話を聞きました。それで、「書籍企画のための専門会議室」を作ってもいい
という話になったので、とりあえずここに会議室を作ります。

 ってことで、何かご要望などありましたら書き込みお願いします。

 ちなみにラトルズ編集部では既にマック用テキストエディタである「Jedit」の本
を出版されてまして、そちらの方は売れ行きが良いそうです。でもって、秀丸エディ
タの本も同じ著者の方が執筆する予定だそうです。

 それと、マクロ関係で共著者の方を募集しているそうです。たしか昔、The
Windows誌に水銀水さんが秀丸マクロのコラムを書かれていたと思ったんですが、水
銀水さんどうでしょ?


[ ]
RE:00001 秀丸本の出版企画No.00002
EMiCC さん 01/03/30 19:42
 
マクロを使いこなしたい(というよりちゃんと理解したい (^_^; )がために
買っちゃいます、きっと。
価格にもよるでしょうが、けっこう売れるんじゃないでしょうか。
出版を心待ちにしてます。 (^_^)V

[ ]
RE:00001 秀丸本の出版企画No.00003
ひろ さん 01/03/30 20:06
 
 今日は、ひろです。
>  突然ですが、ラトルズ編集部という会社から、秀丸エディタの本を出版する企画が
> あるとの話を聞きました。それで、「書籍企画のための専門会議室」を作ってもいい
> という話になったので、とりあえずここに会議室を作ります。
>
>  ってことで、何かご要望などありましたら書き込みお願いします。
 出版社または著者のかたが、どういったユーザを対称にするか教えて頂け
ると書き込みがしやすいのではないでしょうか?

[ ]
RE:00001 次の世代に、夢をだよNo.00004
番頭++ さん 01/03/30 20:10
 
> それと、マクロ関係で共著者の方を募集しているそうです。

「秀丸」の本は売れるかも知れませんが、
あちきは、マクロの本を出すのをあきらめました。
ほんとに、マクロを書く人は少ないので、売れんかも。

http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/
そのうちリンクでも張ってください。

「ごみ箱@対馬屋。仮のメッセージボード」は、
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
から、ゴミを書いています。
めちゃ、くちの悪い人がきますよーーーー

まるおさんへ

さいきん、元気の無い、雑誌のインタビューで、
バーンアウトかも、、、
次の子供のためにも、がんば、がんば、がんば、、、
父ちゃんは、夢をだよ。
金じゃねーよ、次の世代に、夢をだよ。

Pentium のギガもでも買うでよ、あと五年は使えるよ。

あちきは 40 からの C だよ、
「秀丸」のマクロを書き始めたのは 4x だよ。
おまえさん、いくつだよ。がんば、がんばだよ。

# 東京にきたら、連絡して。

@対馬屋の番頭++ <== 来年は 50 だね、50 からのホームページかも ...

http://www.maruo.co.jp/hidesoft/9/index.html

[ ]
RE:00003 秀丸本の出版企画No.00005
なんと さん 01/03/30 21:35
 
なんとです。

>  出版社または著者のかたが、どういったユーザを対称にするか教えて頂け
> ると書き込みがしやすいのではないでしょうか?

同感です。

エディタって何?という人向けなのか、それともすでに使ってるけど
凝った使い方を紹介するためのものなのか。日本語長文を書く人のも
のなのか、プログラミング用途も織り交ぜるのか。

個人的には、日本語長文を書く人のための便利なテクニック紹介に重
点を置いて欲しいです。あと、やはりマクロを書くためのいろんな知
識も(これは共著者さんがだれになるかにもよるのかな)。

でも久々の秀丸本ですね。楽しみです。

[ ]
RE:00005 秀丸本の出版企画No.00006
ナルオ さん 01/03/31 14:05
 
ナルオです。
はじめての投稿です。(^^)

>>  出版社または著者のかたが、どういったユーザを対称にするか教えて頂け
>> ると書き込みがしやすいのではないでしょうか?
>
>同感です。

自分も同感です。

自分もMacOSではJeditを使っていますので、ラトルズのスーパーマニュアルの
購入は検討しておりました。
なかなか良い本ということです。

#まつもとさんには通信ソフト(Jterm)のころからお世話になっているので、
秀丸以上に自分には手放せないツールになっています。(^^;
(秀Termは使っていません)>すみません

>個人的には、日本語長文を書く人のための便利なテクニック紹介に重
>点を置いて欲しいです。あと、やはりマクロを書くためのいろんな知
>識も(これは共著者さんがだれになるかにもよるのかな)。

ショートカット一覧とか、マクロのリファレンスとか、すぐ見れると助かるもの
が多いと良いですね。(なかなか覚えられない自分が悪いのですけど…)
いつも秀丸上で呼び出しているので、書籍になっていると付箋紙が貼れて嬉しいです。
#プリントアウトしたものは、後で見るのがたいへんです。>A4サイズだから…

Jeditと比較してしまって申しわけないですが、自分はどちらかというとAppleScript
での
マクロ(スクリプト)作成に慣れてしまったので、マクロ作成のノウハウをご教授して
いただきたいですね。
置換,ソート,ユニーク,正規表現を使った簡単なマクロから、それを応用した、
抽出して別ドキュメントに整形させる方法とか、他のアプリケーションにデータを渡
す方法
とか教えていただきたいです。

自分勝手な事を書いてすみません・・・。m(_ _)m

[ ]
RE:00006 秀丸本の出版企画No.00007
なんと さん 01/03/31 14:32
 
なんとです。

> ショートカット一覧とか、マクロのリファレンスとか、すぐ見れると助かるもの
> が多いと良いですね。(なかなか覚えられない自分が悪いのですけど…)
> いつも秀丸上で呼び出しているので、書籍になっていると付箋紙が貼れて嬉しいで
>す。

とっても賛成!リファレンス編が欲しいです。

> 置換,ソート,ユニーク,正規表現を使った簡単なマクロから、それを応用した、
> 抽出して別ドキュメントに整形させる方法とか、他のアプリケーションにデータを渡
> す方法
> とか教えていただきたいです。

サンプルがたくさんあるといいですね。

あと、マクロとは別に、テキストファイルで情報を残すことの利点・
Tipsとか。grepでなんでも検索できちゃうんだよとか。

> 自分勝手な事を書いてすみません・・・。m(_ _)m

同じく(^^;。でも、いろいろ要望出しておいた方が、参考にしてもら
えるかなとか思ったり(^^;。かなうかは別にして・・。

[ ]
RE:00003 秀丸本の出版企画No.00008
秀まるお2 さん 01/03/31 18:26
 
>  出版社または著者のかたが、どういったユーザを対称にするか教えて頂け
> ると書き込みがしやすいのではないでしょうか?

