要望3点No.01423
ざぶろう さん 01/01/06 06:54
 
タスクトレイのアイコンと左側のTreeViewのポストのマークが送受信中に何らかのア
ニメーションすると、今、送受信中なのか判っていいです。
それと送受信中に現れる、ダイアログが鶴亀メールの後ろに隠れてくれると、送受信
中にメールを見るのに邪魔じゃなくていいです。
そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、未読のメールを選択してくれるオプ
ションが選択できるといいです。
以上要望ばかりですが、できたらお願いします。

[ ]
RE:01423 要望3点No.01424
きいろいまふらあ さん 01/01/06 09:29
 
1点のみ。

> それと送受信中に現れる、ダイアログが鶴亀メールの後ろに隠れてくれると、送受信
> 中にメールを見るのに邪魔じゃなくていいです。

送受信状況のダイアログの中身を(普段)見ないのなら、一度送受信中に
「<<詳細」ボタンを押すと(そのときはダイアログが細くなるだけだけど)
次の送受信からは、ステータスバーに表示されるのでじゃまじゃないです。

ご要望通りの仕様ではないので、あくまで、ご参考まで。

(独り言)
詳細表示してるときのボタンのキャプションは「<<詳細」でいいんかな?

ついでに、

> そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、未読のメールを選択してくれるオプ
> ションが選択できるといいです。

昔どこかで同じ話が出たような気がするんですが、見つからない。(;_;)
#自分もコメントつけたはずなのに。

[ ]
RE:01424 要望3点No.01428
"y.iida" さん 01/01/06 10:23
 
>> そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、
>>未読のメールを選択してくれるオプションが選択できるといいです。

>昔どこかで同じ話が出たような気がするんですが、見つからない。(;_;)
>#自分もコメントつけたはずなのに。

これって、反対を頂いたような気がします(^^;;;

1.前に選択していたそのままが良い時がある
2.別窓が開いていると、フォーカスがそれになるので
  フォルダを移動して未読へ位置すると混乱する?
  (別窓は、一つしか開かないの設定があるので)
3.その他、なんだか忘れました・・・

で、手前味噌ですけど仕方がないのでマクロを作りましたので
よろしければお使いください。

諸事情により、先日公開中止しましたけど
今月中には再開する予定です。
http://user1.allnet.ne.jp/~yatt/
(できるだけサボしますけど
 原則として自己責任でのご使用が前提です)

中身は、
 ・すべてのアカウントで未読先頭へジャンプ
 ・今居るアカウントで未読先頭へジャンプ
 ・今居るフォルダで未読先頭へジャンプ(ただいま作成中)
のβ3点の予定です。

ついでに、宛先をメアドだけにするマクロも作りましたんで
これもβ公開します。(今のところバグって無いみたいだから)
(上司などに「様」を付けるのは変、と言って
 呼び捨てもちょっと・・・という時に便利)
(鶴亀のオプションで作って頂いたのですが
 結局、返信する時には名前が付いてしまうので)

[ ]
RE:01428 要望3点No.01429
マイケル さん 01/01/06 10:48
 
マイケルです。

y.iidaさんの 本日 午前10時23分 の
“RE 01424 要望3点”について:
====

>ついでに、宛先をメアドだけにするマクロも作りましたんで
>これもβ公開します。

僕もしかたなくマクロで対処してます。

>(上司などに「様」を付けるのは変、と言って
> 呼び捨てもちょっと・・・という時に便利)
>(鶴亀のオプションで作って頂いたのですが
> 結局、返信する時には名前が付いてしまうので)

アドレス帳の設定でメール・アドレスだけに出来るんですけど、
返信のときに出来ないのは中途半端な感じですね。

アドレス帳の設定ではなく、“鶴亀”全体で“メール・アドレス”
だけに設定できると有り難たいですね。
これって、結構一般的な要望だと思うんですけど。

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
January 6, 2001; 10:46 +0900 (JST)

[ ]
RE:01424 要望3点No.01430
ざぶろう さん 01/01/06 10:49
 
>> それと送受信中に現れる、ダイアログが鶴亀メールの後ろに隠れてくれると、送受信
>> 中にメールを見るのに邪魔じゃなくていいです。
>
>送受信状況のダイアログの中身を(普段)見ないのなら、一度送受信中に
>「<<詳細」ボタンを押すと(そのときはダイアログが細くなるだけだけど)
>次の送受信からは、ステータスバーに表示されるのでじゃまじゃないです。

