Subject無しメールの送信No.01136
tnobu2 さん 00/12/22 11:34
 
メールの送信時に、Subject無しのメールがあった場合に警告を出して
もらえるようにならないでしょうか?

メーリングリストのコントロールコマンドなどではSubject無しで出すこと
もありますが、普通はSubjectは必須と思っていますので、検討していただけ
ませんでしょうか。

[ ]
RE:01136 Subject無しメールの送信No.01137
ひぐち さん 00/12/22 12:22
 
tnobu2さん こんにちは 樋口です。

>メールの送信時に、Subject無しのメールがあった場合に警告を出して
>もらえるようにならないでしょうか?

これ、あたしも1票。

あたしの場合 Subject: なし(と To: なし)は
マクロで警告を出すようにしてますけど
標準でそういう機能があるんだったら
マクロを使わなくてすみますから。

#マクロの question で悩まなくてすむ。((爆))

の_の☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
樋口 由佳 <xxxxxxxx@hi-ho.ne.jp>
http://www.hi-ho.ne.jp/kellopie/
wrote at 12:20 12/22/2000

[ ]
RE:01137 Subject無しメールの送信No.01142
ひろ さん 00/12/22 16:17
 
 tnobu2 さん、ひぐちさん今日は、ひろです。
> あたしの場合 Subject: なし(と To: なし)は
> マクロで警告を出すようにしてますけど
 確かに今のところこの方法しか無いですね。

 個人的には結局需要によって、標準にするかマクロでやるべきことか変わ
ると思います。MUA は常時接続が可能な環境だと、常に起動している方もい
らっしゃるでしょうから、便利だからといって「マクロで実現可能な機能も
標準で付けてしまうと、重くならないかなあ〜」とちょっと心配です。

[ ]
RE:01142 Subject無しメールの送信No.01144
tnobu2 さん 00/12/22 17:21
 
> 個人的には結局需要によって、標準にするかマクロでやるべきことか変わ
>ると思います。MUA は常時接続が可能な環境だと、常に起動している方もい
>らっしゃるでしょうから、便利だからといって「マクロで実現可能な機能も
>標準で付けてしまうと、重くならないかなあ〜」とちょっと心配です。

RFCに規定があるのかどうかわかりませんが、私は通常のメールのやりとり
でSubjectを付けないというのは余程の事情がない限り、避けるべきじゃない
かなと考えています。
たまにSubjectの無いメールを受け取ることがあるのですが、送信者が良く
知っている人だとしてもなんとなく「何なんだ?」と思いますし、後々
読み返したいときにも探しづらいです。

ということで、本体の標準的な機能としてSubjectの無いものは警告する
ようにして欲しいと思います。

[ ]
RE:01144 Subject無しメールの送信No.01145
マイケル さん 00/12/22 18:35
 
マイケルです。

tnobu2さんの 本日 午後 5時21分 の
“RE 01142 Subject無しメールの送信”について:
====

>ということで、本体の標準的な機能としてSubjectの無いものは警告する
>ようにして欲しいと思います。

僕の場合、To: なし、Subject: なしは、やはりマクロでエラーに
して送信しないようにしてます。ひぐちさん同様、個人的なマクロ
だからです。

手持ちのメーラでテストしてみると、Eudora と Becky! の最新版で
は、警告を出したり Subject を補うよう促します。
AL-Mail は知らん顔です。

やはり、意図せずに Subject: なしのメールを出さないよう、警告
する機能をメーラの標準機能と持たせる方がいいでしょうね。

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 22, 2000; 18:33 +0900 (JST)

[ ]
RE:01144 Subject無しメールの送信No.01146
ひろ さん 00/12/22 19:10
 
 tnobu2 さん今日は、ひろです。
> RFCに規定があるのかどうかわかりませんが、私は通常のメールのやりとり
> でSubjectを付けないというのは余程の事情がない限り、避けるべきじゃない
> かなと考えています。
 確かに一般的にはそうですね。ただ中には鬱陶しいと感じる人も居るので
はないかと(^^)。

 本体への標準装備に反対しているわけではありませんが、本体に取り込む
わけでなく、同じマクロで対応するにしても、標準で
//--------------- checksub.mac --------------------------------------
loaddll "tkinfo.dll";
if(dllfuncstr("CurrentHeader","Subject") == ""){
  question "Subject が空です。Subject を入力しますか?\n" +
    "[いいえ(N)] でこのまま送信";
  if(result){
    ##tmp = dllfunc("SetCancel",1);
    moveto 0,-9999;
    right;
  }
}

End:
  freedll;
  endmacro;
//---------------------------------------------------------------------
といった「マクロを同梱しておき、インストール時にマクロのセットアップ
までしてしまうのも手かな?」という気がふとしましたが、これはこれで、
マクロフォルダ、ファイルの存在、既に登録されているマクロが存在するか
のチェックが面倒かな?