 実は僕もよく分かりません。&、出版社の方もとても忙しそうなのでここの会議室
に参加する程の余裕も無いと思います。

 マクロについてはたぶん出版社の方では書くつもりは無かった所を、僕がメールで
書いた内容を見て「書かないとまずいかな?」と思われたのかもしれないです。

 というのは、つまり、こんなやりとりがあったからなんですが…

--(斉藤秀夫が書いたメール内容)------------------------------------------
 
> ●「ユーザーの方々がどういう用途で使われているか」

 実は僕もどういう用途で使われているのか、いまいち把握できずに困っている所で
す。一応サポート拠点に問い合わせされる方の傾向なら分かるんですが、全体がそう
いう人ばかりでも無さそうで、はたしてどういう使われ方をしているのか、いまいち
不明です。

 サポート拠点に問い合わせされる方のケースを見ていると、ほとんどの方がマクロ
等を駆使していろんな業務に高度に応用されているようです。一般的なソフト開発の
お仕事、原稿書き、CADデータの編集、NC工作機械用のデータ編集などをはじめとし
て、仏教関係の学術研究とか、DNAの解析とか、難しいお仕事に応用していただいて
るケースもあるようです。
--------------------------------------------------------------------------

[ ]
RE:00004 次の世代に、夢をだよNo.00009
秀まるお2 さん 01/03/31 18:33
 
> 「秀丸」の本は売れるかも知れませんが、
> あちきは、マクロの本を出すのをあきらめました。
> ほんとに、マクロを書く人は少ないので、売れんかも。

 あらら、番頭さんがそのような企画をされていたのですか。水銀水さんどうですか
と言っておきながらなんですが、番頭さんに執筆をお願いした方がいいのやら?

 (って、水銀水さん、ここ見てるのかな?)

> 次の子供のためにも、がんば、がんば、がんば、、、
> 父ちゃんは、夢をだよ。

 父ちゃんは子守ばっかりで仕事出来なくて困っている所です。子供のために会社を
でっかくするのもなんだし、まぁとりあえず子守でもするしか無いかなぁと…。

> # 東京にきたら、連絡して。

 実はCNET JAPANの取材を受けに東京には行ったんだけど、一泊する元気が無くて誰
にも連絡しませんでした。一応秋葉原を2時間くらい徘徊したけど。

[ ]
RE:00001 秀丸本の出版企画No.00010
水銀水 さん 01/03/31 22:01
 
 どうも、遅くなってしまって申し訳ないです。

●秀丸本、是非、出しましょうよ!
「秀丸本の出版企画」。いろいろ思うところはありますが(^^;;;
出版してもいい、という出版社があるのなら、是非、出したいっす。

●確認事項
 で、ひろさんが触れられていますが、まず、出版社の意図を
明確にする必要があろうかと思われます。こちらに集まる人たち
の多くは、「秀丸への熱い想い」をエネルギー源にしておられると
(個人的には)思うんですが、出版社は最終的には「売れるか、売れ
ないか」だけでしょう。ラトルズは「シェア本」という新しい発想
を起点にした編集部のようなので、既存の出版社にはないものがあ
るのかもしれませんが、いずれにしろ、売れなきゃ意味がない。ビ
ジネスだから当然の事ですけど(^^;
 さらにマックのエディタを執筆された方が操作等の執筆を担当さ
れるようなので、その方との関わり方(対等な共同執筆なのか、あ
るいは、その方のマクロに関する知識の不足部分をフォローするよ
うなヘルパー的な存在なのか等々)も見えていないようです。
 また、版型やページ数、構成内容、マクロ紙面の位置づけ等々も
見えないので、どういう対応がベストなのか、いまいち即断はつき
かねます。このへんの情報を整理して頂く必要があろうかと。

●とにかく、いざ、鯖江へ!
 ただ、いろいろあっても「秀丸本は出すべき」というのが個人的
な姿勢ですので、出すと秀まるおさんがご判断されれば、何をおい
ても、鎌倉へ…じゃなかった、福井県鯖江市へ馳せ参じまするっ。

●執筆形態のご提案
 んでもって、具体的なことが全然見えていない段階でアレなんで
すが、番頭++さんもいろいろ書かれているようですし、私、個人が
個人的に執筆するという形態よりも、せっかく元本が「シェア本」
というユニークな形態をとっているので、執筆も「会議室を中心と
しながら、秀丸&秀丸マクロをこよなく愛する者たちがワイワイと
集まってきて、ゴチャゴチャ書く」てな形式はどうなんでしょう。
パワーユーザだけでなく、初めて秀丸に触ったけどみたいな人も含
められれば、これまた楽しいかと。
 ま、集まっただけだと、みんな、個性が豊かな方々ばかりなので
収集がつかなくなることも可能性としてあるわけで、その「とりま
とめ役」のまねごとくらいなら私でもできるかな、と思ったりして
おります。で、編成された執筆軍団は、自慢じゃないけど、蒼々た
る布陣が可能の最強パワーを秘めておるのではと思います(^^)。

(10人が直接・間接に執筆に関われば、10冊は売れる…あはは。さ
らに、編集後記を膨大ページにして、執筆者のブロマイドを入れれ
ば、執筆した人の恋人や親戚一同も購入。一躍、みんなの笑い者に
なれる!?)

p.s. 毎度のごとく、長文失礼。ただ、各会議室に直リンクしている
ので、こんな会議室ができてたなんてぜんぜん知らなかった…。みな
さん、知ってるんでしょうか?


