送信用テキストファイルの読み込みNo.01030
きいろいまふらあ さん 00/12/19 20:57
 
実はすでに実装されてたりしたらごめんなさい。
少なくとも過去に要望されてないことも考えにくいのですが。
しかも水銀水さん(ごぶさたしております(_o_))の要望と結構かぶります。
#ちょっと方向性は違いますが。

(要望の要旨)
テキストファイルを読み込んで亀エディタで開くコマンドラインオプション
が欲しいです。同時にアカウントも指定できると嬉しいです。

例えば、Excel上の簡易データベースからあるリストを作成し、
これをメールの本文として、特定の人に送るという作業を頻繁に行なってまして、
ヘッダ(To:とSubject:のみ)も含め、上記のようなテキストファイルを
VBAで(Excel側で)作り、それをメーラに渡しています(VBAのShell()関数で)。

で、現在これについては未だに AL-Mail で行なっています。
AL-Mailだと起動オプションによりアカウントを指定した上で、
テキストファイルの中身をメール(ヘッダ+本文)として、
送信メール編集用のエディタに取り込んだ状態で起動できます。

AL-Mailはおそらく研究されていると思うので、まるおさんのお手元にも
あるかと思いますが、起動オプションの「/account:」「/file:」に相当する
機能と言えば通りがいいでしょうか?

例えば……例えはいらないですよね?(^^;

エディタが貧弱だから秀丸で書いたものをメーラで読み込む、という必要は
もうなくなった\(^o^)/わけですが、手書きでない(プログラムに書かせた)
メールを扱うことも少なくなく、なんとかご検討いただきたいところです。

mailto:プロトコルで渡せ、と言われると困っちゃう(^^;のですが。
#あれってbodyの長さに制限とかないんですかね?

これができると、業務用MUAも鶴亀に完全移行できる、かな?というところです。

なお、ヘッダが様式を満たしているかとか、そーいうチェック機能自体は
あまり期待していません(ユーザの自己責任でいいと思ってます)が、
あればあったで嬉しいです。(^^;

マクロを駆使すればできるような気もしますが、標準の機能として欲しいです。
#と予防線をはっておく。:-p

[ ]
RE:01030 送信用テキストファイルの読み込みNo.01035
"y.iida" さん 00/12/19 23:31
 
>少なくとも過去に要望されてないことも考えにくいのですが。

>(要望の要旨)
>テキストファイルを読み込んで亀エディタで開くコマンドラインオプション
>が欲しいです。同時にアカウントも指定できると嬉しいです。

>マクロを駆使すればできるような気もしますが、
>標準の機能として欲しいです。
>#と予防線をはっておく。:-p

この辺ができると、これと類似ですが、WindowsのSendToに
添付として鶴亀へ送る、本文として鶴亀に送る(TXTに限り)
があると、結構使えるような気がします。

あっ、テキストをEXEへドロップしたらTo欄に入ってしまった(^^;;;
バグで既出だったような気がする?

あぁ、バグ一覧とサポート予定一覧と要望一覧が見たいッス >他力本願モード
(纏めていてくれた人が産休でボクの所では放置されてますm(_ _)m)

(独り言)
皆さまのご意見はすごくヒントだしすごく貴重だと思うのですが・・
このままだと・・・(^^;;;
この辺で、一旦、要望を閉めた方がいいかな?と思うのはボクだけだろうか?
「初回正式版は、とりあえずここまで・・」なんて秀さんらしくないのだろうか?
ぼちぼち年末だし、土日も休まれてないご様子だし
過度なご負担ではないのだろうか?気になるなぁ。

[ ]
RE:01035 送信用テキストファイルの読みNo.01044
山紫水明 さん 00/12/20 09:25
 
 y.iidaさん こんにちは。

》(独り言)
》皆さまのご意見はすごくヒントだしすごく貴重だと思うのですが・・
》このままだと・・・(^^;;;
》この辺で、一旦、要望を閉めた方がいいかな?と思うのはボクだけだろうか?
》「初回正式版は、とりあえずここまで・・」なんて秀さんらしくないのだろうか?
》ぼちぼち年末だし、土日も休まれてないご様子だし
》過度なご負担ではないのだろうか?気になるなぁ。

 独り言が聞こえてしまいました(^^;
 同じことを感じて,#780のような発言をし,ひろさんにも引用していただい
たのですが,でも,当のご本人が17日の#894で

