|
こんにちは、長澤です。
> >> B:現在のフォルダ以下のフォルダを含むメール数
> > しいて表示しようと思えば出来ますけど、あんまり使い道が無いような気がし
ます。
>
> カテゴライズされたフォルダーで上位フォルダー以下の全体メール数が
> 欲しいときがあります。
たぶん、なんですが、『あんまり使い道が無いような気がします』と
は『全体メール数が欲しいとき』があったとしても果たしてその数を
何に使うの?──って云う意味だと思いますが?
あるとして
・メール整理の目安
・HDD増設の目安
・不具合報告するとして、その時の条件の目安
くらい? ない頭を搾っても、ないモノは思い浮かびません(^^;
ちなみに私は
> 動作が遅くなりそうなので、欲しくないなあ〜。
に(究極の選択を求められるなら)一票です。
INSERT INTO YourNote(Name, EMail1, EMail2, Web, Message)
VALUES('Kaoru Nagasawa',
'curly@ic-net.or.jp', 'xxxxx@tohokuotas.co.jp',
'http://www.ic-net.or.jp/home/curly/',
'☆記念スタンプと旅もようの事なら!!');
|
|