[ ]
RE:00007 秀丸本の出版企画No.00011
ひろ さん 01/03/31 23:54
 
 皆さん今日は、ひろです。
 各々に投稿される方は、もちろん既に使われている人の意見になので、も
しPC 初心者を対象にした場合、何の参考にならないかもしれないので、敢
えて PC 初心者を想定して投稿すると、
(1)テキストデータとは?
(2)標準でメモ帳が付いているのに、何故秀丸を勧めるのか
(3)(2) の補足として、他のテキストエディタと比較して、何故秀丸か?
 印刷機能はおまけ程度だし、表面上だけを比較して機能を見ると高機能な
エディタは他にもある。
(4)(1) とも関係することながら、ワープロではなく文字しか入力できない
テキストエディタを使う理由、その利便性とはは何か?
(5)(4)と関係するが秀丸で出来ないこと
 他のエディタで出来て、秀丸では出来ないことをハッキリさせたほうが、
書籍購入者は有り難い。また出来ないことをハッキリ書いてある説明書・手
引書は殆どないので、これを書くことにより反って購入者の信頼を得られる
と思う。
 ただマクロを範疇に入れると、他のエディタに出来て秀丸が出来ない (苦
手とする) のは、
 I.  縦書き
 II. 豊富な印刷機能
 III.自動整形
ぐらい? (Emacs はエディタの範疇を超えている気もするので、これは除く)
(6)秀丸を使用する上で必要になる PC の用語集
(7)逆引きが出来るように、ある程度の Q&A
(8)豊富な索引
(9)実際に筆者やその周りの人はどういった使い方をしているのか? また
(Windows の操作一般を含めた) その Tips
(10)開発者に後援を得る必要があるが、(4) を補足するための設計思想
といったところでしょうか?  あと個人的には、旧版の秀丸の変更履歴も開
発当初のことは解らないので、秀丸開発略史があると嬉しいですね。

 またこれまで出ている意見とは逆に、初心者がいきなりマクロを組めると
は思えないので、マクロに関してはキー操作の保存/再生程度にとどめたほ
うが良いかもしれません。なぜならマクロを書くには、まず何をどの順序で
行えばその機能を実現できるかというアルゴリズムを考えなければならない
ので、そういった思考になれていないと、設計段階で挫折します(^^)。

 なお此所のようなサポート会議室に出入りされない方の多くは、取り敢え
ず素早く文章を入力出来れば良いという方が多いようです。また私が導入を
お手伝いした方の多くは、マクロを使用していても、私が個人的に作成した
*.key ファイルを読み込み、同じく自作の小冊子の手順に従っているので、
作成やマクロの登録はもちろん自分がマクロを使用しているという事実や、
他のユーティリティと連携しているという事が解っていないこともあるよう
です(^^)。

 以下ちょっとレスを付けておきます
> > ショートカット一覧とか、
 これは設定により変わってしまうので、あまり意味がないかもしれません。
もし初期設定のショートカット一覧という意味ならば、それより、``「その
他」→「キーの割り当て」→「一覧表の作成」を行えば、秀丸をインストー
ルしたフォルダに Key.txt という名前で、一覧表が作成されます。'' と書
いたほうが、汎用性があると思います。

[ ]
RE:00011 秀丸本の出版企画No.00012
なんと さん 01/04/01 00:32
 
なんとです。

>  各々に投稿される方は、もちろん既に使われている人の意見になので、も
> しPC 初心者を対象にした場合、何の参考にならないかもしれないので、敢
> えて PC 初心者を想定して投稿すると、

初心者を対象と想定すると、僕もおおむねひろさんの見解に賛成です。

ただ、やはり秀丸は、というかエディタはマクロを使ってこそ便利な
面が倍増すると思うので、マクロ入門編はあった方がいいと思うんで
す。すると、初心者に加え、すでに秀丸を使っててマクロに興味があ
るんだけど手をだしてない、という人も購入者に取り込めそう。

>  またこれまで出ている意見とは逆に、初心者がいきなりマクロを組めると
> は思えないので、マクロに関してはキー操作の保存/再生程度にとどめたほ
> うが良いかもしれません。なぜならマクロを書くには、まず何をどの順序で
> 行えばその機能を実現できるかというアルゴリズムを考えなければならない
> ので、そういった思考になれていないと、設計段階で挫折します(^^)。

何行も書くようなマクロはそのとおりだと思いますけど、キー操作の
保存/再生に手を加えた程度のマクロの作り方を解説すると、初心者
の中から手を出す人も出てくるんじゃないでしょうか。

秀丸をメインにしてからそんなに日がない僕ですが、10行程度のDDWin
から辞書引きマクロを作って重宝してます(まあ、他のエディタでマ
クロを組んだ経験があるからではありますが)。その程度のマクロを
組む「過程」を一つ解説しておくだけで、やってみようという敷居を
少しは下げられるんじゃないかなと。

後は、簡単マクロの具体例をなるべく多めに載せておくとか。

ページ数の問題もあるでしょうから、やっぱり対象読者のレベルにも
よるとは思いますけどね(^^;

>  以下ちょっとレスを付けておきます
> > > ショートカット一覧とか、
>  これは設定により変わってしまうので、あまり意味がないかもしれません。

初心者対象なら意味があると思いますよ。テキストファイルを印刷す
るより、本に付箋を付けておいて眺めてみるという方がぐっと敷居が
低いですから。そういう人たちはカスタマイズはほとんどしてないで
しょうし。もちろんテキストファイルに書き出せると注を付けて。

[ ]
RE:00010 秀丸本の出版企画No.00013
秀まるお2 さん 01/04/01 10:25
 
 水銀水さんどうも。

> 「秀丸本の出版企画」。いろいろ思うところはありますが(^^;;;
> 出版してもいい、という出版社があるのなら、是非、出したいっす。

 まず先に言っておくと、出版の企画はうちの会社がやってるのではなくて、あくま
で出版社が独自にやっていることです。サイトー企画は執筆には関係しません。

 という前提で、

> ●とにかく、いざ、鯖江へ!

 「いざ××へ」ということになると、出版社へ行っていただくことになると思いま
す。というか、サイトー企画に頼まれたことは、「マクロ関係の共著者を紹介してほ
しい」ということなので。

 ってことで、水銀水さんで決まりでいいでしょうかね?。っと迷ってるのもなんな
ので、とりあえず水銀水さんにお願いするってことにさせていただきます。

> ●執筆形態のご提案

 個人的には「みんなでワイワイ」って訳にはいかないと思います。少なくとも誰か
がリーダーになって仕切った上で、部分的に下請けを出す程度でないと難しいと思い
ます。(締め切りもあるはずだし)

 原稿料を誰が受け取るのかって問題もあるし、やはりあくまで著者を一人に絞った
上で、その人が下請けを出す出さないはその人の自由とさせていただきたいと思いま
す。

> p.s. 毎度のごとく、長文失礼。ただ、各会議室に直リンクしている
> ので、こんな会議室ができてたなんてぜんぜん知らなかった…。みな
> さん、知ってるんでしょうか?