 まあ、要望の話は置いておいても、現状ではマクロでしかできませんので、
良ければ上記のマクロを使ってください。

 ##折角作ったから登録しておこう(^^)。

[ ]
RE:01146 Subject無しメールの送信No.01148
きいろいまふらあ さん 00/12/22 19:44
 
> > RFCに規定があるのかどうかわかりませんが、私は通常のメールのやりとり
> > でSubjectを付けないというのは余程の事情がない限り、避けるべきじゃない
> > かなと考えています。
>  確かに一般的にはそうですね。ただ中には鬱陶しいと感じる人も居るので
> はないかと(^^)。

「一般的にそう」なのかは不勉強なもので知りませんが、
私も「好き嫌いのレベルで」tnobu2さんの考えに同じくです。

「オプションをあまり増やしたくない」というまるおさんの意向もある
ようですが、あえて無視して書くならば、件の警告を出すかどうかを
オプションで指定できる、ただしインストール時の初期値は
「警告を出す」方にする、のがいいと思います。ま、反論もありましょうが。

理由までくどくど書かずとも私の目論見は察していただけますよね?(^_^)

[ ]
RE:01148 Subject無しメールの送信No.01149
ひろ さん 00/12/22 20:35
 
 皆さん、きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> 「オプションをあまり増やしたくない」というまるおさんの意向もある
 秀まるおさんの参考になればということで...。
 Winbiff の場合は、オプションになっています。ただ本体側に設定項目が
あるのではなく、鶴亀の「折り返して表示」の要領で、エディタ・ウィンド
で選択するようになっています。


 あと先ほどのサンプル・マクロはあえて、To のチェックはしていません。
理由はTo が空でも Cc, Bcc があれば送信可能で、そういったメールを送り
たいことが希にあるからです。

## 本来なら全て空であるかチェックするべきかなあ〜。
##→手元の物はアドレス帳を表示するようにしよう。

 手元のマクロを書き直して気付いたのですが、AdrBook 関数は返り値に意
味がありませんが、[OK] なら true, [キャンセル] なら false となってい
た方が良くありません?

[ ]
RE:01144 Subject無しメールの送信No.01150
"y.iida" さん 00/12/22 21:35
 
>RFCに規定があるのかどうかわかりませんが、私は通常のメールのやりとり
>でSubjectを付けないというのは余程の事情がない限り、
>避けるべきじゃないかなと考えています。

記憶で申し訳ないのですが
確か、ネチケット(RFC1855???)としての定義しか無いと思います。
(RFC定義としては)合っても無くても良いフィールドのはずです。

(余談)
横道にそれますけど、そういう意味では、
SubjectやToなどの宛先にも日本語は付けるのは好ましくないかもしれません
(開発系MLなんかでは、ダメという所もありますし)

まぁ、今時ですから、MIMEに対応してないものなんてないだろうけど
対応していないマシンやソフトでは読めないことは確かでしょう。
(メールヘッダを決めたRFC822では、メールヘッダを決めたRFC822が書かれたときは、
ISO-2022-JPが決まってなかったのですなんて無かったから)

でもでも、ニュースとか読むと、ISO-2022-JPをそのまま使うべきだ!
という人もいますし、難しい所ですね。




[ ]
RE:01150 Subject無しメールの送信No.01151
マイケル さん 00/12/22 22:11
 
マイケルです。

y.iidaさんの 本日 午後 9時35分 の
“RE 01144 Subject無しメールの送信”について:
====

>(RFC定義としては)合っても無くても良いフィールドのはずです。

そのように記憶してますが、僕も定かではありません。
ひろさんもおっしゃる通り、To: なしで送りたいときもあるでしょ
う。Bcc: で一斉通知なんか出すとき To: なしの方が却っていいか
も知れませんね。
また、ケータイからのメールは Subject: をサポートしてないのも
ありますしね。
僕も、iMode の時は面倒だから Subject: なしを時々やります。^^;

その後、他の人にも Subject: なしでメーラがどんな反応を示すか
テストしてもらったところ、

・Shuriken Pro は Subject: を "---" にして「これでいいか?」
 と尋ねて来る。
・Outlook Express は警告を出す。
・Postino Palma ってのは警告なしで出してしまうが、
 <題名なし> ってのを Subject: に入れる。

