V5.39β11No.03128
秀まるお さん 10/06/30 13:55
 
 V5.39β11をアップロードしました。

 Apple-Mailから送られてきた画像入りHTMLメールをうまくデコード出来ないバ
グ修正をしています。この部分について、ちょっと修正量が多いです。

 「V5.39β10」という番号は、訳あって欠番とさせていただきます。

32bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail539b11_signed.exe

64bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail539b11_x64_signed.exe

 ということでまたお願いします。

[ ]
RE:03128 V5.39β11No.03130
ぱと さん 10/07/01 09:37
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> V5.39β11をアップロードしました。

|HTMLメールViewerで、HTMLメール+画像添付ファイル付きメールの場合でも
|画像添付ファイルをインライン表示出来るようにした。

を実装して下さったようでありがとうございます。

さっそく試してみたのですが、該当メールを開こうとすると以下のようなエラーが
出ました。

Windows Internet Explorer
インターネットサイト file:///[私の環境のホームディレクトリの
パス名+アカウント名]/受信html/091202_12/index.html を開けません。

操作は中断しました。

フォルダを確認してみると上記パスに、該当する html ファイルは存在していまし
た。

他に確認する点がありましたらご指摘下さい。

----
ぱと

[ ]
RE:03130 V5.39β11No.03132
秀まるお さん 10/07/01 10:21
 
 こちらのいくつかの環境でテストしてみたんですが、いまいち再現できません
でした。

 WindowsXPとWindows7とWindows2000でテストしてみた限りは再現しないです。
あと、Internet Explorerのセキュリティを「高」にしてみたら起きるかと思っ
たんですが、いまいち起きないようです。

 ということで原因がよく分かりませんが…。

 このエラーが出るのは、イメージ添付ファイル付きのHTMLメールを表示しよう
とした時に限ってという理解でいいでしょうか。その時に限って出るということ
でしたら、それ用に作った処理がうまく機能してない(機能出来ない環境もあ
る?)ということかと思います。

 普通にHTMLメールをインライン表示する機能については何もいじってないので、
それはそれで今まで通りうまく動くはずだと思うんですけども…。

 とりあえず、Windowsの種類とIEのバージョンと、あと他に何か特徴的なこと
があれば教えて欲しいです。

[ ]
RE:03132 V5.39β11No.03133
ぱと さん 10/07/01 10:54
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

Xp/Pro+SP3 (32bit)
IE 7.05730.13
秀丸メール 5.39 beta11
HTMLメールViewer 2.04
Window 構成は二枠区切り

Norton Internet Security 2010(17.7.0.12)
デフォルトインターネットブラウザ Firefox 3.6.6

環境上で特殊なこととしては、ホームディレクトリが、Windows Server 2008 上の
共有ドライブに置かれていることです。

> このエラーが出るのは、イメージ添付ファイル付きのHTMLメールを表示しよう
>とした時に限ってという理解でいいでしょうか。その時に限って出るということ
>でしたら、それ用に作った処理がうまく機能してない(機能出来ない環境もあ
>る?)ということかと思います。

ちょっと再現条件を確認してみました。

まず、本来の htmlメール (楽天ニュースで試しました)は、全く問題なく htmlビ
ューワーで表示ができます。

イメージ添付ファイル付きの html メールについてですが、どうも再現性がはっき
りしません。(このパターンのメールを送ってくる方は私のところでもお一人だけな
ので・・・)

その後いろいろ見ていたら、別のエラーパターンも出ました。 pdf 付きの html
メールについて、Viewer はインライン表示状態になるのだけど、実際は、pdf 部分
に × が表示されてインライン表示できないというパターンです。この場合、添付
ファイルを直接開くと、問題なく、Adobe Reader で表示されますので、ファイル自
体は存在しています。html ファイルを開いても、問題なく表示されます。(IE で開
いても Firefox で開いても)

同じ From からの別の htmlメールですが、こちらは、先に報告したとおりのエラー
になります。どこか条件で異なっている点があるかとよく見てみたら、こちらの
メールの html 部分では、フッタで一部フォント色を変更しているところがありま
した。

メーラーはいずれも Outlook 12 (on Windows Vista)です。

これだけじゃ情報不足でしょうね。業務用メールにつき、そのまま秀まるおさんの
ところに送ることはできないので、内容と添付ファイルを改変するなどして送って
みます。

----
ぱと

[ ]
RE:03132 V5.39β11No.03134
ぱと さん 10/07/01 11:57
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

