ヘルプの誤記No.08313
ひろ さん 03/01/22 18:04
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
 マクロヘルプで次の間違いがあります。
(1) StartSendRemainAll のページ先頭の灰色部分で、StartSendRemainall と
    「All」の「A」が小文字                                      ^
(2) SaveEditMail の「パラメータ 2」の説明で、SaveEditEditMail となって
    いる                                         ^^^^^^^^
 こちらの環境は、Windows98+IE6.0+鶴亀 Ver.2.33 です。

[ ]
RE:08313 ヘルプの誤記No.08315
秀まるお さん 03/01/22 18:24
 
 毎度お手数かけます。2点さっそく修正しました。

 (今、次の要望消化を何にしようか考え中)

[ ]
RE:08315 ヘルプの誤記No.08316
ひろ さん 03/01/22 19:09
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  毎度お手数かけます。2点さっそく修正しました。
 ご確認有り難うございます。

>  (今、次の要望消化を何にしようか考え中)
 多くの人から要望があって、(私の要望はマニアックに偏っているので除外
して、) ライトユーザー向けの要望を探してみると、
・アカウントをまたいだ振り分け
・アカウントをまたがるフォルダ移動
・スレッド表示の見直し (ソート、複数メールの選択を可能等)
・編集のメールの文字数表示
・アドレス帳で D&D 編集
・「受信」などと同じレベルでフォルダの作成
・「戻る」「進む」
・メール削除などのアンドゥ
・一覧での (From ヘッダ等の) カラムを任意の順序
等がありますね。
 ##だけどどれも難しそう。だから残っているんだよなあ〜(^^;。

[ ]
RE:08316 ヘルプの誤記No.08320
秀まるお さん 03/01/23 10:48
 
 この中で、難易度と必要性を考えると、

>・一覧での (From ヘッダ等の) カラムを任意の順序

 が適当な気がします。

 その前に、マクロ用のインストーラー/アンインストーラーを作ろうと思いま
す。

[ ]
RE:08320 ヘルプの誤記No.08322
ひろ さん 03/01/23 12:07
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。蛇足を重ねている。
> >・一覧での (From ヘッダ等の) カラムを任意の順序
>
>  が適当な気がします。
 なんとなく簡単そうな気がする
> ・編集のメールの文字数表示
かと思っていました。あとこれで思い出しましたが、
> ・スレッド表示の見直し (ソート、複数メールの選択を可能等)
にも、この機能追加希望が含まれているようです。
 ##要はスレッド表示で、サブジェクトが長いと、From や Date が見れない
のが困るらしい。

>  その前に、マクロ用のインストーラー/アンインストーラーを作ろうと思いま
> す。
 もう着手するんですね。てっきりもう少し寝かしてからになると思っていま
した。

[ ]
RE:08322 ヘルプの誤記No.08324
秀まるお さん 03/01/23 16:34
 
> なんとなく簡単そうな気がする
>> ・編集のメールの文字数表示
>かと思っていました。

 あまり見ないで返事してたのでなんですが、んじゃこれにしようかなぁと…。
仕様検討が少々必要ですが。

 単純に、本文の文字数をメニューバーの右端に表示すればいのやら?。現状、

 Y:X

 のような形でカーソル座標を表示してますが、これを、

 123文字 Y:X

 のような表示にしたらいいのやら?。

 あとあと、単純に文字数を計算したらいいのか、それともエンコードされた時
のバイト数を計算すべきかという問題もあります。改行文字はたぶん2バイトと
数えるんだろうけど。

 ついでなので、何かご意見ください。(既に元発言とテーマがずれてますが)

[ ]
RE:08324 ヘルプの誤記No.08325
江袋 さん 03/01/23 17:09
 
秀まるおさん、こんにちは。

> ついでなので、何かご意見ください。(既に元発言とテーマがずれてますが)