》さらに言うなら、「他の誰々さんも使っている」とか、「××メールでもサポー
》トしている」とか、逆に「××メールでしかサポートしてない、一般的じゃない
》かもしれない機能ですが…」とか、とにかくヒントになることがあれば書いてい
》ただいた方がありがたいです。

と,意気軒昂(^^;ですので遠慮しない方がいいのかなと思ったり・・・。

 では, (^^)/~
                                        山紫水明


[ ]
RE:01035 送信用テキストファイルの読み込みNo.01045
きいろいまふらあ さん 00/12/20 09:32
 
y.iidaさん、どもです。

> この辺ができると、これと類似ですが、WindowsのSendToに
> 添付として鶴亀へ送る、本文として鶴亀に送る(TXTに限り)
> があると、結構使えるような気がします。

当然そーいう話になりますよね。
#そーいう展開は大いに期待していました。(^_^)

> あっ、テキストをEXEへドロップしたらTo欄に入ってしまった(^^;;;
> バグで既出だったような気がする?

mailto:プロトコルの内容と解釈されるということですよね。
ファイルのD&DはOSレベルで「ファイルのパスを表す文字列を渡す」
という処理になってしまっている(ファイルをD&Dしたのか、
文字列を渡したのか区別つかない状態になっている)んで、
"c:\xxxx@moge.com"なんてアドレスが存在したら、ファイル名だか
区別つかないですね。バグといえるんでしょか?

仮にファイルの存在確認を(鶴亀側で)したとしても、
たまたま(メールアドレスと同名のファイルが)存在するかもしれないし、
厳密な判断は無理なんじゃないかと。
#「:」とか「\」がメールアドレスに使えたかどうか未確認。

私は仕様でも構わないです。

ただ、「送る」で起動オプションが無視されてしまうというOSの仕様を
考えると、起動オプション無しの場合のコマンドライン引数は、上記の
「本文に送る」か「添付として送る」(のどっちか)にして、
mailto:プロトコル指定は起動オプションで、っていう仕様になっても
よいかと思います。

> この辺で、一旦、要望を閉めた方がいいかな?と思うのはボクだけだろうか?

まるおさんの一言があれば私は自粛(それを自粛というのか?)しますが。
ま、我々としては各個人の判断にゆだねるってことで充分と思います。

> 過度なご負担ではないのだろうか?気になるなぁ。

自律されていることを期待しております。
要望会議室はバッファとしての意味があると思っています。
しかし現実的には物量が……。リスト作りましょうか?(^^;

[ ]
RE:01045 送信用テキストファイルの読み込みNo.01399
秀まるお さん 01/01/05 18:42
 
 とりあえず、ご要望の件についてのコメントは後回しさせていただいて…。

> 要望会議室はバッファとしての意味があると思っています。
> しかし現実的には物量が……。リスト作りましょうか?(^^;

 はっきり言って、僕は要望会議室をそのまま要望一覧として使っています。未読の
物が保留、既読の物は「サポートしないか、または今すぐサポートする」と決めた物
だけです。

 あと、「将来サポート予定です」と答えた件については、別に要望一覧にメモした
訳じゃなくて、単に僕の頭にサポート予定と残したまでで、実際には忘れてしまう可
能性もあります。

 ってことで、僕はそれなりに適当にやってますので、書き込んでいただく側も適当
に(自分勝手に)発言していただいてかまいません。

 忘れたころに返事しますので。

 今、ここの会議室の未読は192あります。

 で、起動時オプションでaccount:等は、是非やりたいと思います。ただし、まだ手
付けられないのでコメント発言しないまま未読にしておきます。

[ ]
RE:01399 送信用テキストファイルの読み込みNo.01409
きいろいまふらあ さん 01/01/05 20:53
 
>  はっきり言って、僕は要望会議室をそのまま要望一覧として使っています。未読の

>  ってことで、僕はそれなりに適当にやってますので、書き込んでいただく側も適当
> に(自分勝手に)発言していただいてかまいません。

上記2点、了解です。
これからも忌憚のない(^^;意見・要望を書かせていただきます。
わがまま&思い込みの激しい書き込みも、鶴亀のためを思えば、ってことで
ご容赦ください。裁量権がまるおさんにあることは知っての上で色々書きます。

>  忘れたころに返事しますので。

>  で、起動時オプションでaccount:等は、是非やりたいと思います。ただし、まだ手
> 付けられないのでコメント発言しないまま未読にしておきます。

ということなので、この件は頑張って「忘れ」ます。
「忘れ」ながら楽しみに待つことにいたします。
#そうかなるほど、あれもこれもこっちが忘れてないから……、冗談です。:-p

