| 
			|  | 秀まるおさん、おはようございます。
 ぬまおと申します。
 
 メール作成時のアドレスのオートコンプリートについて確認お願いします。
 
 【現象】
 例えばxxxxxxx@dom.co.jpと123456@dom.co.jpというアドレスが
 あるとして、新規作成メールのToの入力によって結果が違います。
 1.入力 xxxxxxx@dom.co.jp1234
 結果 ,123456@dom.co.jp
 2.入力 xxxxxxx@dom.co.jp12345
 結果 a,123456@dom.co.jp
 3.入力 xxxxxxx@dom.co.jp
 結果 ab,123456@dom.co.jp
 4.入力 xxxxxxx@dom.co.jp
 結果 abc,123456@dom.co.jp
 5.入力 xxxxxxx@dom.co.jp
 結果 abcd,123456@dom.co.jp
 
 xxxxxxx@dom.co.jp123とかxxxxxxx@dom.co.jp12ではうまくいきます。
 (結果はxxxxxxx@dom.co.jp,123456@dom.co.jpとなる)
 
 元々思ったような結果が出なかったので、私自身はこの機能は使って
 なかったのですが、β31でオートコンプリートについて別件で改修
 されたということだったので使えるかなと思い試してみました。
 
 当方の環境はVer5.00β31、WinXPsp2です。
 
 
 | 
 |