テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03161
きいろいまふらあ さん 01/01/13 15:48
 
お世話様です。
テンプレートで$(SetHeader)を使う場合について2点

●1点目(バグっぽい)

$(SetHeader,"Subject:転送",$(RootHeader,Subject))

などとすると

Subject:  転送:なんたらかんたら

などとなってしまいます。
この場合、引数で指定している "Subject:転送" 自体に問題ありありな
わけですが、ヘッダの形式のチェックを SetHeader の中でやるかどうかは
ともかく、今のような形になってしまうのは、ちょっとまずいかと思います。

既存のSubject:と二重化しちゃうってことにもなります。
しかし手書きでも同様の現象になる((後からでも):を入れた時点で
そこから後ろがヘッダの中身になる)ことを考えると、相当難しい???

#逆に裏技って話もあるが。(^^;

●2点目(バグか仕様か?)

では、こうやるのが正しかろう、と思って

$(SetHeader,"Subject","転送:" + $(RootHeader,Subject))

なんてやると、「括弧の対応が違う」というエラーになってしまいます。
これ(テンプレート内で文字列結合演算子を使うの)は、反則ですか?
可能ならこーいう書き方を許して欲しいのですが……。

[ ]
RE:03161 テンプレートのSetHeaderで(2No.03162
ひろ さん 01/01/13 17:57
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> $(SetHeader,"Subject:転送",$(RootHeader,Subject))
>
> などとすると
>
> Subject:  転送:なんたらかんたら
 こう動き自体は、ヘッダにアルファベットと「-」しか許されない以上、
致し方ないと思います。ただ
> 既存のSubject:と二重化しちゃうってことにもなります。
二重化されるのはまずいので、エラーを出すか Subjetc ヘッダの内容を「
転送〜」に置き換えるなどの対処が要りそうな気がします。

> $(SetHeader,"Subject","転送:" + $(RootHeader,Subject))
>
> なんてやると、「括弧の対応が違う」というエラーになってしまいます。
> これ(テンプレート内で文字列結合演算子を使うの)は、反則ですか?
 おそらく反則なのでしょうが、「括弧の対応が違う」というエラー・メッ
セージはしっくりきませんね。

[ ]
RE:03162 テンプレートのSetHeaderで(2No.03163
きいろいまふらあ さん 01/01/14 02:04
 
ちと厳しいものの言いようになってしまうかもしれませんが、

>> $(SetHeader,"Subject:転送",$(RootHeader,Subject))
>>
>> などとすると
>>
>> Subject:  転送:なんたらかんたら
> こう動き自体は、ヘッダにアルファベットと「-」しか許されない以上、
>致し方ないと思います。ただ

ほんとにそう思われますか?
SetHeader という関数は、第1引数で与えられた名前で、第2引数で
与えられた内容を持つヘッダを生成する(言葉の用法の間違いが
ありましたらご容赦ください)ものなわけですから、この場合は
あくまでも「Subject:転送」という名前のヘッダを作ろうとしなきゃ
いかんと思うです。

もし、SetHeaderが「それがヘッダの名前として適切な文字列か」まで
判断するってんなら「Subject:  転送:…」なんてせずに、
潔くエラーを出すなりなんなりして欲しいところです。

でなければ、SetHeaderが引数を二つ持つ意味がないような…。

もっとも実際にはSetHeaderはヘッダ領域に、

第1引数 + ":" + 第2引数

という文字列を送り込むだけで、名前と内容の判断はエディタ側が
してるんだろうな、ということくらいは予想できるんですけどね。

>> 既存のSubject:と二重化しちゃうってことにもなります。
>二重化されるのはまずいので、エラーを出すか Subjetc ヘッダの内容を「
>転送〜」に置き換えるなどの対処が要りそうな気がします。

自分で書いておいてなんですが、複数存在していいヘッダと悪いヘッダが
ありそうな気がしてきました。気がするだけなんですけど。

>> これ(テンプレート内で文字列結合演算子を使うの)は、反則ですか?
> おそらく反則なのでしょうが、「括弧の対応が違う」というエラー・メッ
>セージはしっくりきませんね。

私としては「反則」ではなく、まるおさんもほんとは「+」を使える方が
いいと思っているんだけど、諸般の事情でたまたま今はエラーになって
しまっていて、いずれ直そうと思っている、という展開を多いに期待
してるんですけどねえ。(^^;

わざわざ1番に確認しに来たんですけど、結局は

> $(SetHeader,"Subject","転送:" + $(RootHeader,Subject))