[ ]
RE:01030 [採用方針,仕様検討要]No.01546
秀まるお さん 01/01/12 09:22
 
 コマンドラインをどうするか考えないといけないですが、とりあえずそういう方向
で新規メールの作成や「今すぐ送信」などが出来るようにしたいと思います。

 本当はtkinfo.dll側でサポートしようかと思っていた所ですが、Excelから呼び出
す等を考えると単純にコマンドラインでのサポートが良さそうです。

[ ]
RE:01546 [採用方針,仕様検討要]No.01554
きいろいまふらあ さん 01/01/12 10:44
 
>  コマンドラインをどうするか考えないといけないですが、とりあえずそういう方向
> で新規メールの作成や「今すぐ送信」などが出来るようにしたいと思います。

ありがとうございます。
実は、手元では、暫定的にマクロで対処してしまいました。
#ヘッダまで貼り付けてるところがちょっと不安ですが

でも、コマンドラインオプションはあって然るべきと思っていますので、
実装を楽しみにしています。

[ ]
RE:01030 送信用テキストファイルの読み込みNo.01706
水銀水 さん 01/01/13 19:47
 
 きいろいまふらあさん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

>「/account:」「/file:」に相当する機能

 実物を知っているわけではないですが、「それそれっ」という気がします(^^)
と言えば通りがいいでしょうか? 実装されそうな雰囲気ですね(^^)

>マクロを駆使すればできるような気もしますが、標準の機能として欲しいです。
>#と予防線をはっておく。:-p

 ですね!
 そいでもって、この「標準の機能」とは「コマンドラインの/account:,/file:の実
装」ということでしょうか? それだけでも非常に魅力的ですが、個人的には、「秀
丸で書いている文書をテキストファイルとして添付した状態で鶴亀エディタが起動し
ている」という状態をやっぱり夢見てしまっています。
 (これ、初夢に終わらなければいいっすけど)

[ ]
RE:01706 送信用テキストファイルの読みNo.01723
ひろ さん 01/01/13 23:34
 
 水銀水さん今日は、ひろです。
 1702, 1703 も含めてですが、「秀丸からの送信」といった水銀水さんの
要望は起動オプションが充実すれば、それで実現できそうですね。
 1399 で秀まるおさんも、
>  で、起動時オプションでaccount:等は、是非やりたいと思います。
と発言されているので、私も期待しています(^^)。

[ ]
RE:01723 送信用テキストファイルの読みNo.01729
水銀水 さん 01/01/14 00:43
 
 ひろさん、どうもです。

>要望は起動オプションが充実すれば、それで実現できそうですね。

 起動オプションというカタチにすれば、使う側は簡単でいいですよね。最終的には
マクロで処理するしかないにせよ、DLLとかを使うとなると、やはり、手間がかかり
ますもんね。

(指定した添付ファイルを持った新規メールが書けると、もう天国です)

 期待しすぎちゃいますね、これって(^^)

[ ]
RE:01729 送信用テキストファイルの読みNo.01740
ひろ さん 01/01/14 12:39
 
 水銀水さん今日は、ひろです。
> (指定した添付ファイルを持った新規メールが書けると、もう天国です)
 こちらも確か検討項目として上がっていたと思います。

 起動オプションについてまとめると、
1.本文として使うファイル指定
 (秀丸で「(新規)」の場合はどうするか? テンポラリファイル経由?)
2.添付ファイルとして使うファイル指定
3.アカウントの指定
4.ホーム・ディレクトリの指定
だけかなあ〜。他のも要望があったかなあ〜。

[ ]
RE:01740 送信用テキストファイルの読みNo.01757
きいろいまふらあ さん 01/01/15 10:39
 
ひろさん、まとめてくださってどうもです。

> 1.本文として使うファイル指定
>  (秀丸で「(新規)」の場合はどうするか? テンポラリファイル経由?)

これ考えると「クリップボードから」ってのもアリかな?

> 2.添付ファイルとして使うファイル指定
> 3.アカウントの指定
> 4.ホーム・ディレクトリの指定

ちょっと思いつきで追加しちゃいますが、
秀丸と同様、ウィンドウサイズとかはあると便利かもですね。
指定したフォルダで開く、とか?

ちなみに、私が書いた「/file:」は、指定したファイルを本文として、です。
指定したファイルを添付として、は AL-Mailでは「/attach:」になります。
鶴亀でのオプションの命名を云々言うわけではないですが。>水銀水さん

[ ]