|
ひぐちさん、こんばんは。
おっしゃっているのが、複雑な、あるいは正規表現を使った
振り分けを行いたいっていうことの例だとしたら、
以下は思い切りはずしてますので、無視してください。(^^;
ピンポイントですが、
>もし("突然のメール" && ("18歳未満" || "18歳未満"))を含んでたら
「本文」が
「突然のメール」「を含む」
「かつ」「本文」が
「18歳未満」「を含む」
→「ゴミ箱」
という振り分け設定と
「本文」が
「突然のメール」「を含む」
「かつ」「本文」が
「18歳未満」「を含む」
→「ゴミ箱」
という振り分け設定の2つを作ってしまう、ってのは?
なんてことは承知の上で、かもしれませんが、
ほかにも同じようなのいくつもいくつも作るんでなければ、
私なら上のような方法で逃げます、ってことで。
私も正規表現で振り分けできたら(一般論として)便利だろうなとは
思いますが、自分では使わないだろうなあ、ってとこです。
>・・やっぱしマクロかなぁ(ぼそっ)
私も必要に迫られたら多分マクロを書きます。
本件については、マクロで対応できる、というだけで、
かなり秀でたメーラといっていいレベルの話だと思います。
|
|