とのことです。
やはり、ほとんどのメーラは警告をするか、何らかの処理をしてる
ので“鶴亀”も警告をするなりなんなりする方がいいでしょう。
‥しかし、我ながらくどいっ! たぶん歳のせいだらう (((^^;;;

余談ながら、Subject: なしのメールへの返信は、マクロでこっちの
Subject: を「メール拝見いたしました」にしてます。


>SubjectやToなどの宛先にも日本語は付けるのは好ましくないかもしれません
>(開発系MLなんかでは、ダメという所もありますし)

数年前、日本語のメールを読みはじめたときは日本語 Subject: が
読めない環境でした。サーバのせいかメーラのせいか忘れましたが。
今でもほとんどのISPからのメールは Subject: が英文字じゃな
いですか?

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
December 22, 2000; 22:09 +0900 (JST)

[ ]
RE:01149 Subject無しメールの送信No.01155
きいろいまふらあ さん 00/12/23 16:59
 
完全に与太話ですが。

>  あと先ほどのサンプル・マクロはあえて、To のチェックはしていません。

サンプルマクロですし、その仕様にとやかくいうつもりは全くありません。

> 理由はTo が空でも Cc, Bcc があれば送信可能で、そういったメールを送り
> たいことが希にあるからです。

これは Subject が空でも送信可能で、そういったメールを送りたいことが
希にあるのと同レベルなのでは?(頻度の話ではないです。)

「これは Subject の有無をチェックするマクロなんです!」と言い張った
ほうがよろしいんじゃないかな?と。(^^;
#思想でなく、仕様のレベルで片付くならそれにこしたことはない。(^_^)

[ ]
RE:01155 Subject無しメールの送信No.01159
ひろ さん 00/12/24 00:21
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> サンプルマクロですし、その仕様にとやかくいうつもりは全くありません。
 先の投稿は、Winbiff の対応情報がメインなので、後半を突っ込まれてし
まうと...(^^;。

[ ]
RE:01145 Subject無しメールの送信No.01160
hlfm さん 00/12/24 00:33
 
>>ということで、本体の標準的な機能としてSubjectの無いものは警告する
>>ようにして欲しいと思います。

遅ればせながら私もこの意見に賛成です。

>手持ちのメーラでテストしてみると、Eudora と Becky! の最新版で
>は、警告を出したり Subject を補うよう促します。
>AL-Mail は知らん顔です。

Becky!はきちんとウィンドウが立ち上がって、入力できますが
ごちゃごちゃした感じが否めませんね。
Datulaは警告のメッセージが出るだけのようですね。

個人的にはNetscapeのメールのようなウィンドウが立ち上がるのが
シンプルでよいなぁと思うのですが。

[ ]
RE:01136 Subject無しメールの送信No.01388
秀まるお さん 01/01/05 18:01
 
 今ごろ登場の斉藤秀夫です。

 んでは、警告メッセージを出すようにしてみます。出す出さないのオプションは付
けないです。

[ ]
RE:01388 Subject無しメールの送信No.01392
tnobu2 さん 01/01/05 18:22
 
> 今ごろ登場の斉藤秀夫です。
>
> んでは、警告メッセージを出すようにしてみます。出す出さないのオプションは付
>けないです。

ありがとうございます。見捨てられてしまったかと思ってました。
私もオプションスイッチは付ける必要はないと思います。

[ ]
RE:01388 Subject無しメールの送信No.01543
nawa さん 01/01/11 22:08
 
> 今ごろ登場の斉藤秀夫です。
>
> んでは、警告メッセージを出すようにしてみます。出す出さないのオプションは付
>けないです。

今更で何なのですが、
出す出さないの「オプション」をつけてはもらえないでしょうか?
あと、同様にBCCだけのときの警告もお願いできたら...

[ ]
RE:01543 Subject無しメールの送信No.01547
tnobu2 さん 01/01/12 09:24
 
>> 今ごろ登場の斉藤秀夫です。
>>
>> んでは、警告メッセージを出すようにしてみます。出す出さないのオプションは付
>>けないです。
>
>今更で何なのですが、
>出す出さないの「オプション」をつけてはもらえないでしょうか?
>あと、同様にBCCだけのときの警告もお願いできたら...

0.67では、To:, Cc:のいずれにもアドレスが無い場合にはエラーになって、
Bcc:だけのときは警告がでます。

[ ]
RE:01543 Subject無しメールの送信No.01548
秀まるお さん 01/01/12 09:30
 
> 出す出さないの「オプション」をつけてはもらえないでしょうか?

 オプションは付けないです。Subject無しメールをあえて送るケースはまれだと思
うので、あまりささいなことでオプションを追加したくはありません。

[ ]