 たしかに普通気づかないと思います。秀丸会議室に案内を書いておきます。

[ ]
RE:00010 秀丸本の出版企画No.00014
秀まるお2 さん 01/04/02 09:01
 
 水銀水さんにメール出したんですけど、returned mailで返ってきてしまいました。

 出版社のメールアドレスだけここで先に連絡してしまいます。

> ラトルズ編集部 黒田庸夫
> 102-0092 東京千代田区隼町3-19 隼東幸ビル4F
> 株式会社ラトルズ
> 電話 03-3511-2785(代表)
> ファクス 03-3511-2786
> Eメール:xxxxxxxx@246.ne.jp
> www.rutles.net

[ ]
RE:00007 秀丸本の出版企画No.00015
かかし さん 01/04/02 10:15
 
かかしです、こんにちは。

>> 置換,ソート,ユニーク,正規表現を使った簡単なマクロから、それを応用した、
>> 抽出して別ドキュメントに整形させる方法とか、他のアプリケーションにデータを渡
>> す方法
>> とか教えていただきたいです。
>
>サンプルがたくさんあるといいですね。

サンプルは賛成!!
色見本、キー割り当て見本、強調語の代表的な例・・など。
みんながどんな使い方をしているか、知りたいので。

とりあえず、本を出版する目的は、
「秀丸の良さを知ってもらい、使ってもらう」
ことですかねえ。

マクロについての解説が、
・C言語を分からない人でも
・スクリプトを知らない人でも
分かるようなものになると、すばらしいものになると思います。

がんばってください。

---かかし

[ ]
RE:00014 秀丸本の出版企画No.00016
水銀水 さん 01/04/02 11:52
 
 ここ数日、うちのプロバイダ(もしくは中継のCATVの回線?)の
調子がおかしくて、毎日のように電話。今日も先ほど工事の人がモ
デムを代えて来ましたけど…DLのスピードが8Kbps…(;_;)

 と言うわけでメールがはねられたのかもしれませんが、再度、
<xxxxxx@mx.biwa.ne.jp>
に送信してみてください(「or.jp」じゃなくて)。

>サイトー企画は執筆には関係しません。

 了解しました。

>とりあえず水銀水さんにお願いするってことにさせていただきます。

 うぐぐ…。とりあえず了解します。ただ、現状では内容や条件など
全く見えていないので、「これから」ってことで。(個人的には、や
はり、これだけ素晴らしい人材が揃っている『会議室』を有効に生か
した出版形態に近づけたいと原則的に思っております(^^)。
 まあ、新年度に変わった時期でもあり、どれだけの人が参加してく
れるか、未定ですし、諸問題もあろうかと思いますが、どうしても、
担当できる部分は「グループ著」というか、分担著というか、そんな
形に持ち込めればと考えます。

 あと、個人的には「秀丸への情熱」が出発点なんで、出版社側の
採算ベースの視点とはどうしてもズレが生じるケースも多々ある可
能性があり、あんまり「こうありたい」を強調しすぎると企画その
ものがぽしゃる危険性もあるわけで、今回は、とにかく「実際に出
す」というところを第一に考えて進められればと思います。


[ ]
RE:00016 秀丸本の出版企画No.00017
なんと さん 01/04/03 21:59
 
水銀水さん、こんにちは。なんとです。

> >とりあえず水銀水さんにお願いするってことにさせていただきます。
>
>  うぐぐ…。とりあえず了解します。ただ、現状では内容や条件など
> 全く見えていないので、「これから」ってことで。

お疲れ様です。

僕は新参者ですし、秀丸は簡単なマクロしか書いたことがありません
が、できることがあれば参加したいなあと思ってます。

参加はともかく、どのような話で進行するのか、よろしかったらここ
で折りを見て教えていただけるとうれしいです。

[ ]
RE:00016 秀丸本の出版企画No.00018
ひろ さん 01/04/04 00:39
 
 水銀水さん今日は、ひろです。
>  うぐぐ…。とりあえず了解します。ただ、現状では内容や条件など
> 全く見えていないので、
 少なくとも、
(1)型の説明
(2)演算子の説明
といった基本的なことから記載するのか、つまりスタートは何処か?
(3)サブルーチン
(4)ローカル、グローバル変数
(5)DDE
(6)DLL
(7)標準入出力との連携
等どの部分、つまりゴールを何処に置くのか?
という内容関することと、執筆期限が解らないと始めようが無いですよね。
 ##あとは分量が問題になるが、それは取りまとめの方に任せるという逃げ
道を使う(^^)。
 何か解ればお知らせください。

 あとマクロの例を記載する場合、何か共通のことを順を追って発展させる
形ほうが読み手は解りやすいと思いますが、何を教材とするが問題かも。

[ ]
RE:00018 秀丸本の出版企画No.00019
かかし さん 01/04/04 10:11
 
かかしです、こんにちは。

ひろさん、なんとさん、水銀水さん、こんにちは。

>>  うぐぐ…。とりあえず了解します。ただ、現状では内容や条件など
>> 全く見えていないので、
> 少なくとも、
>(1)型の説明
>(2)演算子の説明
>といった基本的なことから記載するのか、つまりスタートは何処か?

私がマクロに触り始めたときのことを思い出すと、(1)の前に

(-2)マクロの利便性
なぜマクロが存在するのか、どんなことができるのか。
マクロを始めるきっかけ付けですね。

(-1)マクロの設定の仕方
パスの設定の仕方だけなんですが、そもそも「パス」が何かも知らない人も
いるので、その説明は・・不要ですかね。

(0)message "Hello,World!";
初めてこれをやったとき、感動しました。自分でもメッセージボックスが
出せた!と。

>(3)サブルーチン
>(4)ローカル、グローバル変数
>(5)DDE
>(6)DLL
>(7)標準入出力との連携
>等どの部分、つまりゴールを何処に置くのか?

後は、ちょっと上の分類から道が外れるかもしれませんが、
・クリップボードの扱い
・正規表現(エスケープ記号を含む)
・HidemaruHandle(Windowの扱い)
・レジストリ関係
なんかも説明するとより親切になりますね。

とは言ってもやはり

>という内容関することと、執筆期限が解らないと始めようが無いですよね。

がネックになります。

> あとマクロの例を記載する場合、何か共通のことを順を追って発展させる
>形ほうが読み手は解りやすいと思いますが、何を教材とするが問題かも。

確かに、言えてます。

サンプルのCDを付けるってのはどうでしょうか?

