SMTPNo.01556
くどう さん 00/11/20 17:36
 
バグというか、質問なんですが、鶴亀メールのSMTPで、HELOの
あとに続けるアドレスがドメイン名のみとなっています。
RFC821では、フォーマットは HELO <SP> <domain> <CRLF> と
書かれていますが、他のメールソフト(Windows系、UNIX系)では
ホスト名付きで出しています。

メールの送信自体は出来ているのですが、ここはどうすべきなの
でしょうか?

[ ]
RE:01556 SMTPNo.01558
秀まるお さん 00/11/20 18:12
 
> RFC821では、フォーマットは HELO <SP> <domain> <CRLF> と
> 書かれていますが、他のメールソフト(Windows系、UNIX系)では
> ホスト名付きで出しています。

 鶴亀メールでは、アカウントに登録してあるメールアドレスの「@」の後ろ部
分を送っていると思います。

 普通のプロバイダーにダイヤルアップ接続しているだけの場合だと、自分のマ
シンにはホスト名なんて物は割り当てられないので、ホスト名は送りようが無い
と思うんですけど、他のソフトでは何を送っているんでしょ?

[ ]
RE:01558 SMTPNo.01564
マイケル さん 00/11/20 20:37
 
マイケルです。

秀まるおさんの 本日 午後 6時12分 の
“RE 01556 SMTP”に関して:
====

> 普通のプロバイダーにダイヤルアップ接続しているだけの場合だと、自分のマ
>シンにはホスト名なんて物は割り当てられないので、ホスト名は送りようが無い
>と思うんですけど、他のソフトでは何を送っているんでしょ?

参考になるかどうか…。
僕が以前使ってたマイナーなメーラでは“コンピュータ名”を送っ
てます。

---
Miguel Thomas Lopez-Cai

[ ]
RE:01564 SMTPNo.01567
秀まるお さん 00/11/20 20:56
 
> 参考になるかどうか…。
> 僕が以前使ってたマイナーなメーラでは“コンピュータ名”を送っ
> てます。

 実は、鶴亀メールの途中のバージョン(NetMail-MLでテストしてた時かな?)
では、コンピュータ名を送っていました。がしかし、それではサーバーに拒否さ
れるケースがあったので、メールアドレスを使うようにした経緯があります。

[ ]
RE:01558 SMTPNo.01568
Kengo さん 00/11/20 21:21
 
>  普通のプロバイダーにダイヤルアップ接続しているだけの場合だと、自分のマ
> シンにはホスト名なんて物は割り当てられないので、ホスト名は送りようが無い
> と思うんですけど、他のソフトでは何を送っているんでしょ?

電信八号では、「自ホスト名」という設定欄があって、
それが送られるようです。

説明には、
|ダイアルアップの場合はマシン名は何でも勝手に
|付ければいいです。
なんて書いてあります。

[ ]
RE:01564 SMTPNo.01569
マイケル さん 00/11/20 21:23
 
マイケルです。

自己レスです。私めの 本日 午後 8時37分 の
“RE 01558 SMTP”に関して:
====

>参考になるかどうか…。
>僕が以前使ってたマイナーなメーラでは“コンピュータ名”を送っ
>てます。

よく調べないで書いてるので、とんちんかんかも知れませんが…。

HELLO の時に送るのと Received: の最初に着くのとが同じだったと
したら、ちょっと問題ありです。

と言うのは、コンピュータ名として2バイト文字(漢字)を使う人
がいるんですね。当然、伝送中におかしくなることがあります。

それと、レアケースだとは思いますが、ヘッダーを見られて同じパ
ソコンを使ってることから、同棲がバレて大騒ぎになった例を知っ
てます。^^;

その辺からか、AL-Mail では、コンピュータ名としてのホスト名&
ドメイン名を自分で登録できるようになってますね。
他にもコンピュータ名を設定できるMUAがあります。


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
November 20, 2000 21:22 +0900 (JST)

[ ]
RE:01567 SMTPNo.01570
"y.iida" さん 00/11/20 21:36
 
> 実は、鶴亀メールの途中のバージョン(NetMail-MLでテストしてた時かな?)
>では、コンピュータ名を送っていました。がしかし、それではサーバーに拒否さ
>れるケースがあったので、メールアドレスを使うようにした経緯があります。

相変わらず、規約は良く知りません(^^;;;
あちこち聞いてみたけど、明確な答え無しで
{Domainで良いじゃん?}が一番多かったです(引き続き聞き込み中)

ちなみにNetMailは、@から前でした。
半角英数なら何でも良しか?(謎)

[ ]
RE:01558 SMTPNo.01571
くどう さん 00/11/20 23:30
 
秀まるおさん、マイケルさん、y.iidaさん、Kengoさん、フォローありがと
うございます。

> 鶴亀メールでは、アカウントに登録してあるメールアドレスの「@」の後ろ部
>分を送っていると思います。

なるほど、そのようですね。

> 普通のプロバイダーにダイヤルアップ接続しているだけの場合だと、自分のマ
>シンにはホスト名なんて物は割り当てられないので、ホスト名は送りようが無い
>と思うんですけど、他のソフトでは何を送っているんでしょ?

会社のイントラネット(非DHCP)のように、固定IPアドレスが割り当てられ、
ホスト名も決まっている場合はそのホスト名を使っており、また、ダイヤル
アップ接続環境では、Windowsコンピュータ名が使われているようです。
(IPアドレスから逆引きをするようなことまではしていない)
この場合、2バイト文字を含んだコンピュータ名ではマイケルさんのおっし
ゃるようにそのまま使うことが出来ず問題になりますね。

ヘッダのReceived:を見ると、HELOで伝えたアドレスが記録されていますが、
実際はsmtpサーバー側が認識するアドレスで認識されるので、あまり重要性
は無いのかもしれません。
ただ、何らかのホスト名を付けるのが通例になってるんでしょうかねぇ...

ちなみに、sendmailのソースを眺めてみましたが、いくつかの、ネットワ
ークの接続状態に応じた方法で取得したホスト名でHELOを出しているように
見えました。(途中で挫折したので、間違ってるかも)

[ ]
RE:01571 SMTPNo.01572
マイケル さん 00/11/21 00:00
 
マイケルです。

くどうさんの 本日 午後11時30分 の
“RE 01558 SMTP”に関して:
====

>この場合、2バイト文字を含んだコンピュータ名ではマイケルさんのおっし
>ゃるようにそのまま使うことが出来ず問題になりますね。

だから、@ 以下が無難…、と思ったんですが、漢字のドメイン名の
メール・アドレスなんてのが出て来たら、どーなるんでしょうね? ^^;


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
November 20, 2000 23:58 +0900 (JST)

[ ]
RE:01572 SMTPNo.01573
まっちん さん 00/11/21 06:55
 
>マイケルです。
>
>くどうさんの 本日 午後11時30分 の
>“RE 01558 SMTP”に関して:
>====
>
>>この場合、2バイト文字を含んだコンピュータ名ではマイケルさんのおっし
>>ゃるようにそのまま使うことが出来ず問題になりますね。
>
>だから、@ 以下が無難…、と思ったんですが、漢字のドメイン名の
>メール・アドレスなんてのが出て来たら、どーなるんでしょうね? ^^;

こんにちは。


 日本語ドメインについてですが、いくつかの変換を経て、メールを
はじめとするサーバーはアルファベットのドメインしか処理しないで
済むようになっているようです。

ということは、その変換とやら(日本語→Unicode→UTF-5?)を
ブラウザとか、メールソフトがやるということなんですが...

[ ]