って書き方をおっけーにして欲しいです、って要望になると思います。(^^;

[ ]
RE:03163 テンプレートのSetHeaderで(2No.03164
ひろ さん 01/01/14 12:39
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> 潔くエラーを出すなりなんなりして欲しいところです。
 私もそう思うので、
> >二重化されるのはまずいので、エラーを出すか Subjetc ヘッダの内容を「
と書いています(^^)。

> 私としては「反則」ではなく、まるおさんもほんとは「+」を使える方が
> いいと思っているんだけど、諸般の事情でたまたま今はエラーになって
> しまっていて、いずれ直そうと思っている、という展開を多いに期待
> してるんですけどねえ。(^^;
 そうだと有り難いですね(^^)。

[ ]
RE:03164 テンプレートのSetHeaderで(2No.03179
きいろいまふらあ さん 01/01/15 10:39
 
> > 潔くエラーを出すなりなんなりして欲しいところです。
>  私もそう思うので、
> > >二重化されるのはまずいので、エラーを出すか Subjetc ヘッダの内容を「
> と書いています(^^)。

先のひろさんのコメントを

「Subject:  転送:…」となってしまうのは「仕方ない」けど
「二重化してしまう」のはまずいので「エラーを出して欲しい」

と読んだのですが、エラーを出して欲しい理由が違ったので…。
別に「二重化」しなくても

$(SetHeader,"Subject:転送","hogehoge")

はエラーになって欲しい、ってことで。

念のためのコメントでした。

[ ]
RE:03161 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03190
秀まるお さん 01/01/15 15:49
 
> $(SetHeader,"Subject:転送",$(RootHeader,Subject))
>
> などとすると
>
> Subject:  転送:なんたらかんたら

 画面を見れば間違った指定をしたことが一目で分かるでしょうから、あえて鶴亀側
にエラーチェックを追加しなくてもどおってことは無いと思います。

> $(SetHeader,"Subject","転送:" + $(RootHeader,Subject))
>
> なんてやると、「括弧の対応が違う」というエラーになってしまいます。

 んでは+演算子も使えるように直します。

[ ]
RE:03190 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03207
きいろいまふらあ さん 01/01/15 17:17
 
> > Subject:  転送:なんたらかんたら
>
>  画面を見れば間違った指定をしたことが一目で分かるでしょうから、あえて鶴亀側
> にエラーチェックを追加しなくてもどおってことは無いと思います。

「SetHeader の第1引数は半角のアルファベットおよび半角のハイフン
以外の文字を含んではいけません。これら以外の文字を含んだ場合、
予期しないヘッダが作成される可能性があります。」

って感じですかね?どうせならここまで言い切っといた方が後々よいかと
思いますゆえ、正式版リリースの際、ヘルプ作成の折には御考慮くださると
よろしいかと思います。余計なお世話、ごめんなさい。

>  んでは+演算子も使えるように直します。

これはいろいろ便利かと。有難うございます。

ってことで。よかったですね。(^_^)>てるみーさん

[ ]
RE:03207 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03212
tellme さん 01/01/15 18:04
 
 こんにちは、皆さん。てるみーです。

>>  んでは+演算子も使えるように直します。
>これはいろいろ便利かと。有難うございます。
>ってことで。よかったですね。(^_^)>てるみーさん

 ありがとうございます。大変助かります。

$(SetHeader,"To:","xxxxxxxx@ml.hogehoge.com")     ←架空のものです
$(SetHeader,"Subject:",$(RootHeader,Subject))
$(SetHeader,"References:",$(RootHeader,Message-Id))
$(SetNameOnly,$(CurrentHeader,From))です。
$c$(QuotedRootBody)

 というヘッダをあるフォルダの転送のテンプレートにところに作り、転送ボタ
ンを押したところ、なぜか最初の3行が行送りされるのですが・・・。何か設定
が悪いのでしょうか?