#これは、ここに書くことじゃないかな。

---かかし

[ ]
RE:00019 秀丸本の出版企画No.00020
Arimac さん 01/04/04 12:59
 
(0)と(1)の間に秀丸エディタでのデータ(テキスト)の
持ち方(内部表現)の説明が要るような気が・・・

[ ]
RE:00018 秀丸本の出版企画No.00021
ひろ さん 01/04/04 18:23
 
 皆さん今日は、ひろです。自己レスです。
 書き方が悪かったようなので、補足しておきます。(1),(2) はスタートの
例で、(3)以降はあくまで「ゴール」の例です。よってそのあいだは書いて
いませんし、「この順で記述しましょう」といった提案でもありません。

[ ]
RE:00021 秀丸本の出版企画No.00022
かかし さん 01/04/04 18:39
 
かかしです、こんにちは。

> 書き方が悪かったようなので、補足しておきます。(1),(2) はスタートの
>例で、(3)以降はあくまで「ゴール」の例です。よってそのあいだは書いて
>いませんし、「この順で記述しましょう」といった提案でもありません。

そうでしたか。
余計な突っ込みをしてしまいましたね。

でも、スタートに関しては、ハードルは低ければ低いほうが
良いと思っております。

---かかし

[ ]
RE:00022 秀丸本の出版企画No.00023
ひろ さん 01/04/04 21:27
 
 かかしさん今日は、ひろです。
> でも、スタートに関しては、ハードルは低ければ低いほうが
> 良いと思っております。
 基本的には同感ですが、紙面に限りがありますし、冗長になりかって解り
にくくなる可能性もあります。

[ ]
RE:00017 秀丸本の出版企画No.00034
水銀水 さん 01/04/16 22:10
 
 なんとさん、こんばんわ。
(超亀レスで申し訳ないです)

 個人的な希望としては、「秀丸マクロ研究会」みたいな
三人称単数形というか(^^;、担当部分をグループによる執筆
というパターンが良いと思っています。
(元来、秀まるおさんから、この会議室を通してのお話しで
あったわけだし、可能であれば、わいわいと(^^))

 で、「新参者」とのことですが(^^;、お気遣い無く参加して
ください。マニアにしかできないこともあれば、新参者にしか
見えない部分だってあると考えています。なんとさんのご意見
がどれだけ実際の本に反映できるか、現時点では誰にもわかり
ませんが、参加すればそれなりに楽しいこともあろうかと…。
 宜しくお願いいたしますm(_ _)m


[ ]
RE:00018 秀丸本の出版企画No.00035
水銀水 さん 01/04/16 22:21
 
 ひろさん、こんばんわ。
(いつもお世話になってばかりの水銀水ですが、超亀レスすいません)

 まだ、私たちが担当するスペースも内容もまだ闇の中です。
ただ、原則的に「マクロ部分」ということなので、(1)〜(4)は必須で
おさえたいですね。(5),(6)は軽く触れる程度。以外に(7)がポイント
なんですけど、今や「dir」といってもわからない人の方が多いくらい
かもしれないでしょうから…。

>という内容関することと、執筆期限が解らないと始めようが無いですよね。
> ##あとは分量が問題になるが、それは取りまとめの方に任せるという逃げ
>道を使う(^^)。

 ですね。原則的に、Jeditの著者である高橋氏とラトルズ編集部が
ページ割りなどを行うとのことです。

> 何か解ればお知らせください。

 内容構成ではJedit本を踏襲とのことですので、次のような感じかと。

第1部 秀丸スーパーTIPS集
第2部 秀丸活用テクニック
第3部 秀丸メニューリファレンス

 この2部が「マクロ」と「正規表現」に大別され、そのマクロ部分
を私たちが担当することになるようです。

> あとマクロの例を記載する場合、何か共通のことを順を追って発展させる
>形ほうが読み手は解りやすいと思いますが、何を教材とするが問題かも。

 いわゆる、ゴールを意識させたモチベーション高揚教育法(^^) い
いですよね。具体的なゴールが見えるというは大切ですしね。
(ただ、スペース的に余裕があるかどうか…)

[ ]
RE:00019 秀丸本の出版企画No.00036
水銀水 さん 01/04/16 22:30
 
 かかしさん、こんばんわ。
(超亀レス、ご容赦m(_ _)m)

>私がマクロに触り始めたときのことを思い出すと、(1)の前に
>
>(-2)マクロの利便性
>なぜマクロが存在するのか、どんなことができるのか。
>マクロを始めるきっかけ付けですね。
>
>(-1)マクロの設定の仕方
>パスの設定の仕方だけなんですが、そもそも「パス」が何かも知らない人も
>いるので、その説明は・・不要ですかね。

 ですね!
 ただ、現状の構成だと、すぐに「Tips」に入るようなので、そちらで
対応されるのかもしれません。また、編集者の価値観の傾向として(と
私なんぞが言うにはおこがましいのですが)、誰にでもわかりやすいと
いうか、アピールしやすい、検索しやすいなどの面から、編集担当者は
「Tips」が本当にお好きのようです。
 私なんざ、動機づけこそが最も重要だと思うんですけど、やはり、長年
編集というお仕事をされてきた集積としての「Tips志向」ということで
るのでしょうから、これは私たちの守備範囲を超えた話題かもしれません。

>(0)message "Hello,World!";
>初めてこれをやったとき、感動しました。自分でもメッセージボックスが
>出せた!と。

 ほんと、そうですよね(^^) その感動とか驚きとかの積み重ねが、マクロ
師への悪魔の誘い…(^^;;;

>後は、ちょっと上の分類から道が外れるかもしれませんが、
>・クリップボードの扱い
>・正規表現(エスケープ記号を含む)
>・HidemaruHandle(Windowの扱い)
>・レジストリ関係
>なんかも説明するとより親切になりますね。

 確かに。親切という言葉を敢えてお使いになったのでしょうが、
必須という気もしますけど(^^;;;

>サンプルのCDを付けるってのはどうでしょうか?

