【不具合V0.52b】本文がデコードされないNo.01926
江袋 さん 00/12/05 16:24
 
秀まるおさんへ

毎度スイマセンが、またまた本文が読めないメールが届きました。

別の人に届いたのを見せてもらったらちゃんと読めたし、添付ファイル
は2つとも問題なかったので本文のデコードがうまくいってないのだと
思います。

ヘッダ情報は次の通りなので、対応して頂けると幸いです。

|MIME-Version: 1.0
|Content-Disposition: inline
|Content-Type: multipart/mixed;
|Boundary="0__=482569AC0024C5D48f9e8a93df938690918c482569AC0024C5D4"
|Content-Length: 80345
|Status:  

|--0__=482569AC0024C5D48f9e8a93df938690918c482569AC0024C5D4
|Content-type: text/plain; charset=UTF-8
|Content-transfer-encoding: base64


(本文)
|--0__=482569AC0024C5D48f9e8a93df938690918c482569AC0024C5D4
|Content-type: application/msexcel;
|name="=?UTF-8?B?xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx==?="
|Content-Disposition: attachment; filename="=?UTF-8?B?xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxx==?="
|Content-transfer-encoding: base64

(添付ファイル1)
|--0__=482569AC0024C5D48f9e8a93df938690918c482569AC0024C5D4
|Content-type: application/msexcel;
|name="=?UTF-8?B?xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx==?="
|Content-Disposition: attachment; filename="=?UTF-8?B?xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxx==?="
|Content-transfer-encoding: base64

(添付ファイル2)
|--0__=482569AC0024C5D48f9e8a93df938690918c482569AC0024C5D4--

[ ]
RE:01926 【不具合V0.52b】本文がデコードされないNo.01930
秀まるお さん 00/12/05 17:30
 
> 別の人に届いたのを見せてもらったらちゃんと読めたし、添付ファイル
> は2つとも問題なかったので本文のデコードがうまくいってないのだと
> 思います。

> |Content-type: text/plain; charset=UTF-8

 うーむ、Unicodeを普通に使う時代になってしまったのやら?。対応してないメー
ラーは多いと思うけど。

 んではさっそくUnicodeに対応することにします。(メール本文だけ)

[ ]
RE:01930 【不具合V0.52b】本文がデコードされないNo.01931
江袋 さん 00/12/05 17:44
 
秀まるおさんへ

> んではさっそくUnicodeに対応することにします。(メール本文だけ)

お手数をおかけします。

日本国内ではあんましないのでしょうけど、今回は台湾の人からの英文
メールでした。

鶴亀メール、世界進出か!?

[ ]
RE:01926 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01933
ひろ さん 00/12/05 18:29
 
 江袋さん今日は、ひろです。
> |Content-type: text/plain; charset=UTF-8
 おそらくこれが原因でしょう。確かに UTF-8 などの文字 code にも対応
して欲しいですが、現在は対応していませんね。

[ ]
RE:01933 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01935
はざま さん 00/12/05 20:10
 
こんばんわ、はざまです。

>> |Content-type: text/plain; charset=UTF-8

私もこの文字コードのメールを受け取って中味が読めないのですが、
これを読めるようにする方法があるのでしょうか。
ありましたら教えて欲しいのですが。

よろしくお願いします。


P.S.
送信メールのTo:をクリックしたらアドレス帳まで出てきて感激!してます。^_^


---------
はざま


12/05/2000(Tue)20:09

[ ]
RE:01935 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01936
マイケル さん 00/12/05 20:29
 
マイケルです。

はざまさんの 本日 午後 8時10分 の
“RE 01933 【不具合V0.52b】本文がデコー”に関して:
====

>>> |Content-type: text/plain; charset=UTF-8
>
>私もこの文字コードのメールを受け取って中味が読めないのですが、
>これを読めるようにする方法があるのでしょうか。

拡張子 .eml でエクスポートすれば、Outlook Express で読めると
思いますけど。


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 5, 2000; 20:28 +0900 (JST)

[ ]
RE:01936 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01937
はざま さん 00/12/05 21:58
 
マイケルさん こんばんは、お返事ありがとうございました。

>拡張子 .eml でエクスポートすれば、Outlook Express で読めると
>思いますけど。

それが・・・、エクスポートがいまいちよくわからないのです。^_^;
ファイル → 他メーラーへのエクスポート
をすればいいのですよね?
「エクスポート先のファイルの指定」で拡張子を .eml にして保存すれば
いいのですか?保存する場所もよくわからないのです。

あ〜どーしよー、って感じです(((((^_^;。

よろしくお願いします。

---------
はざま
12/05/2000(Tue)21:56

[ ]
RE:01937 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01940
秀まるお さん 00/12/05 22:25
 
> それが・・・、エクスポートがいまいちよくわからないのです。^_^;
> ファイル → 他メーラーへのエクスポート
> をすればいいのですよね?

 実は、「ファイル・エクスポート」ではOutlook Express用のエクスポートは出来
ません。

 方法は以下の通りです。

 − 問題のあるメールを選択する
 − マウス右ボタンメニューか編集メニューの「ログを開く」を実行する。
   するとログが出てくるはず。
 − 「ファイル・名前を付けて保存...」で、例えば「c:\temp.eml」という
   名前にして保存する。
 − エクスプローラを起動して、先ほどのc:\temp.emlを選択して
   ダブルクリックする。するとOutlook Expressが出てきてメール内容
   を正しく表示してくれるはず。

 この辺の機能もなんとか鶴亀標準でサポートしたい所であります。

[ ]
RE:01940 【不具合V0.52b】本文がデコーNo.01941
はざま さん 00/12/05 23:33
 
斉藤さん、お世話になっています。

教えていただいたとおりにして、バッチリ読めました。(^_^)
どうもありがとうございました。



> 方法は以下の通りです。
>
> − 問題のあるメールを選択する
> − マウス右ボタンメニューか編集メニューの「ログを開く」を実行する。
>   するとログが出てくるはず。
> − 「ファイル・名前を付けて保存...」で、例えば「c:\temp.eml」という
>   名前にして保存する。
> − エクスプローラを起動して、先ほどのc:\temp.emlを選択して
>   ダブルクリックする。するとOutlook Expressが出てきてメール内容
>   を正しく表示してくれるはず。

---------
はざま
12/05/2000(Tue)23:32

[ ]
RE:01930 【不具合V0.52b】本文がデコードされないNo.01950
江袋 さん 00/12/06 07:51
 
秀まるおさんへ

> んではさっそくUnicodeに対応することにします。(メール本文だけ)

さっそくV0.53bを使って、受信ログから「受信解析のやり直し」をした
ところ、問題のメールが正しく読めるようになったことを確認しました。

対応ありがとうございました。

[ ]