|
秀まるお様
ここで発言していいことかどうか分からないのですが、
振り分け動作について教えてください。
目的
「To:とBcc:宛で添付ファイル付きメール送信時に、Bcc:がxxxxx@xxx.comなら、
Bcc:側には添付ファイルを送らない。」
としたかったので、
振り分け設定に、
Bcc: が xxxxx@xxx.com である →"*.*"の添付ファイルを削除
を作り
送信時に自動振り分けをする にチェック
としたのですが、
To:着、Bcc:着、送信済みメールとも添付ファイルが付いたままです。
何が間違っているのでしょう。アドレス指定はあっているのですが…、
振り分け設定のドロップダウンにBcc:が無いから当然ダメなのでしょうか?
振り分け設定のファイル名に「□に他」という記号が付いてますが、これが
エラーか何かの意味でしょうか?
ひょっとして本来上記設定では、To:にもBcc:にも添付ファイルが届かない?
あるいは、こういう指定は出来ないのでしょうか?
何か「?」ばかりですいません。
よろしくお願いいたします。
使用環境は
Windows98SE + IE6
鶴亀メール v3.50β14
|
|