【質問】1台のパソコンに2つの“鶴亀”No.00879
マイケル さん 00/12/17 14:58
 
秀まるおさま、マイケルです。

本日、知り合いの家に行ったところ、“鶴亀”の正式バージョンが
出たら、ぜひ使いたいとのことです。

で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
とのことです。
1台のパソコンをご夫婦で共用されてるのですが、メーラはパスワー
ドを入れて、別々に立ち上がるようにしたい、とのことなのです。

・ライセンス料金に関しては、「当然2つ分の料金を支払う義務があ
 るはず」と答ておきましたが、それでいいですよね?

・1台に2つの“鶴亀”をインストールして、問題は起こらないのか

ま、私自身で試してみる手はあるんですが、開発側としてお答え頂
ければ幸いです。

なお、秀丸エディタは持っておられず、遠い将来の事は判りません
が、当分の間は使われないでしょう。


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 17, 2000; 14:56 +0900 (JST)

[ ]
RE:00879 【質問】1台のパソコンに2つの“鶴亀”No.00899
秀まるお さん 00/12/17 23:49
 
> で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
> とのことです。

 ファミリーログインを使って分けていただくのがベストですが、そうでない場合は、
鶴亀単独では不可能です。

 がしかし、僕が作ったフリーソフトである「Twinset」を使えば二人で使えます。
そもそもは秀Termを二人で使うためのソフトなんですけど。

 といっても、やはりインストールその他の面倒さを考えると、ファミリーログイン
を使った方が手っ取り早いと思います。

 (Twinsetはレジストリについて多少知識が無いと使いこなせないので)

[ ]
RE:00879 【質問】1台のパソコンに2つNo.00908
ひろ さん 00/12/18 00:17
 
 マイケルさん今日は、ひろです。
 そのご夫婦が実際にどの様に運用されるか解らないので、確実なことはい
えませんが、
> で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
> とのことです。
> 1台のパソコンをご夫婦で共用されてるのですが、メーラはパスワー
> ドを入れて、別々に立ち上がるようにしたい、とのことなのです。
おそらく完全に別々に立ち上げるとは、どの MUA でも出来ないと思います。

 鶴亀の場合は、「ホームディレクトリ」を使い分ければ、ある程度各々の
ユーザで使い分けが出来ると思います。現状で出来る一番手っ取り早い方法
は、Windows の起動 (ログイン) する時点で、ユーザ毎にログイン名・パス
ワードを変更しすれば、鶴亀の「起動時のパスワード」はユーザ毎にレジス
トリの保存されるはずなので、解りやすいと思います。ユーザ毎に Windows
のログイン名を設定せずにマルチ・ユーザを使い分けるには、鶴亀を起動
後「ホームディレクトリ」を切り替えるしかないと思います。

 将来的に「ホームディレクトリ」を起動時に指定できるようになれば、後
者の場合も簡単になると思いますが、現状ではこれぐらいの対処法しか思い
浮かびません。なお前者の方法は 750 のスレッドも参考になると思います。

> ・1台に2つの“鶴亀”をインストールして、問題は起こらないのか
 設定情報をレジストリに保存するので、基本的な設定は後からインストー
ルしたときの設定が優先されると思います。また秀丸で複数のフォルダにイ
ンストールしている場合、「他のフォルダの秀丸が起動中です」等といった
メッセージが出るらしいので、鶴亀でもある種の問題が起きるかもしれませ
ん。

> ま、私自身で試してみる手はあるんですが、開発側としてお答え頂
 私が思い付く方法はこれぐらいですが、詳しくは秀まるお様にお任せしま
す(^^)。

[ ]
RE:00899 【質問】1台のパソコンに2つの“鶴亀”No.00921
マイケル さん 00/12/18 08:31
 
マイケルです。

秀まるおさんの 昨日 午後11時49分 の
“RE 00879 【質問】1台のパソコンに2つの“鶴亀””について:
====

>> で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
>> とのことです。
>
> ファミリーログインを使って分けていただくのがベストですが、そうでない場合は、

