V0.57b異常No.02174
江袋 さん 00/12/12 07:14
 
秀まるおさんへ

下記のような異常が発生したのでご報告いたします。

・鶴亀メール起動時に「list.binをクリアする?」のようなメッセージ
が出たので「はい」を押す。
・鶴亀メールが立ち上がったが、4つあるアカウントの順序がリセット
されていたので、そのうちのひとつを順序を変えるべく移動したところ
LocalSize error at LocalUnlock D:\Usr95\TuruKame\Util.cpp(140)error=6
\Util.cpp(2898)error=6
というエラーメッセージが出た。
・タスクマネージャを使って鶴亀メールを停止。
・鶴亀メールを再起動したら、再び「list.binをクリアする?」が出た
ので「はい」を押す。
・鶴亀メールが立ち上がったので、4つあるアカウントのうちひとつの
+部分をクリックしてアカウント配下のフォルダを開こうとしたら鶴亀
メールがメッセージもなにもなく終了。
・その後、起動しても立ち上がらなくなったので、subdir.binを全部で
41ファイル削除したら使えるようになった。

ということでdump.txtは別送しておきますので、対処をお願いします。

[ ]
RE:02174 V0.57b異常No.02201
PATIO さん 00/12/13 09:26
 
>・鶴亀メール起動時に「list.binをクリアする?」のようなメッセージ
>が出たので「はい」を押す。

上記の状態が私の所でも起こりました。
前日に新規フォルダの作成、フォルダ位置の調整、振り分け条件の追加を
行っていました。
フォルダー周りをいじったのでその辺が関係しているかもしれないです。
朝一番の起動で出て以降は、再起動しても出ていません。

[ ]
RE:02201 V0.57b異常No.02202
ひぐち さん 00/12/13 09:49
 
PATIOさん こんにちは 樋口です。

>>・鶴亀メール起動時に「list.binをクリアする?」のようなメッセージ
>>が出たので「はい」を押す。
>
>上記の状態が私の所でも起こりました。
>前日に新規フォルダの作成、フォルダ位置の調整、振り分け条件の追加を
>行っていました。
>フォルダー周りをいじったのでその辺が関係しているかもしれないです。

あたしも出ました。
あたしの場合、
・新しいアカウントを作って
・それをアカウントの最後に持ってって
・次に起動したときに
そのメッセージが出ました。
でも、その後は平和です。

もしかして、dump.txtがないかな?って探したんだけど
ありませんでした。
デバッグモードにチェックが入ってなかったからかな?

環境は Win98se, IE5.5, 鶴亀0.57です

の_の☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
樋口 由佳 <xxxxxxxx@hi-ho.ne.jp>
http://www.hi-ho.ne.jp/kellopie/
wrote at 09:48 12/13/2000

[ ]
RE:02174 V0.57b異常No.02206
秀まるお さん 00/12/13 12:05
 
> ・鶴亀メール起動時に「list.binをクリアする?」のようなメッセージ
> が出たので「はい」を押す。

 鶴亀メールを正常に終了したにもかかわらずこれが出るというのは、それはそれで
バグみたいです。

> ・その後、起動しても立ち上がらなくなったので、subdir.binを全部で
> 41ファイル削除したら使えるようになった。

 これはこれで、以前から存在しているバグが症状として出てきたようです。という
わけで、そのバグを真剣に直さないといけないです。

 送っていただいたログも参考になりますが、直接原因は削除する前のsubdir.binフ
ァイルだと思うんで、できれば今度発生した時にはsubdir.binファイルをディレクト
リ構造ごとバックアップしていただきたい所です。

[ ]
RE:02202 V0.57b異常No.02207
秀まるお さん 00/12/13 12:05
 
> もしかして、dump.txtがないかな?って探したんだけど
> ありませんでした。

 dump.txtが無いのは、つまり何も異常が無かったってことだと思います。にも関わ
らずlist.binの再構築メッセージが出るということは、その辺の判定のバグだと思い
ます。

 たぶん調べれば分かると思いますが、もし再現方法が分かったら教えてください。

[ ]
RE:02174 V0.57b異常No.02224
秀まるお さん 00/12/13 23:35
 
 ソースコードを調べてみたんですけど、おかしくなる場合があるとすれば、サブフ
ォルダの名前が非常に長いケースかなぁと思います。

 実は、サブフォルダ用のバッファは80バイトあって、通常はフォルダ作成の時に長
さチェックしているんですけど、場合によってはチェックにひっかからずにバッファ
を越えた名前が付いてしまうことがあるようです。

 1つのフォルダ名が80文字以上ってことは無いと思うんですけど、2つ合わせて
80文字を越える場合もバッファを越えてしまいます。

 例えば、

 aaaaaaというフォルダの下にbbbbbbというフォルダを作ると、内部的にはbbbbbbの
フォルダ名は「aaaaaa\bbbbbb」となってしまいます。

 したがって、長いフォルダ名の下にさらに長いフォルダ名(のフォルダ)を作ると
まずいです。

 何かそういうケースで長さの合計が80バイト以上になってる所ってないでしょう
か?

 とりあえず、この辺のチェック処理を修正しまして、さらに長さの制限を160バ
イトまで増やしたんですけど、…。

[ ]
RE:02224 V0.57b異常No.02226
江袋 さん 00/12/14 08:09
 
> したがって、長いフォルダ名の下にさらに長いフォルダ名(のフォルダ)を作ると
>まずいです。
>
> 何かそういうケースで長さの合計が80バイト以上になってる所ってないでしょう
>か?

現状を調べたのですが、最大でも半角換算で40文字でした。

ということで、次回はsubdir.binをフォルダ構造ごと送るようにします。

ちなみに、4つのアカウントのサブフォルダも含めたフォルダ数の合計
は150くらいです。

[ ]
RE:02226 V0.57b異常No.02229
長澤薫 さん 00/12/14 09:12
 
こんにちは、長澤です。

> > 何かそういうケースで長さの合計が80バイト以上になってる所っ
> >てないでしょうか?
>
> 現状を調べたのですが、最大でも半角換算で40文字でした。

内部表現がUNICODE管理なら半角でも40文字=80バイトですね。

[ ]
RE:02229 V0.57b異常No.02238
秀まるお さん 00/12/14 12:22
 
> 内部表現がUNICODE管理なら半角でも40文字=80バイトですね。

 シフトJISでやってます。ってことで、いろいろフォルダ移動のテストをしないと
いけなさそうです。

[ ]