表示方法はお任せします。

ただ、文字数の定義は使用目的にもよると思うのですが、私がこの情報
を参考にするとすれば、例えば相手がドコモの携帯の場合にバイト換算
で512文字分しか送れないはずなので、今現在、何バイトくらい入力
しているかを見るためです。

ということで、個人的にはエンコード時のバイト数のほうがありがたい
です。

[ ]
RE:08324 ヘルプの誤記No.08326
hi_sugar さん 03/01/23 19:42
 
秀まるおさん、こんにちは。

> ついでなので、何かご意見ください。(既に元発言とテーマがずれてますが)

せっかくですので、あくまで参考意見ということで。

私も、文字数情報の利用は携帯向けにメールを送るときの目安とすることが多い
と思います。過去に調べた(てもらった)情報では、ドコモでは制御コードを含
まない全角2バイト換算で、J-PHONEはいわゆるエンコード後のバイト数で判断し
ているようです。(改行は共に2バイトで)ですので、できるなら両方のケース
で計算して表示してもらえると有用かと思います。ともにバイト数にすると近い
値になりうるので、たとえば ( 10文字/26バイト )として文字の方は全角換算
での文字数で、バイトの方はエンコード後の値でとするのはどうでしょうか。
(実際の表示では単位は不要です。)

※分割マクロを公開していてこういうのも何ですが、私自身分割してメールを送
  ることはあまり好きではありません。できるなら、文章をはしょってでも1通
  で送れそうなものは1通で済ませたいというのが本音です。その際、少しでも
  正確な情報があるとありがたいです。

[ ]
RE:08326 ヘルプの誤記No.08327
秀まるお さん 03/01/24 11:30
 
 もう一度、携帯電話の文字数制限について調べてみたら、半角文字と全角文字
の切り替えに3バイト必要とする場合とそうでない場合があって、それが最大の
問題のようです。

 また、どこの携帯電話でも、「何文字相当」という言い方をしている訳で、
「nnバイト」のような表示をするよりも「何文字相当か」を表示した方が一般向
けで分かりやすいと思います。

 そうすると、

 NTT系向け文字数 / J-PHONE向け文字数

 の両方を計算して両方表示するって形になりそうな気がします。

 全角のみ、または半角のみの場合は、「120文字」のように表示して、全角と
半角が混じった場合は「120/150文字」と表示するとか。

 両方とも、全角文字での相当数を表示する形になろうかと思います。

 J-PHONEの場合は送り主のFrom:ヘッダ部分の文字数も関係したりするから、本
当言うとその分も合計させないといけないんですけど、あくまで本文のみを対象
として計算せざるを得ないです。それは仕方がないとして…

 なんかこういう中途半端な機能を作ると後々ややこしい話が出てきそうで怖い
ですが…。とりあえずこの機能を作る前にV2.34をアップロードします。

[ ]
RE:08327 ヘルプの誤記No.08328
EMiCC さん 03/01/24 13:31
 
> なんかこういう中途半端な機能を作ると後々ややこしい話が出てきそうで怖い

そうですね。
あとから「こういう事はできないんですか」とか「こういう風にして欲しい」とか
いろいろ出てきそうな気がします。
実装を始める前に、実装して欲しいユーザーがもう一度意見を出し合って、
話をだいたいまとまめてからの方がいいんじゃないでしょうか。

ちなみに言い出しっぺですけど私にはいい案は浮かびませんでした。 (^_^;
(あまり必要としてる機能じゃないもんで・・・)

[ ]
RE:08327 ヘルプの誤記No.08330
ひろ さん 03/01/24 14:02
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  NTT系向け文字数 / J-PHONE向け文字数
>
>  の両方を計算して両方表示するって形になりそうな気がします。
 ふとした疑問ですが、KDDI 系はどちらかと同じなのでしょうか? もし別な
ら、別途必要ですよね。

