Referencesの簡単追加No.02083
てるみー さん 01/01/29 21:28
 
 こんにちは、皆さん。てるみーです。0.74使ってます。

 スレッド表示はとても便利な機能ですが、Referencesをつけずにメールを出す
人が居ます。手動で編集すればReferencesをつけることは可能ですが、かなり手
間がかかります。できたらReferencesを簡単につけられるような機能があれば便
利だと思うのですが。

 もし可能でしたら検討項目に加えていただければ幸いです。

[ ]
RE:02083 Referencesの簡単追加No.02084
マイケル さん 01/01/29 23:00
 
マイケルです。

てるみーさんの 本日 午後 9時28分 の
“Referencesの簡単追加”について:
====

> スレッド表示はとても便利な機能ですが、Referencesをつけずにメールを出す
>人が居ます。手動で編集すればReferencesをつけることは可能ですが、かなり手
>間がかかります。できたらReferencesを簡単につけられるような機能があれば便
>利だと思うのですが。

スレッド表示のためには In-Reply-To: か References ですが、
これは相手のメーラが付けるものです。だから、こっちで勝手に
付けるのはどうかと思うのですが…

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
January 29, 2001; 22:58 +0900 (JST)

[ ]
RE:02084 Referencesの簡単追加No.02085
てるみー さん 01/01/29 23:18
 
 こんにちは、マイケルさん、みなさん。てるみーです。

>スレッド表示のためには In-Reply-To: か References ですが、
>これは相手のメーラが付けるものです。だから、こっちで勝手に
>付けるのはどうかと思うのですが…

 もちろん掟破りですが、自分しか見ないので問題がないのでは?

 もしくは、何らかの方法でスレッド化でればいいなあと思うのですが・・・。
みなさんいかがでしょうか?

[ ]
RE:02084 Referencesの簡単追加No.02087
なんと さん 01/01/29 23:55
 
なんとです。

on Mon, 29 Jan 2001 23:00:48 +0900
in [turukame.2:02084| RE 02083 Referencesの簡単追加]
マイケル <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
> スレッド表示のためには In-Reply-To: か References ですが、
> これは相手のメーラが付けるものです。だから、こっちで勝手に
> 付けるのはどうかと思うのですが…

 受け取ったものをどう利用しようがこちらの勝手、という論理もあ
るんじゃないかと。
 それにスレッドをつなげる機能って決して珍しいものじゃないです。

 Becky!ではVer.2でスレッドをつなげる機能がつきましたが、Ver.1
の時もかなり昔からユーザー作成のつなげるためのツールが公開され
てました。
 相手からもらったメールを改変するのが嫌な場合には、(確か)
Datulaのように、インデックスファイルにスレッド情報を書き込むと
いう形での修復もありですよね。この場合、メールの書き出しなどを
行うとつながらなくなってしまいますが。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02085 Referencesの簡単追加No.02089
マイケル さん 01/01/30 07:21
 
マイケルです。

てるみーさんの 昨日 午後11時18分 の
“RE 02084 Referencesの簡単追加”について:
====

>>こっちで勝手に付けるのはどうかと思うのですが…
>
> もちろん掟破りですが、自分しか見ないので問題がないのでは?
>
> もしくは、何らかの方法でスレッド化でればいいなあと思うのですが・・・。

ん〜、そういう考え方もあるかぁ…。けど、間違えてスレッド化
しといて、そのメールに返信するとヘンな繋がり方になったりする
けど…。ま、いいかな。(笑)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
January 30, 2001; 07:19 +0900 (JST)

[ ]
RE:02089 Referencesの簡単追加No.02091
きいろいまふらあ さん 01/01/30 10:40
 
私も手動スレッド化(およびスレッド解除も?(^^;)あると便利だなあと
思っています。

マクロだとちょっと難しいですよね、インターフェース的に。
#スレッド切るのは簡単だけど、繋げるのは……。

> > もちろん掟破りですが、自分しか見ないので問題がないのでは?
> >
> > もしくは、何らかの方法でスレッド化でればいいなあと思うのですが・・・。
>
> ん〜、そういう考え方もあるかぁ…。けど、間違えてスレッド化
> しといて、そのメールに返信するとヘンな繋がり方になったりする
> けど…。ま、いいかな。(笑)

え?なんでですか?
鶴亀のスレッドはin-reply-toでやってるんですよね?
AというメールにBというメールをむりやりぶらさげて、
そのメールに返信したところで、

in-reply-to:(Bのmessage-id)

となるだけで、スレッド化する前と送信されるメールは変わらないと
思うんですけど。
論点が違いますか?