それでは報告した二つのパターンのエラーメールの見本を、nifty のアドレス宛に
送信させていただきましたので、よろしくお願いします。

----
ぱと

[ ]
RE:03134 V5.39β11No.03135
秀まるお さん 10/07/01 13:16
 
 送っていただいたHTMLメールは普通の文字だけの単純な物で、特にこれだから
おかしいという理由は分かりませんでした。

 がしかし、そもそも、HTMLメールの場合でイメージ添付ファイルをインライン
表示する処理の中に、PDFファイルなどを表示することはまったく忘れてしまっ
てまして、現状、PDFファイルなどの場合にはまったくうまく機能してませんで
した。

 PDFであっても<img src="...">で埋め込んでしまってました。

 なので、現状ではTIFF/PDF/XDWファイルについては全滅だと思います。という
ことでその辺修正させていただきます。

 普通の画像添付ファイルならうまく出来てると思います。

[ ]
RE:03135 V5.39β11No.03137
ぱと さん 10/07/01 13:53
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> がしかし、そもそも、HTMLメールの場合でイメージ添付ファイルをインライン
>表示する処理の中に、PDFファイルなどを表示することはまったく忘れてしまっ
>てまして、現状、PDFファイルなどの場合にはまったくうまく機能してませんで
>した。

あっ、なるほど、これは私の早とちりだったのですね。
確かに「HTMLメール+画像添付ファイル付き」と書いてありました。

ただ、上記は、私が報告したパターン一の方ですよね?

もう一つの Internet Explorer  がエラーダイアログを返すパターンの方は何かわ
かりましたでしょうか?

----
ぱと

[ ]
RE:03135 V5.39β11No.03138
秀まるお さん 10/07/01 13:56
 
 PDFだからダメというのもありましたが、イメージデータでもダメでした。

 普通は<html>となっている所が、

    <html xmlns:v="urn:schemas-microsoft-com:vml" ....>

 のように、Officeで作成された物であるような記述があると、なぜか僕の所で
はスクリプトエラーって出てきます。

 なんだかちょっと困りました。

 根本的にやり方を変えないとダメかもしれません。少し時間かかりそうです。

[ ]
RE:03138 V5.39β11No.03139
ぱと さん 10/07/01 14:15
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> なんだかちょっと困りました。
>
> 根本的にやり方を変えないとダメかもしれません。少し時間かかりそうです。

はい、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

----
ぱと

[ ]
RE:03139 V5.39β11No.03144
秀まるお さん 10/07/02 10:21
 
 いろいろトライしたんですがダメで、根本的なやり方を変えることで対処しま
した。

 すみませんが一回これで試してみて欲しいです。

 V2.05β1となってます。

32bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmhtmlv205b1_signed.exe

64bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmhtmlv205b1_x64_signed.exe

 V2.04までは、普通にHTMLファイルを開く処理をさせてから、その中身を
IHTMLDocumentインタフェースを使うなどして書き換えてやってました。

 今回は、一時ファイルを生成して、それを表示させるだけ、という処理にしま
した。

[ ]
RE:03144 V5.39β11No.03145
秀まるお さん 10/07/02 11:11
 
 すみません。いろいろテストしてたら、

 「このプログラムではこのWebページは表示出来ません」

 みたいなのが出るパターンが今さらながら再現できました。これはまだ直って
ませんでした。

 また修正させていただきまして、またβ版アップロードします。

[ ]
RE:03145 V5.39β11No.03146
秀まるお さん 10/07/02 12:08
 
 今アップロードしました。

32bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmhtmlv205b2_signed.exe

64bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmhtmlv205b2_x64_signed.exe

 毎度お手数かけてすみません。

[ ]
RE:03146 V5.39β11No.03147
ぱと さん 10/07/02 13:45
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

5.39β11 + HTML Viewer 2.05β2 の組み合わせで
これまでうまくできなかった HTML メールへの添付ファイルのインライン表示がで
きるようになりました。先に報告した二つのパターンのどちらでも大丈夫でした。

ありがとうございました。

ただ、5.39β11 + 2.04 の組み合わせからだと思いますが、HTML Viewer で表示さ
れるメールを開いた時点、秀丸メール自体にエラーが出て落ちてしまう現象が多発
しています。完全な再現性はありません。

「問題が発生したため、 Turukema.exe を終了します。」のエラーダイアログです。
エラー報告に含まれるデータの参照とすると、
エラー署名「ModName makeaccessible.api ModVer 9.3.3.177 Offset 0006db09」
と表示されます。

エラーログを取って報告しようと思いますが、どこの設定をやればエラーログが取
れるのでしたっけ?

