メールヘッダーが表示されないNo.05738
hiroki さん 01/09/17 09:18
 
常駐状態からウインドウを開いた時、メールヘッダーが表示されない時があります。
設定としては簡略表示の設定です。
再度、簡略表示を選択するとヘッダーは表示されます。
確実に再現はしてませんが、今まで2回ありました。
すでに報告ありましたらごめんなさい。

[ ]
RE:05738 メールヘッダーが表示されないNo.05742
ひろ さん 01/09/17 12:25
 
 hiroki さん今日は、ひろです。
> 常駐状態からウインドウを開いた時、メールヘッダーが表示されない時があります。
 私の環境は、Windows98+I.E Ver.5.5+鶴亀 Ver.1.35 ですが、hiroki さ
んの環境は何でしょうか? 私の環境では、その様なことが起きたことはあり
ません。

 また「受信が一段落したとき」や「鶴亀が起動したとき」等に、何かマク
ロを指定しているということは内でしょうか? 常駐から復帰するアクセラレー
ションキー R と表示ヘッダを切り替えるショートカットキーが重なってい
ることはありませんか? 後者が当てはまる場合、キーボードから操作すると、
hiroki さんの仰ることが起こり得ると思います。

[ ]
RE:05742 メールヘッダーが表示されないNo.05744
hiroki さん 01/09/17 12:38
 
ひろさん、今日は。

> 私の環境は、Windows98+I.E Ver.5.5+鶴亀 Ver.1.35 ですが、hiroki さ
>んの環境は何でしょうか? 私の環境では、その様なことが起きたことはあり
>ません。
すいません。環境を書き忘れてました。
Windows2000 SP2 IE5.0 鶴亀Ver1.35です。
> また「受信が一段落したとき」や「鶴亀が起動したとき」等に、何かマク
>ロを指定しているということは内でしょうか? 常駐から復帰するアクセラレー
>ションキー R と表示ヘッダを切り替えるショートカットキーが重なってい
>ることはありませんか? 後者が当てはまる場合、キーボードから操作すると、

特にマクロは実行してません。
ショートカットキーの設定も全くいじってないです。
実際行っている操作は
1.タスクトレイのアイコンをダブルクリックで起動(表示?)
2.パスワードを入力する。
の動作です。
仕事用のPCでは現象は出てないのですが、遊び用PCで2回ほど発生してます。
(仕事用PCの方が使用頻度が高いのですが...)

[ ]
RE:05744 メールヘッダーが表示されないNo.05747
秀まるお さん 01/09/17 14:34
 
 例えばエディタでメールを見ていて、そこでヘッダを「表示しない」に切り
換えておくと、鶴亀メール本体が何らかのタイミングで「表示しない」の状態
になることがあります。

 例えば今簡略表示だとして、エディタでメールを開いてそのエディタ上で
「表示しない」にして、鶴亀メール本体ウィンドウで別のメールを選択すると、
「表示しない」の状態に切り替わります。

 そのような現象だとしたら、仕様ってことになります。

 ヘッダ表示の切り換えを一切使ってないにもかかわらず勝手に「表示しな
い」になるとしたらバグだと思います。

[ ]
RE:05747 メールヘッダーが表示されないNo.05749
hiroki さん 01/09/17 16:35
 
秀まるおさん、こんにちは。

> 例えば今簡略表示だとして、エディタでメールを開いてそのエディタ上で
>「表示しない」にして、鶴亀メール本体ウィンドウで別のメールを選択すると、
>「表示しない」の状態に切り替わります。

今まで自分で設定を変えた事があるのは本体ウインドウの設定だけで
エディタ上では設定を変更した事は無いです。
それもかなり昔に設定を変えただけで、ここ最近は全然変えた事ないです。
又、その時何かしらのマクロを動かしているという事もないです。

[ ]
RE:05749 メールヘッダーが表示されないNo.05751
秀まるお さん 01/09/18 10:28
 
 んでは鶴亀メール側のバグだと思います。

 一応バグはバグなんですが、たぶん調査に時間がかかりそうなのと、現象自
体があまり重症でない&発生頻度が低そうなので、調査は後回しさせていただ
きます。

[ ]
RE:05751 メールヘッダーが表示されないNo.05752
hiroki さん 01/09/18 11:08
 
> 一応バグはバグなんですが、たぶん調査に時間がかかりそうなのと、現象自
>体があまり重症でない&発生頻度が低そうなので、調査は後回しさせていただ
>きます。

了解しました。
私も特別困っている訳ではないので、後回しでいいです。
こちらでも引き続き、現象の出るパターンがあるか調べてみます。

[ ]