V5.60β11No.03441
秀まるお さん 11/01/13 09:47
 
 V5.60β10で、秀丸メール起動時用のマクロを指定してる場合にそれが実行さ
れず、さらにはその後続く自動処理(起動時の受信など)も動かないバグ修正を
しています。

32bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail560b11_signed.exe

64bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail560b11_x64_signed.exe

 画面のちらつきを防ぐ用の処理もいろいろ追加してしまったので、もしかして
その辺でレベルダウン(画面が描画されない箇所があったり文字化けしたりとい
ったバグ?)が出てしまったらすみません。

[ ]
RE:03441 V5.60β11No.03442
Iranoan さん 11/01/13 18:29
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  画面のちらつきを防ぐ用の処理もいろいろ追加してしまったので、もしかして
> その辺でレベルダウン
 おそらくこれと関係すると思いますが、カーソル行に下線を引く場合、その
描画がおかしいようです。
 矢印キーで移動すると、文字のある部分に下線が表示されず、折り返し以降
のみに表示されます。それに対して、[PageUp/Down] では文字のある部分にも
下線が表示されるのですが、今度は、その後カーソルを移動しても下線が残っ
てしまいます。

 ひょっとするとディスプレイ・ドライバのバグかもしれませんが....。

 こちらの環境は、WindowsXP+IE8.0+秀丸メール Ver. 5.60beta11 です。

[ ]
RE:03442 V5.60β11No.03443
秀まるお さん 11/01/13 18:57
 
 毎度お手数かけてすみません。

 こちらでカーソル行下線モードでテストした限りは大丈夫そうですが、とりあ
えず、カーソル行下線モードの場合は元々ちらついてた訳じゃないので、その場
合はちらつき防止処理をやらないってことで回避出来るとは思います。

 ですが、もしかしたらIranoanさんの所だと、カーソル行下線モードだけじゃ
なくて、文字色モードとか背景色モードでもダメだったりしないか、という心配
があります。

 ということで、すみませんが、文字色モードと背景色モードでどうか、テスト
して欲しいです。(特に背景色モードの方)

 とりあえず、おかしくなるのは何か根本的な原因があるはずなので、なんとか
再現方法を探してみます。

[ ]
RE:03443 V5.60β11No.03444
秀まるお さん 11/01/13 20:53
 
> カーソル行下線モードの場合は元々ちらついてた訳じゃないので、その場
> 合はちらつき防止処理をやらないってことで回避出来るとは思います。

 調べてみたらそうでも無いようで、やはりカーソル下線モードでもちらつき防
止処理をやりたいです。

 追加ですみませんが、問題が起きた時のフォント名とフォントサイズと、あと
Windowsの種類も教えて欲しいです。他に行間とか字間とか太字とか、何か個別
に設定変更されてる点もあれば教えて欲しいです。

[ ]
RE:03443 V5.60β11No.03445
Iranoan さん 11/01/13 20:57
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  ですが、もしかしたらIranoanさんの所だと、カーソル行下線モードだけじゃ
> なくて、文字色モードとか背景色モードでもダメだったりしないか、という心配
> があります。
 下線モードだけ駄目ですね。
 しかも、受信メールでしか再現しません???

 受信/送信メールで幾つかの設定が異なるため、おそらく幾つかの組み合わ
せによって変わるのでしょう。念の為、指針にて設定ファイルをお送りします。

[ ]
RE:03445 V5.60β11No.03446
秀まるお さん 11/01/13 21:41
 
 おかげさまで再現出来ました。また修正させていただきます。

[ ]
RE:03446 V5.60β11No.03447
Iranoan さん 11/01/13 23:25
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  おかげさまで再現出来ました。また修正させていただきます。
 よろしくお願いします。

[ ]
RE:03447 V5.60β11No.03448
秀まるお さん 11/01/14 00:10
 
 修正出来たんですが、マシンが起動なくなってしまいました。

 WindowsXPの32bitマシンはあるのでそれでメールのやりとりと32bit版のビル
ドは出来ますが、64bit版のビルドが出来ないです。

 今日テストしてたら、いきなり電源が落ちたような状態になったけども電源ラ
ンプは点灯してるという変な状態になって、電源スイッチを押してもなんの反応
が無く、仕方なくコンセントを抜いて電源を落としました。それからコンセント
を入れ直して電源スイッチを入れると、一瞬わずかに電源ランプが点灯しかけま
すが、まったく電源が入りません。

 分解して見てみたら、スイッチを入れた時に一瞬だけ電源ファンとCPUファン
が回りそうになるんですが、電源入らずです。

 電源ユニットが故障してるのかもと思って他のマシンに故障したマシンの電源
ユニットを移植してつなげたら、一応そのマシンは起動するようです。

 別の電源ユニットを故障したマシンに差してテストしてもだめならマザーだと
思うんですが、電源ピンの形の合うタイプの余った電源というのがうちの会社に
無くてテスト出来ません。

 可能性としてはマザーボードの故障だと思うので、明日思い切ってマザーボー
ドだけ買ってこようと思いますけども…。

 一応、メーカー製のパソコンなのですが、あれこれいじりまくってるのでメー
カー修理にはとても出せないです。個人情報やソースコード(のバックアップ)
も入ってるし…。まだ買って半年も経たないのになぁ…。

 誰かこんな壊れ方の経験ある方いませんか?

[ ]
RE:03448 V5.60β11No.03449
ぱと さん 11/01/14 10:17
 
秀まるお さん

秀丸メールユーザーのぱとと申します。

> 誰かこんな壊れ方の経験ある方いませんか?

その手のトラブルは対応が難しいですね。原因の特定が非常にしづらいですよね。

私がやるなら、とりあえず各コネクタ(外部、内部)の接続の再確認と、M/B 上で
cmos クリア、BIOS のデフォルト値読み込みかなあ。ハードの技術系がわかる方に
聞いたところでは、ある程度古いM/B などでは、どうしても、コンデンサの劣化な
どから、意味不明のトラブルが出るようになるそうですね。

しかし、サイトー企画さんのソフトは、いまだに 95 や NT もサポートしているわ
けで、テスト環境の維持、構築は大変ですよね。最近は、Xp でも SP2 以前はサ
ポートを切るソフトが多い中で頭が下がります。

いっそ、ある程度古いOSのテスト環境は、Hyper-V などの仮想環境にまとめてしま
ってはどうでしょ?2008 R2 でホットマイグレーション可能なようにしておけば、
ダウンタイムもほとんど無しですみますし。

----
ぱと

[ ]
RE:03449 V5.60β11No.03450
秀まるお さん 11/01/14 15:29
 
 秀丸担当のマシンから電源ユニットを借りて接続してもダメだったので、ほぼ
マザーボード不良に間違いないと思いまして、午前中にマザーボードを買いに行
きました。で、交換したらうまく起動しました。

 コンデンサーが破裂したり膨張してたりというのは見たことがありますが、今
回壊れたマシンはまだ買ってから半年も経ってないマシンだし、見た目的には何
も問題なさそうでした。

 Windows7のライセンス認証は電話になりましたが、それもうまくいって、あと
はソフトをインストールしなおすだけの状態になりました。

 お騒がせしました。

 あと、仮想環境の方は、Windows7上のXPModeは使ってますが、他は入れたこと
がありませんでした。ぼちぼち勉強してみます。

[ ]