|
> 展開した瞬間は、展開された配下のフォルダが全部見えるように上方向にスクロー
>ルすることがあるようです。これはこれで理にかなっているように思います。
>
> それとは別のパターンの動きがあるとしたら、具体的な再現方法を教えて欲しいで
>す。
じっくり見ると「開いているフォルダを表示しに行く」という
動きをしてました。
再現方法としては複数のアカウントがある環境で、
1.フォルダ枠で上のほうのアカウントは閉じておく(フォルダを見えなくする)
2.下のほうにあるアカウント(一番下でよい)のフォルダを開いておく。
(一覧は開いたフォルダになっていること)
3.鶴亀を終了する(キャッシュをクリアする?)
4.再度鶴亀を起動する(最後に開いたフォルダになっていること)
5.上の方のアカウントを開く。
で、開いたアカウントがみえなくなり、先のフォルダに戻る。
現象を実感するには、5.を実行するときに2.のフォルダが
スクロールアウトして見えなくなっているとよいです。
見えなくなったフォルダを見えるようにスクロールするので
展開したアカウントが逆に見えなくなるという仕組み。
やはり、展開した場所が見たいっていうのが本筋かと思います。
|
|