 CD-ROMは添付される予定です。ただ、この内容も未定のようです。
(個人的には、収録マクロの略説だけで、本が1冊書けてしまいそうな
気もしなくもないですが…)

 今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m


[ ]
RE:00020 秀丸本の出版企画No.00037
水銀水 さん 01/04/16 22:32
 
 Arimacさん、こんばんわ。
ArimacさんのDLLがなくては暮らせないカラダになって
しまっている水銀水です。いろいろお世話になりましたm(_ _)m 

>(0)と(1)の間に秀丸エディタでのデータ(テキスト)の
>持ち方(内部表現)の説明が要るような気が・・・

 えーと、これは、具体的にはどのような説明でしょうか?

[ ]
RE:00021 秀丸本の出版企画No.00038
水銀水 さん 01/04/16 22:37
 
 ひろさん、どうもです。

> 1),(2) はスタートの
>例で、(3)以降はあくまで「ゴール」の例です。よってそのあいだは書いて
>いませんし、

 そうですよね。やはり、簡単でも、秀丸マクロ文法を抜かすわけに
はいかない。あー、スペースがどんどん厳しくなってゆく〜!



[ ]
RE:00023 秀丸本の出版企画No.00039
水銀水 さん 01/04/16 22:39
 
 かかしさん、ひろさんのご意見、いずれも「真」であるわけで、
このあたりのさじ加減は、編集責任者に一任するしかないでしょ
うね。
(放っておけば、最悪なまでに冗長に流れる水銀水でした)

[ ]
RE:00022 秀丸本の出版企画No.00040
水銀水 さん 01/04/16 22:42
 

>余計な突っ込みをしてしまいましたね。

 いえいえ。この会議室の発言で「余計」なものはないと考え
ます。いろんな視線で、いろいろな発言を集約できれば、結果
として、良い方向へ向かうのではと。

 気軽に話せる。ま、それが一番ではないかと思います。

(あ、個人的・感情論的な誹謗中傷は問題外ですが(^^))

[ ]
RE:00004 次の世代に、夢をだよNo.00041
水銀水 さん 01/04/16 22:58
 
 番頭++さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

>あちきは、マクロの本を出すのをあきらめました。

 私は、諦めてません。諦めが悪い性格なので、あはは。

>http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/

 素晴らしいマクロ群ですね。今回の秀丸本にもこれらの
マクロ群を上手く掲載できれば、秀丸でのテキスト処理の
相当な部分を一挙に解決(&解説)できていいなあと思い
ますが、どうお考えでしょうか?

[ ]
RE:00041 次の世代に、夢をだよNo.00043
番頭++ さん 01/04/17 02:00
 
> 番頭++さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
>
>>あちきは、マクロの本を出すのをあきらめました。
>
> 私は、諦めてません。諦めが悪い性格なので、あはは。
>
>>http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/
>
> 素晴らしいマクロ群ですね。今回の秀丸本にもこれらの
>マクロ群を上手く掲載できれば、秀丸でのテキスト処理の
>相当な部分を一挙に解決(&解説)できていいなあと思い
>ますが、どうお考えでしょうか?

編集部の方々の意図は判りませんが、
「秀丸エディタ」を語るときに「テキスト」とは何ぞや、とか、
「マクロ」とは「手続き」とはの話しです。

いまどき、インターネットで検索すると、それはあります。
でも、本として、「テキストに始まりテキストに帰る」、
が大事かも。

マクロを書く人本当に少ないすよ ...
陰ながら、支援は、やぶさかではないです。

[ ]
RE:00036 秀丸本の出版企画No.00044
かかし さん 01/04/17 10:09
 
かかしです、こんにちは。

> かかしさん、こんばんわ。

水銀水さん、こんちは。

>(超亀レス、ご容赦m(_ _)m)

気にしないで下さいまし。
水銀水さんの投稿の多さにちょっとびびっちゃいました。
わざわざレスを書いていただきありがとうございます。

>>(-2)マクロの利便性
   :
>>(-1)マクロの設定の仕方
   :
> ですね!
> ただ、現状の構成だと、すぐに「Tips」に入るようなので、そちらで
>対応されるのかもしれません。また、編集者の価値観の傾向として(と
>私なんぞが言うにはおこがましいのですが)、誰にでもわかりやすいと
>いうか、アピールしやすい、検索しやすいなどの面から、編集担当者は
>「Tips」が本当にお好きのようです。
> 私なんざ、動機づけこそが最も重要だと思うんですけど、やはり、長年
>編集というお仕事をされてきた集積としての「Tips志向」ということで
>るのでしょうから、これは私たちの守備範囲を超えた話題かもしれません。

一応、確認ですがここでおっしゃってます「Tips」とは
「秀丸(マクロ)をより使いやすくするための助言」
ということでしょうか?
と、解釈して、話を進めますね。

私(たち)は編集者ではないので、どのようなものが売れるか、
あまり意識しないので、編集者のノウハウに従い本を書くしかないのかもしれません。
悲しいですが。

それでも、自分が「どんな本だったら欲しいと思うのか」を提案していきたいなあ
と思っております。

#いわば、編集者と読者の窓口が水銀水さんになるわけですね(笑)。
#よろしくお願いします。

>>(0)message "Hello,World!";
>>初めてこれをやったとき、感動しました。自分でもメッセージボックスが
>>出せた!と。
>
> ほんと、そうですよね(^^) その感動とか驚きとかの積み重ねが、マクロ
>師への悪魔の誘い…(^^;;;

いつのまに、マクロ会議室にどっぷり漬かるようになり、
会社では怪しい目で見られてます。

#エディタを使っているとき、後ろで見ている先輩に
#「何が起こっているかわからん。」
#といわれた。キーボードにマクロを割り当てまくっているので・・

>>後は、ちょっと上の分類から道が外れるかもしれませんが、
>>・クリップボードの扱い
>>・正規表現(エスケープ記号を含む)
>>・HidemaruHandle(Windowの扱い)
>>・レジストリ関係
>>なんかも説明するとより親切になりますね。
>
> 確かに。親切という言葉を敢えてお使いになったのでしょうが、
>必須という気もしますけど(^^;;;

なぜ「親切」かというと、「マクロ」から話が離れるからです。
上記の中にはマクロの説明に含まれる内容もありますが、
「正規表現」「レジストリ」などは、一般的な用語なので
そういう言葉にしました。

>>サンプルのCDを付けるってのはどうでしょうか?
>
> CD-ROMは添付される予定です。ただ、この内容も未定のようです。
>(個人的には、収録マクロの略説だけで、本が1冊書けてしまいそうな
>気もしなくもないですが…)

