V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05760
江袋 さん 01/09/20 10:43
 
秀まるおさんへ

3枠表示のメールビューワーにメールの内容を表示させ(この状態では
ヘッダーは未表示)、そこで Hキーを押してヘッダーを表示させようと
すると、

「行数が制限を越えました。『動作環境・編集』で編集可能な最大行数
を大きくしてからやり直してください。」

というエラーが出て鶴亀メールがハングアップします。

そこで、設定を見ると最大行数は 100万行なので、何かおかしな動作を
しているような気がします。

受信ログから取り出した、問題のメールのヘッダー情報は次の通りです。

>From: xxxxxx xxxxxx <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>
>To: xxxx xxxxxxx <xxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxxx xxxxxxxxx
> <xxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx>
>Cc: xxxxx xxxxxxx <xxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxx xxxxxxx
> <xxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx, xxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx,
>        xxxxxxx@xxx.xx.xxxxxxx.xx.xx, xxxxx@xxx.xx.xxxxxxx.xx.xx,
>        xxxxx@xxx.xx.xxxxxxx.xx.xx, xxxxx@xx.xxxxxxx.xxx,
>        xxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xxx, xxxxxxxx@xxxx.xx.xxxxxxx.xx.xx,
>        xxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx,
>        xxxxxxx xxxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxx xxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxx xxxxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxx xxxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxx xx <xxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxx xxxxx <xxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxxx xxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>,
>        xxxxxxxx xxxxxxx
> <xxxxxxxxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>
>Subject: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>Date: Wed, 19 Sep 2001 18:01:47 -0700
>MIME-Version: 1.0
>X-Mailer: Internet Mail Service (5.5.2653.19)
>Content-Type: text/plain;
>charset="iso-8859-1"
>Content-Length: 6552
>Status:  

不具合のようでしたら、対応をお願いしたいと思います。

[ ]
RE:05760 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05761
江袋 さん 01/09/20 10:46
 
>受信ログから取り出した、問題のメールのヘッダー情報は次の通りです。

タブがスペースに変わっていますので、ヘッダー情報は別送します。

[ ]
RE:05761 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05768
秀まるお さん 01/09/20 17:45
 
 ここにコメントさせていただきますが、送っていただいたヘッダに適当な本
文を追加したメールを作成して、それを表示させてヘッダ切り換えしましたが、
うまくバグは再現しませんでした。

 とりあえず、行数オーバーになる原因を探してみます。

 他に教えて欲しいことといえば、

 − もし死ぬのなら、その死んだときのメッセージ(アドレスなどの情報)
 − 「設定・メールのヘッダ・すべて表示」にした場合も死ぬのかどうか?

 さらに、出来ればバグを確実に再現させる方法が分かると助かるんですが、
それは僕の方の調査で分からなかった場合ということでいいです。(調査のた
めにお時間さいていただくのもご迷惑なので…)

[ ]
RE:05768 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05769
江袋 さん 01/09/20 18:21
 
秀まるおさん、調査ありがとうございます。

> − もし死ぬのなら、その死んだときのメッセージ(アドレスなどの情報)

鶴亀メールは死なないのですが、Hキーを押して20〜30秒後に「行数超
過…」ダイアログが出まして、[OK]を押すとCPU 100%となって無応答状
態となります。

> − 「設定・メールのヘッダ・すべて表示」にした場合も死ぬのかどうか?

はい。Hキーで切り替えた時と同様の現象になります。

> さらに、出来ればバグを確実に再現させる方法が分かると助かるんですが、

そうですね、何か分かることがあれば時間を見て探しておきます。

ただ、設定を変えて試すといったようなことは簡単にできるので、条件
をおっしゃって下さい。

[ ]
RE:05769 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05773
江袋 さん 01/09/21 09:08
 
>そうですね、何か分かることがあれば時間を見て探しておきます。

その後、問題のメールの本文をすべてコピーして自分宛にメールを出し、
現象が出るか確認してみましたが、問題なくヘッダーが表示されました。

ただ、問題のメールの本文が

|Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-1"

であるのに対し、実験したのは

|Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

なので、厳密には同じ条件にはならないと思いますが。

ちなみに、問題がヘッダーにあるとして、参考までにこちらのヘッダー
関連の設定をお知らせしておきますので、調査のお役に立てば幸いです。

(送信用メールのとき)
|Subject:
|From:
|Reply-To:
|To:
|Cc:
|Bcc:
|X-Mailer:

