|
秀まるおさん今日は、ひろです。
「鶴亀メール本体ウィンドウ上では常に受信メール用の設定で表示する」が
ON であっても、「現行行の自動折り返し禁止」を表す「→」は、「送信系」
メールの設定に従ってしまうようです。
このこと自体は、「送信系」メールにだけ存在する「現行行の自動折り返し
禁止」が解りやすくて良いと思います。しかし設定ダイアログ中の「上記2オ
プションについて、折り返し桁数は例外です。」と矛盾します。ダイアログの
大きさの関係から難しいとは思いますが、「上記2つの設定は、折り返し桁数/
自動折り返し禁止は例外)」なら収まりませんか?
##だけどこれ以上増えると、ヘルプに書くだけになるだろうなあ〜。
こちらの環境は、Windows98+IE6.0+鶴亀 Ver.2.29 です。
|
|