|
こんにちは、長澤です。
> IEのインターネットプログラムにある「電子メール」で
> 鶴亀メールを選択できるようにして欲しいです。
私も!
で、次のような内容のregファイルを作って登録すれば、一応動作し
ます(無保証!レジストリ関連に知識のある方以外はアンタッチャブ
ル。博識な方は突っ込み入れてください(^^;)。インストールフォル
ダなどは個々人の都合にあわせてください。
ちなみにテストはWin95 + IE5.0
----- この下から -----
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール]
@="鶴亀メール"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\Protocols]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\Protocols\mailto]
@="URL:MailTo プロトコル"
"EditFlags"=hex:02,00,00,00
"URL Protocol"=""
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール
\Protocols\mailto\DefaultIcon]
@="C:\\TURUKAME\\OUTLOOK EXPRESS\\MSIMN.EXE,-0"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\Protocols\mailto\shell]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール
\Protocols\mailto\shell\open]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール
\Protocols\mailto\shell\open\command]
@="\"C:\\TURUKAME\\TURUKAME.EXE\" %1"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\shell]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\shell\open]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\鶴亀メール\shell\open\command]
@="\"C:\\TURUKAME\\TURUKAME.EXE\""
----- この上まで -----
INSERT INTO YourNote(Name, EMail1, EMail2, Web, Message)
VALUES('Kaoru Nagasawa',
'curly@ic-net.or.jp', 'xxxxx@tohokuotas.co.jp',
'http://www.ic-net.or.jp/home/curly/',
'☆記念スタンプと旅もようの事なら!!');
|
|