たしかに。マクロ1つ1つの解説をしているうちに秀丸マクロ言語の
仕様を説明できるような気もしますし。

> 今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

こちらこそ、よろしくお願いします。

---かかし

[ ]
RE:00035 秀丸本の出版企画No.00045
ひろ さん 01/04/17 12:46
 
 水銀水さん今日は、ひろです。
> 第1部 秀丸スーパーTIPS集
> 第2部 秀丸活用テクニック
 水銀水さんにいうべき問題ではありませんが、秀丸の場合この 1, 2 部は
分割不可のような気がします(^^)。

>  いわゆる、ゴールを意識させたモチベーション高揚教育法(^^) い
> いですよね。具体的なゴールが見えるというは大切ですしね。
 さあ何を教材にしましょう(^^)。

[ ]
RE:00035 秀丸本の出版企画No.00046
なんと さん 01/04/17 14:07
 
なんとです。

>  内容構成ではJedit本を踏襲とのことですので、次のような感じかと。
>
> 第1部 秀丸スーパーTIPS集
> 第2部 秀丸活用テクニック
> 第3部 秀丸メニューリファレンス

へえ。パソコン初心者向けではなく、テキストエディタをある程度は
使っている人が対象なんですね。でもたしかにその層が一番売れるの
かも。

ふと思ったことで、マクロにもまったく関係ないんですが、鶴亀メー
ルの紹介もあるといいですね。2、3ページ程度でも、「こんなソフ
トがあります」って。秀丸が使えてマクロも使えるメーラーって、秀
丸使いには便利ですものね。

でもこの本を買う人は存在くらいは知ってるかなあ?

[ ]
RE:00037 秀丸本の出版企画No.00047
Arimac さん 01/04/18 00:01
 
> えーと、これは、具体的にはどのような説明でしょうか?
 
自分自身余り詳しくはないのですが(^^;
秀丸エディタで初めてマクロを作ろうとしたときに
タブは展開されているのだろうか?
漢字(2バイト文字)は座標としては2桁を
占めているのだろうか?
漢字の1バイト目や2バイト目は自分で意識しないと
ならないのだろうか?
折り返しがあるとマクロから見える行はどうなる
のだろうか?
改行文字やEOFは文字として存在しているのか?
マクロのコマンドの操作対象はマクロを実行した
ウインドウのテキストと考えて良いのか?
等の疑問が湧いたのですが、マクロのヘルプでは
文法的なリファレンスを基準として書いてあるので
しらみつぶしに読まなければなりませんでした(^^;
 
テキストの表現方法はエディタの作者によって
色々な発想があり得るわけで、ファイルにある
状態からは色々変更されている事もあるわけです。
エディタによってはタブは展開されていないし
折り返しも表示上だけのものもあるかもしれません。
 
まずは操作する対象を知りたい(オブジェクト指向?)
という事です(^^;

[ ]
RE:00043 次の世代に、夢をだよNo.00048
水銀水 さん 01/04/18 01:11
 
>「秀丸エディタ」を語るときに「テキスト」とは何ぞや、とか、
>「マクロ」とは「手続き」とはの話しです。

 個人的には非常にソソられるテーマですけど、今回の書籍では
難しすぎるテーマになってしまいそうです(^^;

>
>いまどき、インターネットで検索すると、それはあります。

 確かに。しかも、秀丸についても、秀丸マクロについても、その
情報は公開・非公開を含めるとかなりありますね。で、本という
形態をとった場合のアドバンテージを考えると…(^^)

>マクロを書く人本当に少ないすよ ...

 うーみゅ。番頭++さんのレベルのマクロを書くことのできる人は
少ないかもしれませんけど(^^;、ちゃっちゃ、と書けるマクロも、
それはそれで大切&便利だったりして、そういう人は私の回りには
ゴロゴロ(あ、失礼)いるような感じみたいです。

>陰ながら、支援は、やぶさかではないです。

 心強いです。ちなみに、あのマクロ群を用途別というか、処理別
というか、ある程度の分類分けをすることは可能でしょうか? 相
当な処理が可能だし、マクロの便利さをアピールするのにも、分類
されていれば、一層、効果が期待できると思うんですが。

[ ]
RE:00047 秀丸本の出版企画No.00049
水銀水 さん 01/04/18 01:15
 
 すごい視点ですね(^^;
でも、そんな見方のできる人って、全国にArimacさんと
Babaさんくらいしか、いないんじゃないでしょうか(^^)

 でもでも、指摘された点(外的に見える部分で)は、文字列
処理系のマクロでは必ず遭遇する大切なテーマですよね。
 まさに「Tips」! ずっと前に整理された方がいらっしゃ
ったような記憶もあったりするんですが…。


[ ]
RE:00045 秀丸本の出版企画No.00050
水銀水 さん 01/04/18 01:32
 
 ひろさん、こんばんわ。
>> 第1部 秀丸スーパーTIPS集
>> 第2部 秀丸活用テクニック
> 水銀水さんにいうべき問題ではありませんが、秀丸の場合この 1, 2 部は
>分割不可のような気がします(^^)。

 内容的には、ひろさんのおっしゃる通りだろうと思われます。で、Jedit本
では、第1部が「いわゆるTips」で、第2部は、正規表現とマクロの説明から
構成されているようです。その構成上の章立てのように推測されます。
 ただ、MacとWinというOSの差というか、どうやらJeditはメモ帳ではなくて、
ワードパッドに近い感じのエディタみたいです(Macに疎いです)。そうした
背景もあり、上記のような分類になっているのかもしれません。

 まあ、Tipsの形式をとれば、どこから読んでもいいし、提供もしやすいと
いう、読む側、書く側の利害が一致しているのかもしれません(^^;

 いずれにしても、今回の場合、私たちが立ち入る領域ではないようですし、
章立てにはいろいろな考え方があるわけで、ラトルズ編集部様&高橋様からの
指示を待つしかないみたいです。
(おそらく、ですが、原則、前述の3部構成は変わらないようです。)

[ ]
RE:00046 秀丸本の出版企画No.00051
水銀水 さん 01/04/18 01:40
 
>ふと思ったことで、マクロにもまったく関係ないんですが、鶴亀メー
>ルの紹介もあるといいですね。2、3ページ程度でも、「こんなソフ
>トがあります」って。秀丸が使えてマクロも使えるメーラーって、秀
>丸使いには便利ですものね。

 なにをおっしゃいますやら(^^)。鶴亀と「秀丸マクロ」は切っても
切れない関係っす(^^) (個人的には、秀丸のメール送信機能を鶴亀
が担っているような形態が理想だと思うんですが、βの会議室で提案
したら、アウチでした(;_;) でも、鶴亀の起動オプションでその時
にイメージした機能が実現されるので、不便はないですけど…。や
はり、書く行為とメールする行為がもっとシームレスになってくれ
る姿が理想的なんですけど……と、秀丸にもマクロにもまったく関
係のない話をしてしまった(^^;)

>でもこの本を買う人は存在くらいは知ってるかなあ?

