V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまうNo.10516
江袋 さん 04/04/14 18:23
 
秀まるおさんへ

以下のような操作をすると Bccに指定したアドレスがすべて消えてしま
いました。

(1)新規メール作成
(2)題名を適当に指定
(3)Bcc に宛先を指定(ひとつ)
(4)草稿に保存
(5)テンプレートを切り替え

ちなみに(4)を行わない場合は Bccが消えることはなく、また、私は
(1)〜(5)の手順をマクロ化して常用しており、ToやCcは消えない
ので、できれば Bccも消えないようにしてほしいです。

ご確認いただけると幸いです。

[ ]
RE:10516 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10517
秀まるお さん 04/04/15 11:31
 
 Bcc:ヘッダですが、アカウント毎の設定/テンプレートその他で指定された
Bccなら取り除いて、そうでない(=ユーザー様が手で付け加えた物)なら取り除
かない、という作りにしているつもりです。

 ユーザー様が手で付け加えた物かどうかは、実は、Bcc:ヘッダの行の「編集さ
れた行かどうか」のフラグを見ています。草稿フォルダに保存すると、このフラ
グが全部クリアされてしまい、結果として誤判定となってしまいます。

 ということでなんですが…。

 じゃぁ、Bcc:ヘッダはとにかく取らないようにってしてしまうと、別のユー
ザー様から苦情が届いてしまい、また昔の話に戻ってしまいます。

 はたと、困った訳ですが…。草稿フォルダに保存しても、Bcc:ヘッダに限って
は「編集された行かどうか」のフラグをクリアしないような処理を入れるってこ
とにしてみます。(かなり強引ですが)

[ ]
RE:10517 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10518
PATIO さん 04/04/15 11:55
 
どーも、PATIO@ユーザーです。

> ユーザー様が手で付け加えた物かどうかは、実は、Bcc:ヘッダの行の「編集さ
>れた行かどうか」のフラグを見ています。草稿フォルダに保存すると、このフラ
>グが全部クリアされてしまい、結果として誤判定となってしまいます。

原因がわかれば、マクロ側で対処も可能な気がします。
要は、草稿保存した後にBCCヘッダに何らかの改変を行えばいいだけ
ですよね。BCCヘッダの最後にスペースを一つ入れて直ぐ削除する
ような操作をマクロに入れるだけで解決可能な気がします。
お話の内容からすると汎用性のあるマクロというわけではないようですし、
マクロ側の対応でも良いのではないかと思います。

[ ]
RE:10518 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10519
秀まるお さん 04/04/15 12:45
 
 一応、鶴亀側で対応したので、マクロの修正は不要です。

 ただし、一度草稿フォルダに保存したメールをもう一度エディタで開いてから
テンプレート切り替えしたら、やはりBcc:ヘッダは消えます。これはたぶん仕方
がない気がします。これも直すいい方法は、

    X-TuruKame-UpdateInfo: bcc

 のような独自ヘッダでもメールに埋め込むしか無いかもしれません。

[ ]
RE:10519 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10525
江袋 さん 04/04/15 18:42
 
> 一応、鶴亀側で対応したので、マクロの修正は不要です。

ありがとうございます。

さっそく動作確認したのですが、先のメールの(1)〜(5)を手作業
で実施すると Bccは消えなくなったものの、マクロで実行すると相変わ
らず消えてしまいます。

調べた結果、SwitchTemplate実行直後に消えることが確認できました。

手作業でテンプレートを切り替えるのとマクロを使うのでは内部動作が
違うということでしょうか?

[ ]
RE:10525 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10530
秀まるお さん 04/04/16 16:49
 
 こちらで簡単なテストをした限りは大丈夫みたいです。

        loaddll "tkinfo.dll";
        #n = dllfunc("SwitchTemplate", "テスト1");

 っというマクロですが、これを実行するのと「設定・テンプレートの切り替
え」をするのと何も変わらないです。

 何か、Bcc:ヘッダの「編集された行」のフラグをクリアするような操作が入っ
ているんじゃないかと思いますけど。編集された行の行番号の色の背景色を変え
るなどすると分かるかもしれないです。

[ ]
RE:10530 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10534
江袋 さん 04/04/16 18:24
 
> 何か、Bcc:ヘッダの「編集された行」のフラグをクリアするような操作が入っ
>ているんじゃないかと思いますけど。編集された行の行番号の色の背景色を変え
>るなどすると分かるかもしれないです。

以下のマクロを「送信用エディタ起動時」に自動実行すると Bccが消え
てしまいます。

loaddll "TKInfo.dll";
#n = dllfunc("AdrBook"); // Bccを指定
##n = dllfunc("SwitchTemplate", "XXXX"); // テンプレート切り替え

これで再現しませんか?

[ ]
RE:10534 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10536
秀まるお さん 04/04/16 18:51
 
 再現しました。AdrBook関数でヘッダを書き換えた場合だと、「編集された
行」が付かないのが原因でした。

 これはこれでなんとか直します。

[ ]
RE:10536 V3.55b2:Bccの宛先が消えてしまNo.10557
江袋 さん 04/04/20 13:51
 
> 再現しました。AdrBook関数でヘッダを書き換えた場合だと、「編集された
>行」が付かないのが原因でした。

V3.55b4 で期待通りの動作をすることを確認しました。
対応ありがとうございました。

[ ]