|   |  
早速ですが、以前に書かせていただいた要望をこちらに再掲します。 
 
あまり実害が無いけれども気になる動作なので、将来的に対応していただき 
たいものなんですが、「ヘッダ部分をスクロールしない」設定にしていると、 
メールの内容がウィンドウ内に全て表示できる程短い場合、スペースキー 
を押してもすぐに次の未読メールに行かず、いったんスクロールバーが出て 
から次の未読メールに飛びます。 
つまり、短いメールの場合、アクションが一回余分に多くなります。 
 
好みが分かれるかもしれませんが、逆に長いメールでも末尾までスクロール 
したら次のメールに飛ぶ場合には、もう一回キーをたたくようにしてもいい 
と思います。 
 
判定方法の問題だと思いますが、できれば操作を統一していただきたいです。 
 
			 | 
		  
	 |