もしかしたら、以降のやりとりがすべてAの下にスレッド化されてしまう
ということ?<それはそれで自然だと思いますけどね。

ま、in-reply-toを生成してしまうと、元からついてたものか分からないんで
(またまた安直ですが)それ用のオリジナルのヘッダを作るって手も
あるかと思いますけどね。

[ ]
RE:02091 Referencesの簡単追加No.02094
マイケル さん 01/01/30 11:20
 
マイケルです。

きいろいまふらあさんの 本日 午前10時40分 の
“RE 02089 Referencesの簡単追加”について:
====

>> けど、間違えてスレッド化
>> しといて、そのメールに返信するとヘンな繋がり方になったりする
>> けど…。ま、いいかな。(笑)
>
>え?なんでですか?
>鶴亀のスレッドはin-reply-toでやってるんですよね?

んと?結構、うろ覚えで書いてます。(^^;)
References: で該当のメールの、その前の message-Id を持って来る
メーラもあるんで、そうした場合おかしくならないかな? と思った
んです。下記がサンプルです。

|References: <20010128232715.xxxxxxxxxx@fin.ne.jp>
| <20010129091635.69xxxxxxxx@guinsaga.com>


スレッドとなると、“鶴亀”だけじゃなく、ほかのメーラとの関係も
あるんで、よけいな心配をしてしまったんです。
もちろん、テストをした上での話ではありません。

ま、実装は僕がやるんじゃないんで、そこまで心配することないん
ですけどね。^^;;;

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
January 30, 2001; 11:18 +0900 (JST)

[ ]
RE:02094 Referencesの簡単追加No.02107
なんと さん 01/01/30 15:52
 
なんとです。

on Tue, 30 Jan 2001 11:20:37 +0900
in [turukame.2:02094| RE 02091 Referencesの簡単追加]
マイケル <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
> >え?なんでですか?
> >鶴亀のスレッドはin-reply-toでやってるんですよね?
>
> んと?結構、うろ覚えで書いてます。(^^;)
> References: で該当のメールの、その前の message-Id を持って来る
> メーラもあるんで、そうした場合おかしくならないかな? と思った
> んです。下記がサンプルです。
>
> |References: <20010128232715.xxxxxxxxxx@fin.ne.jp>
> | <20010129091635.69xxxxxxxx@guinsaga.com>

 その場合でも、直接つながる(親)メールのMessage-IDは正しいわ
けですよね。
 たまにある「親のメールが飛んでいても、References:を辿って祖
父母メールにつなげてくれる」メールソフトであっても、要は親メー
ルが飛んでいなければ問題にならないわけで。
 さらに言えば、「間違ってスレッドを修復しなければ、まったく問
題にならない」。

 間違いによるデメリットを気にするよりも、つなげられることによ
る購読の快適性のアップというメリットの方が大きいんじゃないかな
あ。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02094 Referencesの簡単追加No.02109
きいろいまふらあ さん 01/01/30 16:46
 
マイケルさんどもです。

> >> けど、間違えてスレッド化
> >> しといて、そのメールに返信するとヘンな繋がり方になったりする
> >> けど…。ま、いいかな。(笑)
> >
> >え?なんでですか?
> >鶴亀のスレッドはin-reply-toでやってるんですよね?
>
> んと?結構、うろ覚えで書いてます。(^^;)
> References: で該当のメールの、その前の message-Id を持って来る
> メーラもあるんで、そうした場合おかしくならないかな? と思った
> んです。下記がサンプルです。

そこまで考えたつもりだったんですけど、私もちょっと混乱してたようです。
鶴亀が生成する References の話だといま気付きました。<ばか

返信時に References 生成する際に、本来つかなかったはずのmessage-idが
付いてしまうんですね。確かに。

これが重大な問題なら、(もし件の機能を実装するとしたら)やっぱり、
独自のヘッダ状のものを設けてやるってことになるんでしょうね。むむむ。

> ま、実装は僕がやるんじゃないんで、そこまで心配することないん
> ですけどね。^^;;;

