|
バグと呼んでいいのか、単なる要望に過ぎないのか全然無関係なのかよく
わからないのですが、WPBFというメールチェッカーツールを使って、鶴亀
メールと連携して、メール受信させていますが、ときどきメールが届いて
いるにも関わらず、鶴亀メールが受信してくれないことがあります。
念のためWPBFの動作を簡単に書いておきますと、WPBFがメールサーバに
メールがあるのを確認すると、あらかじめWPBFに登録したメールソフトに
対してメール受信操作を自動で行ってくれます。
このメール受信操作がうまく鶴亀メールに伝わらないことがあるようで
特にタスクトレイに入っている時に時々失敗します。
また、鶴亀メールが非起動時には、自動的に起動させてメール受信させる
のですが、アイコン状態で起動させると確実に失敗します。
バックグラウンドの動作のため何が悪いのかわかりません。特に急ぎでも
必須でもありませんが、もし調査していただけるようならばお願いします。
鶴亀メールにも自動受信機能がありますが、それを使わずにWPBFを使う
理由は、メールのタイトル等をポップアップ表示してくれるためです。
|
|