 夕方、コンビニでアサヒパソコンの特集の最後のコラムに鶴亀
が書かれているのを発見しました。

[ ]
RE:00048 次の世代に、夢をだよNo.00052
番頭++ さん 01/04/18 15:14
 
>>陰ながら、支援は、やぶさかではないです。
>
> 心強いです。ちなみに、あのマクロ群を用途別というか、処理別
>というか、ある程度の分類分けをすることは可能でしょうか? 相
>当な処理が可能だし、マクロの便利さをアピールするのにも、分類
>されていれば、一層、効果が期待できると思うんですが。

全部のマクロを載せるんですか。いまは公開していますが、「シェアウエア」な
んです。本来の「試食版」では、ある程度の日付 (半年) で動かないようにして
います。日数ではないです。コメントも改行も取り去り、見れるものでは在りま
せん。

「マクロ起動隊」、「空白整形処理」だけはフリーにしています。雑誌に公開す
ると、事実上のフリーですし。やっぱり問題ですかね。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/
M. Sugiura Personal Web Page - 杉浦 まさき さんのホームページ
とかにも、マクロは在りますが。

今、内は Hidemaru Ver. 3.05 で Ver. 3.08 の動作確認もしていません。あれ
を全部行うと、結構な時間が要るんですよ。

[ ]
RE:00052 次の世代に、夢をだよNo.00053
水銀水 さん 01/04/18 16:04
 
 お世話になっております。で、

>シェアウエア」なんです。

 詳細に目を通す前に、わぁ〜とすごい、とはやとちりしてしまいました。と言うこ
とで、前言を撤回いたします。大変、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

>今、内は Hidemaru Ver. 3.05 で Ver. 3.08 の動作確認もしていません。あれ
>を全部行うと、結構な時間が要るんですよ。

 そうなんですよね。以前は全マクロ文の実行試験にもそれなりの自信があったんで
すが、最近ではナマケてしまって、それぞれの環境で動けばいいか、ってな安易な姿
勢が今となってはアダに…トホホ。

(厳密に調べたわけじゃないんだけど、Win95,98,98SE,NT,2000で、動作に違い、あ
るいは、安定さに留意すべきマクロ文って、あったような、なかったような…???
 隠しマクロ文なんてのもありましたけど、これまた調査しなければいけないのやら
…?)

 いずれにしても、私たちがどれだけの紙面をどういう処理ができるか、ラトルズ編
集部様&高橋様からの指示をまっての動きになるんだろうと推察しています。

[ ]
RE:00053 次の世代に、夢をだよNo.00055
番頭++ さん 01/04/19 08:17
 
多分、「秀丸エディタ」の Ver. 3.08 で、
Windows は Me, 2000 での稼動確認でもいいのではないですか。
Windows 95 はサポートオフだし、98 (SE) は悩むところです。

きめうちで Me だけでも、それとも XP に併せての本ですか ???

# 内では Windows 95 が生きています。会社ではメインなんです。
# つぎは、会社は XP かも、でもパソコンも古いし ...
# 「秀丸エディタ」が動けば何処でもいいですけど。

[ ]
RE:00055 次の世代に、夢をだよNo.00056
番頭++ さん 01/04/19 13:40
 
># 「秀丸エディタ」が動けば何処でもいいですけど。

一生に一度しか使用しない (かも) マクロとか、
意外とこんなの受けるかも、マクロと強調表示とか、
[Alt] + [Print Screen ] ==> ペイントで編集とか。

http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/kz_i_invconde2.gif
http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/kz_i_invconde3.gif

http://homepage2.nifty.com/bantou_pp/KZ_T14.mac <== これを、
クリックすると、内では .mac を「秀丸」で開いて、
「マクロ起動隊」で実行すると、すぐ出来ます。
強調の部分は手作業にしました。ご自由にコピーしてください。

# 内は面倒なので、イメージエディタがありませんので ...

[ ]
RE:00051 秀丸本の出版企画No.00057
なんと さん 01/04/19 19:13
 
なんとです。

>  なにをおっしゃいますやら(^^)。鶴亀と「秀丸マクロ」は切っても
> 切れない関係っす(^^)

 とすると、可能であれば鶴亀でのマクロも解説が入ったり?そうな
るとますますお得ですね。

[ ]
RE:00055 次の世代に、夢をだよNo.00058
水銀水 さん 01/04/19 19:52
 
>多分、「秀丸エディタ」の Ver. 3.08 で、
>Windows は Me, 2000 での稼動確認でもいいのではないですか。

 マクロ文を書籍として文字化する場合は、95〜2000は必須チェック
になるんだろうと思っています(;_;) マクロのコマンドも微妙に
Windowsのバージョンで気を付けなければならない事項がぽろぽろ
あったんですが、それを記録したテキストがどっかのHDへ紛れ
込んでしまっているです。

>きめうちで Me だけでも、それとも XP に併せての本ですか ???

 XPに併せて、ということはないだろうと思われます。

[ ]
RE:00057 秀丸本の出版企画No.00059
水銀水 さん 01/04/19 19:58
 
>> とすると、可能であれば鶴亀でのマクロも解説が入ったり?

 個人的には、「鶴亀でのマクロ」も必須事項だと思います。
スペースの関係もあるでしょうけど…。ま、エディタは一般的には
ローカルマシン(最低限LAN)を考えればいいんでしょうけど、メ
ーラーは、その先に全世界が待っているわけで、「通信の手続き」を
知らないで軽々にマクロっちゃうと、やはり、マズイ気はしますが。
(やっと、鶴亀のマクロが感じとして解ってきましたが…。でも、
やっぱ、怖いです)

[ ]