・・・ごめんなさい、古くからのユーザーなのに。ヘルプか、サポートサイトのど
こかに、「エラーに関してログを送るときはこういう手順で、ここに送って欲し
い」というような記載があると、秀まるおさんも都度説明しなくていいように思い
ますがいかがでしょ?

----
ぱと

[ ]
RE:03147 V5.39β11No.03148
秀まるお さん 10/07/02 14:21
 
 秀丸メールが落ちた場合は、普通は秀丸メール自身がエラートラップして、詳
しい情報をdump.txtに出力します。その後メッセージが出てきて、dump.txtを作
者に送って欲しい、みたいなのが出てきます。

 今回のケースは、秀丸メール側のエラートラップにひっかからずに落ちてしま
ってるようで、僕にもなぜそうなるのかよく分かりません。で、今ちょっと
google検索した所では、その「makeaccessible.api」というのは、Adobe Reader
用のプラグインの1つのようです。

 「Make Accessible」
 という名前のプラグインで、Adobe自身が作成された物のようです。

 Adobe Readerを起動して、「ヘルプ・Adobeプラグインについて...」を実行す
ると、そこの一覧に「Make Accessible」というのがあります。(僕の所にもあ
ります)

 秀丸メール的にはembedタグを使ってPDFを表示させてるだけであって、特に最
近この辺の処理を変えたということも無いし、可能性として、最近Adobe Reader
をアップデータしてからおかしくなったとかってことじゃないかと思うんですが、
どうでしょ?

 6月29日から、いわゆるゼロデイ攻撃を受けてる脆弱性が修正されてるとい
うことで、そのタイミングでおかしくなったという可能性があるんじゃないかと
思います。

[ ]
RE:03148 V5.39β11No.03149
ぱと さん 10/07/02 14:27
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> 「Make Accessible」
> という名前のプラグインで、Adobe自身が作成された物のようです。

なるほど、Adobe Reader 側の問題なのですね。

> 6月29日から、いわゆるゼロデイ攻撃を受けてる脆弱性が修正されてるとい
>うことで、そのタイミングでおかしくなったという可能性があるんじゃないかと
>思います。

はい、Adobe Reader は適宜最新版を自動アップデートで入れています。
確かに、秀丸メールのバージョンアップ作業をしたのが同時期なので、こちらの問
題かもしれませんね。

それでは、もう少し見守ってみることにいたします。

----
ぱと

[ ]
RE:03147 V5.39β11No.03150
秀まるお さん 10/07/02 14:29
 
 僕の所でプラグインのバージョンを見たら、そのmakeaccessible.apiは、
9.3.2.163 となっていました。

 Adobe Readerのバージョンも、僕の所は9.3.2です。

 9.3.3というのが最新のようです。

 今から9.3.3をインストールしてテストしてみます。

[ ]
RE:03150 V5.39β11No.03151
ぱと さん 10/07/02 14:45
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> 僕の所でプラグインのバージョンを見たら、そのmakeaccessible.apiは、
>9.3.2.163 となっていました。
>
> Adobe Readerのバージョンも、僕の所は9.3.2です。
>
> 9.3.3というのが最新のようです。

私の環境では、
Adobe Reader  9.3.3
MakeAccessible.api 9.3.3.177
でした。

よろしくお願いします。

----
ぱと

[ ]
RE:03151 V5.39β11No.03152
秀まるお さん 10/07/02 14:54
 
 僕の環境でちょこちょことテストしただけではそう簡単には落ちないようでし
たけども、そもそも僕の所で表示テストしてるPDFファイルは、ぱとさんから送
ってもらったやつしか無かったりします。

 で、その、PDFを表示させてる最中に、「全般的な設定・上級者向け・デバッ
グ」の「バグ調査用」の中の「テスト」ボタンを押して、意図的に秀丸メールを
落としてみました。そうすると、dump.txtに、秀丸メールのプロセス内にロード
されたモジュール名一覧が出ます。