(受信用メールのとき)
|Subject:
|From:
|Reply-To:
|To:
|Cc:
|X-TuruKame-Error:

「送信用メールのCc欄」「送信用メールの Bcc欄」いずれもオフ

(受信時に除去するヘッダー)
|Received:
|MIME-Version:
|Content-Transfer-Encoding:
|X-MimeOLE:

また、鶴亀メールが固まったとき、ビューワーがどのような表示状態に
なっているか(問題のメールへの返信メールなど、いくつか固まるもの
があったので、それらのメッダーを表示して)実験してみました。

パターン1(固まる)
〔ヘッダーすべて表示のビューワーの表示状態〕
|Subject: xxxx
|From: xxxx
|To: xxxx
|Cc: xxxx
|Date: Wed,〜これ以降無表示
〔実際のヘッダー並び:受信ログより〕
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Message-ID:
|From:
|To:
|Cc:
|Subject:
|Date: Wed, 19 Sep 2001 18:01:47 -0700
|MIME-Version: 1.0
|X-Mailer: Internet Mail Service (5.5.2653.19)
|Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-1"
|Content-Length: 6552
|Status:  

パターン2(固まる)
〔ヘッダーすべて表示のビューワーの表示状態〕
|Subject: xxxx
|From: xxxx
|To: xxxx
|Cc: xxxx
|Date: xxxx
|References:
|< 〜これ以降無表示
〔実際のヘッダー並び:受信ログより〕
|Received:
|Received:
|To:
|Cc:
|Subject:
|From:
|References: <1476432xxxxxxxxxxxxxx@xxxxxxx.xxx.xxxxxxx.xxx>
|In-Reply-To:
|Message-Id:
|X-Mailer: Winbiff [Version 2.20 PL4]
|Date: Tue, 11 Sep 2001 17:13:07 +0900
|Mime-Version: 1.0
|Content-Type: text/plain; charset=us-ascii
|Content-Length: 3928
|Status:  

パターン3(固まる)
〔ヘッダーすべて表示のビューワーの表示状態〕
|Subject: xxxx
|From: xxxx
|To: xxxx
|Cc: xxxx
|Date: xxxx
|Message-ID:
|< 〜これ以降無表示
〔実際のヘッダー並び:受信ログより〕
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Received:
|Message-ID: <006901c13a50$3653a290$xxxxxxxx@xxx.xxxxxxx.xxx>
|From:
|To:
|Cc:
|References:
|Subject:
|Date: Mon, 10 Sep 2001 16:27:50 -0700
|MIME-Version: 1.0
|Content-Transfer-Encoding: 7bit
|X-Priority: 3
|X-MSMail-Priority: Normal
|X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2919.6600
|X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2919.6600
|Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-1"
|Content-Length: 2894
|Status:  

パターン4(固まらない:先述の自分宛のメール)
〔ヘッダーすべて表示のビューワーの表示状態〕
|Received:
|From:
|Date: Fri, 21 Sep 2001 08:06:01 +0900
|Subject:
|Cc:
|MIME-Version: 1.0
|X-Mailer: TuruKame 1.35 (WinNT,500)
|Organization:
|In-Reply-To: <200109201411.xxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx>
|References: <200109201411.xxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx>
|Message-Id: <46xxxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xxx>
|Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
|Content-Length: 8414
|Status:  
〔実際のヘッダー並び:受信ログより〕
|Subject:
|From:
|Cc:
|Date:     Fri, 21 Sep 2001 08:06:01 +0900
|X-Mailer: TuruKame 1.35 (WinNT,500)
|Organization: xxxxxxx
|In-Reply-To: <200109201411.xxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx>
|References: <200109201411.xxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xx.xx>
|Message-Id: <46xxxxxxxxxxxxxx@xx.xxxxxxx.xxx>
|Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
|Content-Length: 8414
|Status:  

取り急ぎご報告まで。

[ ]
RE:05773 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05775
秀まるお さん 01/09/21 10:38
 