[ ]
RE:08330 ヘルプの誤記No.08331
秀まるお さん 03/01/24 15:11
 
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/strcount.html

 を見た限りだと、半角/全角の切り替えに3バイト必要なのは、「TU-KA や J
-PHONE」だけのようです。

 もっと正確な情報が書いてあるページを以前見た覚えがあるんですが、今探し
た限りは見つかりませんでした。電話会社の説明を見ても、「何文字相当」のよ
うな表現はあるもの、あまり細かいことまでは書いてありませんでした。

-----
 余談になりますが、以前要望のあった「メールアドレスの@以降部分を見て文
字数制限を判断する」というような機能は、正確に作ることは不可能みたいです。
例えばJ-PHONEの場合だと、ユーザー側の携帯電話の種類や契約内容によって、E
メール、ロングメール、スーパーロングメールという区別があって、受信できる
文字数が異なるようです。また、192文字相当までは無料というのもあって、
そうするとなるべくなら192文字以内に納めた方がいいという話もからんでき
ます。

[ ]
RE:08331 ヘルプの誤記No.08332
ぱと さん 03/01/24 15:49
 
秀まるお さん

> 余談になりますが、以前要望のあった「メールアドレスの@以降部分を見て文
>字数制限を判断する」というような機能は、正確に作ることは不可能みたいです。
>例えばJ-PHONEの場合だと、ユーザー側の携帯電話の種類や契約内容によって、E
>メール、ロングメール、スーパーロングメールという区別があって、受信できる
>文字数が異なるようです。また、192文字相当までは無料というのもあって、
>そうするとなるべくなら192文字以内に納めた方がいいという話もからんでき
>ます。

J-Phone ユーザーなので、簡単にまとめてみると次のようになります。

E-Mail 受信オプションを申し込んでいない場合
                          ・・・E-Mail は一切受信できない
E-Mail 受信オプション有り。
                          ・・・192文字相当までのメールしか受信できない。
                                この場合、E-Mail受信は常に無料
ロング E-Mail 受信オプション有り。
                          ・・・192文字相当までのメールは無料。
                                設定によるが、長いメールも、まず、
                                192文字相当分だけ(つまり無料分だけ)
                                が受信される。ユーザーの操作で残りを
                                読むことができるが有料となる。

スーパーメール契約あり。(パケット契約)
                          ・・・パケット課金が行われるというだけで、
                                 仕組みはロングE-Mail と同じ。

つまり、192文字相当までは、どのパターンの契約でも無料です。このため、メー
ラー(やそのプラグイン、マクロ等)では、J-Phone 宛てのメールを自動的に192文
字相当の複数のメールに分割して送信してくれるものが存在しています。これだ
と、受信側は一切費用がかからないということになります。

有料になる場合の料金は、地域キャリアによって異なることがありますが、そこ
まで送信者側が考慮することもないでしょう。

確か、ジャストシステムの Shuriken が、携帯電話宛てのメールに関する細かい
機能を持っていたような記憶があります。

ただ、私の意見では、こういう細かい部分の機能は、鶴亀が本体で持つ必要はな
いんじゃないかなあと思っております。今回の件に関して言えば一定の仕様(書い
た文字数なのか、エンコードした文字数なのかなど)を決めて、目安として送信画
面で把握できれば十分で、後は、マクロとか、(将来実装されれば)プラグインな
どで機能追加すれば十分なのではないかなあ。

----
ぱと

[ ]
RE:08332 ヘルプの誤記No.08333
秀まるお さん 03/01/24 17:32
 
 まいどどうも。

>ただ、私の意見では、こういう細かい部分の機能は、鶴亀が本体で持つ必要はな
>いんじゃないかなあと思っております。

 文字数制限についての機能は作らないつもりです。

>た文字数なのか、エンコードした文字数なのかなど)を決めて、目安として送信画
>面で把握できれば十分で

 その「目安となる情報」自体が携帯電話会社によって違うから話がややこしい
です。

 あくまで「目安」ということで、んではNTT DOCOMO方式のカウント方法(ノー
マルな数え方)で表示する方向でいろいろいじってみます。

[ ]