|   |  
>質問です。教えて下さい。 
> 
>「フォルダ毎の設定」の「ファイルの分割方法」を途中(既にファイルが存在して 
>いる状態) 
>で変更してもよいのでしょうか? 
> 
>途中で変更した場合、過去のメール(ファイル)まで含めて、新しいファイル分割 
>になるの 
>でしょうか、それとも、設定した時点以降のメール分だけが新しいファイルになる 
>のでしょ 
>うか? 
 
私は、これを何回かやっていますが、 
既に過去のファイルになっている分はそのままみたいです。 
現在使用中のファイルについては良く分かりませんけど。 
で、私は一旦中身を別のフォルダに移動してもう一度戻して望みの 
形になるようにしています。 
一応、2MBを超えたらファイルを分けるようにしているのですが、 
総量が2MBを超えるような数のメールを一度に移動した時は、 
2MBでファイルが区切られず、一つのファイルになってしまうようです。 
一連の処理中にサイズを監視してファイルを分けているのではなく、 
追加処理の初めでファイルサイズを確認してファイルを分けているのだと 
思います。 
 
			 | 
		  
	 |