[ ]
RE:03212 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03214
きいろいまふらあ さん 01/01/15 18:34
 
> $(SetHeader,"To:","xxxxxxxx@ml.hogehoge.com")     ←架空のものです
> $(SetHeader,"Subject:",$(RootHeader,Subject))
> $(SetHeader,"References:",$(RootHeader,Message-Id))

「:」はつけちゃだめです。

[ ]
RE:03214 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03215
きいろいまふらあ さん 01/01/15 18:42
 
ごめんなさい。よく読まずに書いてしまいました。

> > $(SetHeader,"To:","xxxxxxxx@ml.hogehoge.com")     ←架空のものです
> > $(SetHeader,"Subject:",$(RootHeader,Subject))
> > $(SetHeader,"References:",$(RootHeader,Message-Id))
>
> 「:」はつけちゃだめです。

各$(…)の間に改行を入れちゃだめです、です。(^^;
メールだと折り返しの関係上表現しにくいのですが、

$(中略)$(中略)$(中略)

と、間に改行を入れずに書きます。

ちなみに「:」はつけてもつけなくてもいいんだそうです。失礼。

[ ]
RE:03214 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03216
tellme さん 01/01/15 18:43
 
 こんにちは、きいろいまふらあさん。てるみーです。

>> $(SetHeader,"To:","xxxxxxxx@ml.hogehoge.com")     ←架空のものです
>> $(SetHeader,"Subject:",$(RootHeader,Subject))
>> $(SetHeader,"References:",$(RootHeader,Message-Id))
>
>「:」はつけちゃだめです。

$(SetHeader,"To","xxxxxxxx@ml.hogehoge.com")
$(SetHeader,"Subject",$(RootHeader,Subject))
$(SetHeader,"References",$(RootHeader,Message-Id))
$(SetNameOnly,$(CurrentHeader,From))です。
$c$(QuotedRootBody)

としたところやはり、3行空きになりました。

 続けて記述すると3行空きにならないようですが、右にのびすぎて非常に見に
くいです。

[ ]
RE:03215 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03218
tellme さん 01/01/15 18:49
 
 こんにちは、きいろいまふらあさん、みなさん。てるみーです。

>$(中略)$(中略)$(中略)
>と、間に改行を入れずに書きます。

 なるほど、そのような仕様なのですね。書き換えようと思います。ただ、右に
のびすぎると入力しづらいので、機会があったら、横スクロールバーをつけるか、
縦に並べても大丈夫な記述方法などを検討していただければ幸いです。

 どうもありがとうございました。

[ ]
RE:03216 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03231
きいろいまふらあ さん 01/01/15 23:55
 
>>「:」はつけちゃだめです。

すでに書きましたがこれは嘘です。
行送りの原因でもなければ、「だめ」でもないです。

> 続けて記述すると3行空きにならないようですが、右にのびすぎて非常に見に
>くいです。

いまのとここーいう仕様のようですね。
過去に話題にのぼっていたはず。探してください。

[ ]
RE:03231 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03232
tellme さん 01/01/16 00:09
 
 こんにちは、きいろいまふらあさん、みなさん。てるみーです。

>>>「:」はつけちゃだめです。
>
>すでに書きましたがこれは嘘です。
>行送りの原因でもなければ、「だめ」でもないです。

 0.69では、+に対応していただきありがとうございました。>スタッフ様

 おかげさまで、Reply-To: が入らない、某メーリングリストの返信が楽になり
ました。

[ ]
RE:03231 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03235
"y.iida" さん 01/01/16 08:44
 
>> 続けて記述すると3行空きにならないようですが、
>> 右にのびすぎて非常に見にくいです。
>
>いまのとここーいう仕様のようですね。
>過去に話題にのぼっていたはず。探してください。

バグではないけど、処理漏れという事で
テンプレートですから、
NULLであれば・・・が正しい処理だと思うのですが。

[ ]
RE:03235 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03245
きいろいまふらあ さん 01/01/16 09:43
 
> バグではないけど、処理漏れという事で
> テンプレートですから、
> NULLであれば・・・が正しい処理だと思うのですが。

私、ちょっと読解できません。(^^;
どーいう意味でしょ?
#決してケチつけてるわけじゃないです〜。
#ほんとにわからないんです〜。頭悪い>自分

[ ]
RE:03245 テンプレートのSetHeaderで(2点)No.03251
"y.iida" さん 01/01/16 11:22
 
>> バグではないけど、処理漏れという事で
>> テンプレートですから、
>> NULLであれば・・・が正しい処理だと思うのですが。

>私、ちょっと読解できません。(^^;
>どーいう意味でしょ?

すみません。
省略しすぎた&レス付ける場所が変でした。
大体、話がズレでるじゃん <私

| $(中略)$(中略)$(中略)
| と、間に改行を入れずに書きます。

| 続けて記述すると3行空きにならないようですが、
| 右にのびすぎて非常に見にくいです。

という話だったので・・、
返す値がNullだったら・・と思ったので。

通じたかなぁ?(毎度、言葉足らず m(_ _)m )

[ ]