F10 のキーの割り当てNo.05759
ひろ さん 01/09/19 23:23
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
 [F10] を「このメールを鶴亀本体側で選択する」に割り当てます。次に本
体側で [F10] を選択すると、本来は何も起きないと思うのですが、[Alt]
を押したときの同じ状態、つまりメニューの「ファイル(F)」が凹んだ状態
になります。
 「(エディタで)草稿に保存」を割り当てた場合も同じなので、エディタで
しか有効でない機能にショートカットキーを割り当て、それを本体で実行し
た場合に起きるようです。
 この時 [Ctrl]+[Tab] 等一部のキーが働かなくなるので、一瞬びっくりし
ます。
 こちらの環境は、Windows98+IE5.5+鶴亀 Ver.1.35 です。

 話は変わりますが、「キーの割り当て」ダイアログボックスにおける「こ
のメールを鶴亀本体側で選択する」の表示位置ですが、「(エディタで)草稿
に保存」附近のほうが分類上相応しい (ユーザが解りやすい) のではないで
しょうか?

[ ]
RE:05759 F10 のキーの割り当てNo.05764
秀まるお さん 01/09/20 17:25
 
 F10キーはWindows標準ではAltキーと同じようにメニューを選択するモード
にするキーなので、鶴亀メール側が特に有効なコマンドを実行しなかった場合
にそうなるのは仕方がないと思います。

 Windows95の頃はF10キーでメニュー選択モードになってた時にメニューの選
択部分が割とわかりやすい表示だったんですが、Windows98からは「ファイ
ル」メニューがへこむだけなので、とてもわかりにくいです。でもF10キーを
押してそうなるのは仕方がないと思います。僕も個人的に使いにくい(わかり
にくい)と思います。

 特に僕の場合はAltキーとの組み合わせでいろいろ操作することが多いので、
Altキーを押して「やっぱりやめた」と思ってそのままAltを離すと、今どうい
う状態なのか分からなくなります。メニューバーが無いウィンドウだとなおさ
らです。

> 話は変わりますが、「キーの割り当て」ダイアログボックスにおける「こ
>のメールを鶴亀本体側で選択する」の表示位置ですが、「(エディタで)草稿
>に保存」附近のほうが分類上相応しい (ユーザが解りやすい) のではないで
>しょうか?

 一応、閲覧系のコマンドなので閲覧系の分類に入っているようです。

[ ]
RE:05764 F10 のキーの割り当てNo.05766
ひろ さん 01/09/20 17:42
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  F10キーはWindows標準ではAltキーと同じようにメニューを選択するモード
 Windows の事をすっかり忘れていましたm(__)m。
> > 話は変わりますが、「キーの割り当て」ダイアログボックスにおける「こ
> >のメールを鶴亀本体側で選択する」の表示位置ですが、「(エディタで)草稿
> >に保存」附近のほうが分類上相応しい (ユーザが解りやすい) のではないで
> >しょうか?
>
>  一応、閲覧系のコマンドなので閲覧系の分類に入っているようです。
 理由が分かりスッキリしました。

[ ]