 相変わらずバグが再現しなくて、ソースコードを見直してもいまいち原因が
分からないのでなんですが、1つまた情報提供して欲しいです。

 鶴亀メールの場合には、行数MAXエラーが出る時に、

----------------------------------------------------------------
デバッグ用メッセージ: 行数MAXエラーが出ました。以下の情報を作者に連絡
ください。
 iheadLast = nnnn, cLineMax = nnnn, fLinesMaxError = nnnn
----------------------------------------------------------------

 のようなメッセージが出るはずです。これは出ませんでしたか?。もし出て
いたらその内容を教えて欲しいです。

 今のところ何も原因が分からないので、行数MAXエラー発生時の状況をdump.
txtか何かに出力する方向で検討中です。

[ ]
RE:05775 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05779
江袋 さん 01/09/21 10:57
 
>----------------------------------------------------------------
>デバッグ用メッセージ: 行数MAXエラーが出ました。以下の情報を作者に連絡
>ください。
> iheadLast = nnnn, cLineMax = nnnn, fLinesMaxError = nnnn
>----------------------------------------------------------------

は出ませんでした。

それから追加情報ですが、問題のある複数のメールはビューワーに表示
されるときのフォントがすべて Times New Romanになっています。

要するに、「全般的な設定」「エディタ」「詳細(表示関連)」の設定


|送信済みメール…:チェックなし
|鶴亀メール本体…:チェックなし
|フォントサイズ:10.5
|英文文字での…:Times Nee Roman(プロポーショナル)
|英語の場合も…:チェックあり
|引用行のカラー表示:すべてチェックあり
|閲覧系エディタ…:メール本文の先頭

になっています。この辺の影響はいかがでしょうか?

[ ]
RE:05779 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05783
秀まるお さん 01/09/21 13:20
 
 デバッグ用メッセージが出ないということでソースコードを見直したら、た
しかデバッグメッセージ無しでエラーになるケースがありました。

 で、やはりヘッダ部分の内容に関係すると思うんですが、いまいち原因が分
からないです。

 送っていただいた「ヘッダ.txt」も、特に特徴的な物は何もありませんでし
た。

 もしかして、元のヘッダ部分には、0x80以上の文字コードや、あるいは0x20
未満の文字コード(で、改行、タブ以外)が含まれているんじゃないでしょう
か?。そういう文字が全部「x」に置き換わってしまったせいでバグが再現し
ないような気がします。

 ということで、そういうこと(「x」に置き換えたことによるバグ不再現)
だという前提で話をさせていただきまして、お願いがあります。

------------------------------------------------
 1.問題のメールをどこか空のフォルダにコピーして、そこのフォルダ
   中のメールでもバグが再現することを確認していただく。
 2.フォルダに作成されたファイルを秀丸エディタで開き、それを
   そのまま秀丸で保存しなおし、鶴亀メールで「メール一覧の作成
   しなおし」を実行してからでもバグが再現することを確認
   していただく。
 3.もう一度同じ手順でメール用ファイルを秀丸で開き、0x80以上
   または0x20未満の怪しい文字を除いて'x'でつぶしていただき、
   さらにそれでもバグが再現することを確認していただく。
 4.その関係したファイルをそのまま添付ファイルで送っていただく。
------------------------------------------------

 という手順で確かにバグの再現するメール(の元ファイル)を送って欲しい
です。

 あるいは、秀丸エディタで保存しなおすと再現しなくなるなら、何らかのバ
イナリエディタで改変していただくしか無いように思います。

[ ]
RE:05783 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05784
江袋 さん 01/09/21 15:23
 
> 4.その関係したファイルをそのまま添付ファイルで送っていただく。

再現性のあるメールをサブフォルダーごとアーカイブして別送しました。

これで原因究明に近づくことを祈ってます。

[ ]
RE:05784 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05785
秀まるお さん 01/09/22 17:44
 
 再現しました。

 肝心な状況を反映するのを忘れてたせいでうまく再現できてませんでした。
Times New Romanにすることでうまく再現しました。

 さっそく修正させていただきます。

[ ]
RE:05784 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05786
秀まるお さん 01/09/22 19:01
 
 どうもこれはWindows2000のバグのような気がします。Windows内部のフォン
トサイズの取得関数(GetTabbedTextExtent、GetTextExtentPoint32等)がい
きなりおかしな値を返してきます。

