| 
			|  | 秀まるお様今日は、ひろです。
 「検索して一覧作成」を行った場合、このウィンドと本体ウィンドとで切
 り替えが出来ませんが、切り替えを可能にして頂けないでしょうか? また
 「このメールをアクティブに」と言うコマンドを追加して頂き、本体側で直
 ぐに該当メールを閲覧できるようにして頂きたいです。
 
 どの様な時に便利かというと、検索にヒットしたメールを含むスレッドを
 見ていきたいとき、現在の仕様では、通常の検索を行うか、「検索して一覧
 作成」→メールの場所を確認→ウィンド・クローズ→該当メールを探す→ス
 レッドを見ていく→見つからない場合は最初の「検索して一覧作成」からや
 り直しとなってしまいます。
 
 
 次に雑誌の記事を読んでいて有ったら便利、というか視認性が高まると思っ
 た機能があります。それは「フォルダ枠の最大化」です。普段はそれほど使
 いませんが、フォルダの移動時などは「フォルダ」枠が広い方が、階層構造
 が把握しやすいと思います。
 わたしは
 ┌──┬──────────┐
 │    │                    │
 │    ├──────────┤
 │    │                    │
 │    │                    │
 │    │                    │
 └──┴──────────┘
 という形で使っているので、「フォルダ枠の最大化」を行うにしても、横方
 向しか考えていませんが、この場合は縦・横両方つまり鶴亀ウィンド全体に
 広げると使いやすいかと思います。
 
 
 | 
 |