|
秀まるおさんへ
> たぶん、そこのサーバーのLDAPデータベースを作る時に、文字コードを
>Unicode(というか、UTF8)に設定してないのが原因なんだと思います。とい
>うことで、んじゃとりあえずこちらの調査を終了させていただきます。
昨日、LDAP担当から回答がありました。それによると
|RFCとしては、LDAPのバージョンによって、文字コードの規定が異なります。
| LDAP v2では,ネットワーク上にながれる文字列は T.61(JIS)
| LDAP v3では,UTF-8
|と規定されています。
|
|ldap.xxx.xxxxx.co.jpで利用しているLDAPサーバ(InfoDirectory)は、RFCに
|則り、v2でBINDされればJISで応答し、v3でBINDされればUTF-8で応答します。
|
|これに対し、Netscape等では、デフォルトでv2でBINDするにも関わらず、クラ
|イアントが、UTF-8しか理解しないようになっているため、文字化けしてしま
|います。鶴亀メーラでもNetscapeのSDKを利用するなどして、同じ問題が起き
|ているのではないかと推察されます。
ということでした。
私はLDAPは素人なのでよく理解できない部分もありますが、鶴亀メール
のほうで何かお心当たりの点はありますか?
> 一応、V1.31にてJISコードでの応答が返ってきた場合もちゃんと表示できる
>ようにはなっていると思うので、それでご利用お願いします。別件のご要望の
>件はまた別に対応したいと思います。
ありがとうございます。一応、これで“化け文字”は読めるようになる
ので助かりますが、仮に鶴亀メールが「v2でBIND」しているとしたら、
サーバへの送信についても JISコードを使って頂いたほうがいいのかと
思いますが、その辺はいかがなものでしょうか!?
ちなみに先日、Winbiff やネスケでも同様の現象となる旨をご報告した
と思いますが、ネスケはともかくとして、実は Winbiffはネスケの SDK
を使っているため、ネスケと同じように文字化けするそうです。
取り急ぎご報告まで。
− 以上 −
|
|