今確認しました。確かに邪魔じゃないです。ごめんなさい。
それにしてもステータスバーにボタンとは気がつきませんでした。

[ ]
RE:01428 要望3点No.01431
きいろいまふらあ さん 01/01/06 12:12
 
> >> そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、
> >>未読のメールを選択してくれるオプションが選択できるといいです。

> これって、反対を頂いたような気がします(^^;;;

(むやみにオプション項目を増やしてよいかどうかは別として)
オプションで無効にできるなら私はあってもよいです。
#簡単に切り替えられるなら、自分でも使うかもしれません。ころっ。:-p

> 1.前に選択していたそのままが良い時がある
> 2.別窓が開いていると、フォーカスがそれになるので
>   フォルダを移動して未読へ位置すると混乱する?
>   (別窓は、一つしか開かないの設定があるので)
> 3.その他、なんだか忘れました・・・

未読→既読の自動切換えの設定によっては、フォルダを移動するだけで
どんどん(勝手に)読み進んでしまう、ということを書いた気がします。

> >昔どこかで同じ話が出たような気がするんですが、見つからない。(;_;)

いま見つけました。#308のえー太さんからのスレッドでしたね。

[ ]
RE:01431 要望3点No.01433
"y.iida" さん 01/01/06 13:05
 
>> >> そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、
>> >>未読のメールを選択してくれるオプションが選択できるといいです。
>
>> これって、反対を頂いたような気がします(^^;;;

>いま見つけました。#308のえー太さんからのスレッドでしたね。
 ↓
私が真っ先に反対してるやんけ(^^;;; ん〜・・

もっと突っ込んだ話だったような??
NetMail時代だったかもしれないけど、
多数の人に反対されたような記憶があります。

そのままが良い、未読先頭が良い、って相反するから難しいですね

でもでも、昔、借り物PCで仕方なくOutLookExpressを使っていて、
特に気になりませんでした。(確か未読先頭に位置着く)
で、NetMail販売終了時に、あれこれ使ってみてダチュラが
気が利いていたのを覚えています。(どうだったか忘れましたけど)

最近はマクロサポートと慣れてしまったのであまり気になっていません。
でもでも、オプションが搭載されたとして
未読先頭は、マクロでできるけど、
最後に選択していたメールへ位置着くというのはできないから
やっぱ(私は)使えないオプションです。

[ ]
RE:01424 要望3点No.01436
ひろ さん 01/01/06 15:07
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> (独り言)
> 詳細表示してるときのボタンのキャプションは「<<詳細」でいいんかな?
 独り言に反応してしまいます(^^)。
 ダイアログを表示するときのボタンは、[詳細>>] なので、対応が取れて
良いんではないでしょうか?

[ ]
RE:01436 要望3点No.01438
きいろいまふらあ さん 01/01/06 15:41
 
> > 詳細表示してるときのボタンのキャプションは「<<詳細」でいいんかな?

正確には「詳細<<」でした。(_o_)
ずっと詳細モードで使ってたら、「詳細<<」っていうキャプションが
ゲシュタルト崩壊(違うか?)してしまったのです。(^^;

>  ダイアログを表示するときのボタンは、[詳細>>] なので、対応が取れて
> 良いんではないでしょうか?

対応がとれてるのは(頭では)理解できるんですけどね。
直感的に意味がわかるかどうか、ってことです。

でも、使い方にも依存するし、要望するのも早急に過ぎると思い、
消極的に独り言にしてみたってところです。(^^;

[ ]
RE:01423 要望3点No.01883
秀まるお さん 01/01/19 11:03
 
> タスクトレイのアイコンと左側のTreeViewのポストのマークが送受信中に何らかのア
> ニメーションすると、今、送受信中なのか判っていいです。

 アニメーションは大変ですけど、アイコンを変えるくらいなら出来そうです。今度
暇な時にでも絵を描いてみます。

> それと送受信中に現れる、ダイアログが鶴亀メールの後ろに隠れてくれると、送受信
> 中にメールを見るのに邪魔じゃなくていいです。

 じゃまになる場合は「<<詳細」か「×」を押せばいいと思います。(って話はもう
終わったみたいだけど)

> そしてもう一点、フォルダを切り替えたときに、未読のメールを選択してくれるオプ
> ションが選択できるといいです。

 これもとりあえずマクロで対処してもらうことになっています。(って話はもう終
わったようで)

[ ]