>鶴亀単独では不可能です。

了解しました。知り合いにレジストリ云々のレベルを求めるのは無
理だろうから、どうしてもってんなら、ファミリーログインを使っ
てもらいます。

もう一台PCを買うことを勧めてるんですけどね。(笑)


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 18, 2000; 08:27 +0900 (JST)

[ ]
RE:00908 【質問】1台のパソコンに2つNo.00922
マイケル さん 00/12/18 08:31
 
マイケルです。

ひろさんの 本日 午前 0時17分 の
“RE 00879 【質問】1台のパソコンに2つ”について:
====

>> で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
>> とのことです。

>おそらく完全に別々に立ち上げるとは、どの MUA でも出来ないと思います。

あるにはあるんですけどね。レジストリをまったく使ってないので
ME2000 http://member.nifty.ne.jp/miyaishi/me.html
けど、このメーラって不器用だし。(笑)

Win98 で1台でやるんだったら、秀まるおさんのおっしゃる通り、
“ファミリーログオン”でしょうね。
AL-Mail も実質的にやって出来ないことはなんだけど…。

「PCってのは“パーソナル”コンピュータであって“ファミリー”
コンピュータじゃないんだよ」って言ってるんですけどね。
でも、健全な一般家庭では、PCに対して、あまり過大な投資はし
ないようです。(笑)

>> ・1台に2つの“鶴亀”をインストールして、問題は起こらないのか
> 設定情報をレジストリに保存するので、基本的な設定は後からインストー
>ルしたときの設定が優先されると思います。また秀丸で複数のフォルダにイ
>ンストールしている場合、「他のフォルダの秀丸が起動中です」等といった
>メッセージが出るらしいので、鶴亀でもある種の問題が起きるかもしれませ
>ん。

その辺もあらましは試してみたんですけどね。あんまりややこしい
とバージョンアップの度とかに呼び出されることになりそうなんでね。^^;

今回は、保守的で頑固なだんな様には従来通り Outlook Express を
若くてステキな奥様には“鶴亀”を使って頂くことになるんじゃな
いかって気がします。(爆)
・・逆だったら協力しなかったりして。(^Q^)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 18, 2000; 08:30 +0900 (JST)

[ ]
RE:00922 【質問】1台のパソコンに2つNo.00929
ぱと さん 00/12/18 09:53
 
マイケル さん

というか、マイケルさんに対するコメントというより、AL-Mail で複数ユーザー
を使い分ける仕組みの説明及び、この AL-Mail の仕様の利点について述べます。

>>> で、質問は「1台のPCに2つの“鶴亀”を入れて使えるか?」
>>> とのことです。
>:
>>おそらく完全に別々に立ち上げるとは、どの MUA でも出来ないと思います。

>Win98 で1台でやるんだったら、秀まるおさんのおっしゃる通り、
>“ファミリーログオン”でしょうね。
>AL-Mail も実質的にやって出来ないことはなんだけど…。

AL-Mail は、設定情報、アカウント情報、フォルダの構造などを全てテキストフ
ァイルとして、ユーザーのメールフォルダ(Mailbox と呼んでいます)に持ってお
り、レジストリには、その Mailbox の位置だけを記録しています。

そして、AL-Mail を SHIFT キーを押しながら起動することで、この Mailbox を
選択することが出来ますので、一台のPCでファミリーログオン等を使わず、一
つのAL-Mail がセットアップされているだけで、複数のユーザーの使い分けをす
ることが簡単に出来てしまいます。(一度AL-Mailを起動したら、終了するまで
ユーザーの変更をすることはできませんが)メールボックスごとに、フォルダ構
造、アカウント情報のみならず、各種オプション情報まで全てを持っているわけ
です。

こういった、レジストリには、必要最小限(Mailbox の位置だけ)を持ち、他の情
報は全てテキストファイルでMailbox の中に持つという仕様から、次のような利
点がありました。

