| 
			|  | > 一通り使えるようですが、受信したメールを削除しようとすると
 > DebugMessageがポップアップ、内容は
 > Nothing appended
 > D:\Usr95\TuruKame\FileMan.cpp(1748) error=0
 > です。そのあと矛盾発生メッセージ、一覧作成メッセージと
 > 続きます。しかし、メールはちゃんと削除されているようです。
 
 うちの会社のWindowsNT3.51 Server 上に鶴亀フォルダをごっそりコピーしてテス
 トした限りは大丈夫だったんですけど、ソースコードを見直したら、怪しいと思われ
 る処理がありました。
 
 具体的にはCloseHandleしないまま、同じファイルをCreateFileでオープンしてア
 クセスするような処理ですが…。とりあえずそこを修正してみます。
 
 ってことで、もし次のV0.54でやってみても相変わらずダメでしたら、すみません
 がそちらのネットワーク環境も含めてもう一度連絡ください。
 
 ネットワーク環境とは、具体的にはサーバーとなっているマシンのWindowsの種類、
 クライアントとなっているマシンのWindowsの種類、サービスパックの有無、さらに
 はインストールされているプロトコルの種類(TCP/IPか、NetBEUIか、両方ならどっ
 ちが優先されているかとか)です。
 
 
 | 
 |