 とりあえず死なないようにだけ直しますが、テキストの配置はおかしくなっ
てしまう仕様にします。

 ちなみに秀丸エディタで同じフォント/サイズにすると固まってしまいます。
Windows95では固まりません。

[ ]
RE:05786 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05787
江袋 さん 01/09/23 08:02
 
> どうもこれはWindows2000のバグのような気がします。Windows内部のフォン
>トサイズの取得関数(GetTabbedTextExtent、GetTextExtentPoint32等)がい
>きなりおかしな値を返してきます。

確かにこちらのOSは Win2kです。

> とりあえず死なないようにだけ直しますが、テキストの配置はおかしくなっ
>てしまう仕様にします。

ありがとうございます。死なないだけで十分です。

しかし、Times New Roman は結構好きなフォントなのでマイクロソフト
にしてやられた感じですが、違うフォントにしたら、問題の現象は発生
しなくなりましたので、これで使っていこうと思います。

[ ]
RE:05787 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05788
秀まるお さん 01/09/23 13:58
 
 GetTextExtentExPointって関数を使うように直したら直りました。

[ ]
RE:05788 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.05798
江袋 さん 01/09/25 12:40
 
> GetTextExtentExPointって関数を使うように直したら直りました。

V1.36/37で問題解決していることを確認しました。

対応、どうもありがとうございました。

[ ]
RE:05798 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06182
江袋 さん 01/11/29 07:53
 
秀まるおさんへ

>> GetTextExtentExPointって関数を使うように直したら直りました。
>
>V1.36/37で問題解決していることを確認しました。

の件ですが、V1.52 で再発してしまっています。

秀丸エディターを V3.11にアップしたのも影響しているのかもしれない
ですが、ご確認頂ければ幸いです。

[ ]
RE:06182 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06183
秀まるお さん 01/11/29 16:09
 
>>> GetTextExtentExPointって関数を使うように直したら直りました。
>>
>>V1.36/37で問題解決していることを確認しました。
>
>の件ですが、V1.52 で再発してしまっています。

 うむ、実は僕の修正した処理はやっぱりまずいということで、秀丸担当が元
に戻してしまいました。ただし、ハングすることは無いようにだけしてあるは
ずです。

 それでご勘弁を。

[ ]
RE:06183 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06186
江袋 さん 01/11/29 16:23
 
> うむ、実は僕の修正した処理はやっぱりまずいということで、秀丸担当が元
>に戻してしまいました。ただし、ハングすることは無いようにだけしてあるは
>ずです。

回答ありがとうございます。

しかしながら、現状はヘッダー部を表示したとたんハングしてしまいま
して、タスクマネージャーで鶴亀メールを終了しなければなりません。

その部分(ハングしてしまう)だけでもご確認頂けないでしょうか?

[ ]
RE:06186 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06188
秀まるお さん 01/11/29 17:43
 
>しかしながら、現状はヘッダー部を表示したとたんハングしてしまいま
>して、タスクマネージャーで鶴亀メールを終了しなければなりません。

 以前送っていただいたメールをTimes New Romanの10.5ポイントでヘッダも
すべて表示しましたが、一応ハングすることはありませんでした。

 以前修正した「ハングしないだけの」処理もちゃんと最新版にも入ってまし
て、デバッガーでトレースした所、ちゃんとそこの処理が機能してハングを防
いでいることも確認できました。

 ということは、他にもダメな(新たな?)パターンがあるのではないでしょ
うか?

 例えば、また別のフォントであるとか、あるいは他のメールとか…。

[ ]
RE:06188 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06191
江袋 さん 01/11/29 18:22
 
> ということは、他にもダメな(新たな?)パターンがあるのではないでしょ
>うか?

問題のメールとdump.txtを別送しておきました。

ほかにも必要な情報があればおっしゃって下さい。

[ ]
RE:06191 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06195
秀まるお さん 01/12/01 18:22
 
>問題のメールとdump.txtを別送しておきました。

 再現しました。修正させていただきます。

[ ]
RE:06195 V1.35:ヘッダー処理不具合?No.06202
江袋 さん 01/12/03 07:15
 
> 再現しました。修正させていただきます。

V1.53 で問題なくなっていることを確認しました。
対応ありがとうございました。

[ ]