 そこを見ると、Adobe Readerのプラグインとしては、Annots.apiというのが
ロードされてるだけでした。

 何か、特定条件のPDFファイルを読み込むか、あるいはPDFファイルを表示して
るActiveXコントロール上で何らかの操作をした時に限って、その
「makeaccessible.api」がロードされるんじゃないかと思います。

 ということで、僕の所ではそのプラグインがロードされてないようなので、落
ちることも無いようです。

-----------------------------------------

 とりあえずの回避策として、そのプラグインを無効化するという手もあるには
あるかと思います。プラグインを無効化するには、

 C:\Program files\Adobe\Reader 9.0\Reader\plug_ins

 ってフォルダの中にある「makeaccessible.api」のファイルをどこか別のフォ
ルダに移動するだけでいいようです。

 とりあえず落ちてばっかりでお仕事に差し支えあるようでしたら、その作戦が
いいんじゃないかと思います。

[ ]
RE:03152 V5.39β11No.03153
ぱと さん 10/07/02 15:20
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> 僕の環境でちょこちょことテストしただけではそう簡単には落ちないようでし
>たけども、そもそも僕の所で表示テストしてるPDFファイルは、ぱとさんから送
>ってもらったやつしか無かったりします。

私のところでも、秀まるおさんに送ったものを表示しても落ちないですね。
これは、純正の Acrobat/Pro で作成したものです。

私のところで落ちる PDFは、ScanSnap(PDFのバージョン1.3) で作成したものか、ク
レジットカード明細をオンラインで取得したものあたりでした。
こちらはプロパティを見ると、Brainsellers biz-Stream 4.00 というもので生成し
てありました。 (PDF のバージョン 1.4)

> 何か、特定条件のPDFファイルを読み込むか、あるいはPDFファイルを表示して
>るActiveXコントロール上で何らかの操作をした時に限って、その
>「makeaccessible.api」がロードされるんじゃないかと思います。
>
> ということで、僕の所ではそのプラグインがロードされてないようなので、落
>ちることも無いようです。

のようですね。

> とりあえずの回避策として、そのプラグインを無効化するという手もあるには
>あるかと思います。プラグインを無効化するには、
>
> C:\Program files\Adobe\Reader 9.0\Reader\plug_ins
>
> ってフォルダの中にある「makeaccessible.api」のファイルをどこか別のフォ
>ルダに移動するだけでいいようです。

はい、これで回避してみます。

Adobe もこういうデファクトスタンダードになった規格は、シンプルな設計にして
くれればいいのに、あれもこれもと使わないような仕組みを盛りだくさんにしてか
えって不安定になっているような気がします。apple に嫌われるのもわかるような。

----
ぱと

[ ]
RE:03153 V5.39β11No.03154
ぱと さん 10/07/02 15:28
 
秀まるお さん

>> ってフォルダの中にある「makeaccessible.api」のファイルをどこか別のフォ
>>ルダに移動するだけでいいようです。
>
>はい、これで回避してみます。

さっそくやってみたら、これまで落ちていたメールをインライン表示しても、問題
が起きなくなりました。どうもありがとうございました。

今いろいろやっていて気がついたのですが、HTML メールでインライン表示した場合
に、長い行を自動的にウィンドウ幅で折り返してくれる処理も既に実現していたの
ですね。これも大変助かります。

PDF/Tiff/XDW のインライン表示機能は私の環境で、もう無くてはならないものにな
っています。どうもありがとうございました。

----
ぱと

[ ]
RE:03154 V5.39β11No.03156
秀まるお さん 10/07/02 17:00
 
 とりあえず、HTMLメールViewerのダウンロードページに、makeaccessible.api
で落ちる場合があることと、その対処方法(プラグインを無効化する方法)を掲
載させていただきます。

 それで回避してもらうしか無いかなぁということで…

[ ]
RE:03154 V5.39β11No.03157
秀まるお さん 10/07/02 17:01
 
 それと、先ほどHTMLメールViewerのV2.05正式版をアップロードしてしまった
んですが、中身的にはV2.05β2とまったく同じで、ただバージョン表記の所を書
き換えているだけです。

[ ]