1) バックアップは、Mailbox をそのままコピーするなり、圧縮するなりしてお  
   くだけで、メールの本体のみならず、フォルダ構造、アカウント情報、オプ  
   ション情報の全てを完全な形でバックアップできる。

2) 上記の仕様から、下記のような場合に、何の手間もかけずに従来のメール環  
   境を復旧することができた。

   a)OS の再インストールをした場合。

   b)一つのマシンで、デュアルブートなどの環境を作った場合
     Mailbox さえ、両方の環境から見えるところにおいておけば、両OS で即座  
     に同じ環境ができあがる。

   c)上同様ですが、ネットワーク上の共有ドライブなどに Mailbox をおいて    
     おけば、どのマシンからログオンしても、完全に同じ環境で利用するこ    
     とが出来る。

AL-Mail のように、全く(ほとんど)レジストリを使わないという手法は、今の時
代には、異質で特殊な手法だと思いますし、レジストリを使わない故の制限など
もあると思います。ですから、この仕様を他のソフトに求めるということは自制
しなければならないと思いますが、私がこれまで AL-Mail を使い続けてきた、
大きな理由の一つでした。

鶴亀メールも、レジストリを拝見すると、アカウント情報や、フォルダ構造に関
する情報はもっておらず、オプション関係のみレジストリに持っているようです。
また、(Datula にあったような) レジストリをバックアップ/レストア する機能
もメニューとして持ってますので、環境のバックアップや再構築は、比較的簡単
にできるのではないかなと思っています。

--
**** xxx@cup.com

[ ]
RE:00929 【質問】1台のパソコンに2つNo.00935
マイケル さん 00/12/18 10:36
 
マイケルです。

ぱとさんの 本日 午前 9時53分 の
“RE 00922 【質問】1台のパソコンに2つ”について:
====

>AL-Mail のように、全く(ほとんど)レジストリを使わないという手法は、今の時
>代には、異質で特殊な手法だと思いますし、レジストリを使わない故の制限など
>もあると思います。ですから、この仕様を他のソフトに求めるということは自制
>しなければならないと思いますが、私がこれまで AL-Mail を使い続けてきた、
>大きな理由の一つでした。

仰しゃる通りですね。
AL-Mail をMOに入れ、「出張先のパソコンを借りて自分のメール
を取り込んでる」と言ってる人を知ってます。
メールソフトもそれぞれ特徴があるから、複数のソフトが存在する
意義があるんでしょう。

>鶴亀メールも、レジストリを拝見すると、アカウント情報や、フォルダ構造に関
>する情報はもっておらず、オプション関係のみレジストリに持っているようです。
>また、(Datula にあったような) レジストリをバックアップ/レストア する機能
>もメニューとして持ってますので、環境のバックアップや再構築は、比較的簡単
>にできるのではないかなと思っています。

実際、私も外出用のPCに“鶴亀”をフォルダごとコピー&レジス
トリの書き込みをし、支障なく“鶴亀”環境を構築してます。
毎日、“鶴亀”のディレクトリを最新にし、まさかの時にも備えて
います。
ま、変更したマクロの転送を忘れて泡を食ったりはしてますけど。(笑)

# ライセンスに関しては秀丸と同様、人数分と勝手に解釈してます。^^;


---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 18, 2000; 10:35 +0900 (JST)

[ ]
RE:00929 【質問】1台のパソコンに2つNo.00941
ひろ さん 00/12/18 12:21
 
 マイケルさん、ぱとさん今日は、ひろです。
> >>おそらく完全に別々に立ち上げるとは、どの MUA でも出来ないと思います。
<中略>
> AL-Mail は、設定情報、アカウント情報、フォルダの構造などを全てテキストフ
> ァイルとして、ユーザーのメールフォルダ(Mailbox と呼んでいます)に持ってお
 設定情報だけでなく、Al-mail ではウィンドも別々に立ち上げれるのですね。
 というわけで、私の情報は一部間違っていましたm(_|_)m。

[ ]