| 
			|  | 秀まるおさん、こんにちは。
 
 他メーラへのエクスポート機能に不具合と思われる部分を発見したので
 ご報告致します。
 
 なお、この現象が AL-Mail32側の問題なのか鶴亀メール側の問題なのか
 判断できませんでしたので、まずはこちらに投稿した次第です。
 
 〔現象〕
 
 鶴亀メールでエクスポートしたファイルが AL-Mail32でうまく取り込
 めない。具体的には、エクスポートした複数メールが1つのメールとし
 て取り込まれる。
 複数でなく1メールのみエクスポートした場合は問題ない。
 
 〔操作手順〕
 
 ・複数メールを選択して「エクスポート」を実行。
 ・UNIX MBOX 形式を指定。”エンコードする”はチェックせず。
 ・[次へ]を押してファイルを作成。
 ・そのファイルを AL-Mail32の「ファイル取り込み」機能にて、セパレ
 ータ種類に"mbox"を指定して取り込む。
 
 〔気がついたこと〕
 
 鶴亀メールでは、mbox形式のセパレータを
 
 |From
 
 としていますが、AL-Mail32 では
 
 |From - Wed Oct 18 15:01:13 2000
 
 のように認識しているようで(AL-Mail32 で複数メールをエクスポート
 すると、このようなFromセパレータが付いていた)、試しに鶴亀メール
 でエクスポートしたファイルのFromセパレータを上記のようにしたとこ
 ろ、AL-Mail32 で問題なく取り込めるようになりました。
 (=どちらの問題なのかわからなかった)
 
 
 | 
 |