同じく、なんですけどね。

[ ]
RE:02109 Referencesの簡単追加No.02117
なんと さん 01/01/30 17:26
 
なんとです。

on Tue, 30 Jan 2001 16:46:56 +0900
in [turukame.2:02109| RE 02094 Referencesの簡単追加]
きいろいまふらあ <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
> 返信時に References 生成する際に、本来つかなかったはずのmessage-idが
> 付いてしまうんですね。確かに。

 あの〜、「間違ったスレッド修復」なんて、そんなに気にされるほ
ど、しょっちゅう起きることじゃないと思うんですけど。観ながら直
したら間違える率なんてほとんどないでしょ?
 他のスレッド修復機能を持つメールソフトでそんなことが重大な問
題になったことなど、聞いたことがありません。

 どうも「杞憂」の類いじゃないかと。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02117 Referencesの簡単追加No.02122
きいろいまふらあ さん 01/01/30 17:52
 
なんとさんこんにちは。

>  あの〜、「間違ったスレッド修復」なんて、そんなに気にされるほ
> ど、しょっちゅう起きることじゃないと思うんですけど。観ながら直
> したら間違える率なんてほとんどないでしょ?
>  他のスレッド修復機能を持つメールソフトでそんなことが重大な問
> 題になったことなど、聞いたことがありません。

いや、私は単に

> これが重大な問題なら、

って仮定の話をしてるんであって、私自身は(ちょっとスレッド分かれて
しまいましたが)なんとさんの書かれた

>  間違いによるデメリットを気にするよりも、つなげられることによ
> る購読の快適性のアップというメリットの方が大きいんじゃないかな
> あ。

に全く賛同しております。
#「そうは読めない」と言われたら「書き方が拙かったです」です。

責任転嫁するわけじゃないですけど、マイケルさんが問題意識を持って
おられたようなので、そこに(余計な?)配慮をしただけでして…。
#「重大な問題ではない」と言い切る自信がなかったのです。

もっともマイケルさんもそんなに気にされてもいないように思いますが。

私の発言自体に対するコメントでなく、スレッド全体に対するご発言
かとも思ったのですが、誤解されてるとちょっと気まずいので念のため。
 ↑
これこそ杞憂なのかも。

[ ]
RE:02122 Referencesの簡単追加No.02123
なんと さん 01/01/30 18:16
 
なんとです。

on Tue, 30 Jan 2001 17:52:25 +0900
in [turukame.2:02122| RE 02117 Referencesの簡単追加]
きいろいまふらあ <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
> >  間違いによるデメリットを気にするよりも、つなげられることによ
> > る購読の快適性のアップというメリットの方が大きいんじゃないかな
> > あ。
>
> に全く賛同しております。

 あ、はい。少なくともきいろいまふらあさんの最初の発言はそうだ
と思ってます。
 ただ、その後

> #「重大な問題ではない」と言い切る自信がなかったのです。

 というのが、積極的賛成ではなくなってしまわれたのかな、と思い
まして。

 で、他のメールソフトのサポートの場での経験からすると、スレッ
ドのつなげ違いなんて問題になったのを見たことないですし、それよ
りも「どうしてスレッドがつながらないの?つなげられないの?」と
いう質問が多く来ることの方が容易に想像できましたので、だれか積
極的賛成を表明した方がいいかなと。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02107 Referencesの簡単追加No.02136
マイケル さん 01/01/30 21:22
 
マイケルです。

なんとさんの 本日 午後 3時52分 の
“RE 02094 Referencesの簡単追加”について:
====

> 間違いによるデメリットを気にするよりも、つなげられることによ
>る購読の快適性のアップというメリットの方が大きいんじゃないかな
>あ。

なるほどね。
僕の考えの根底に「ヘッダーはあくまでもあっちからついてくるもの」
って考えがあるんですよね。
でも、考えてみれば自分の見やすいように、どう並べようと人の勝手
だし、そうできれば便利と考える人もいらっしゃるでしょうね。


どうも、僕は頭が固いようです。^^; どれくらい固いか金槌で試して
みようかな? ぉぃぉぃ(爆)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
January 30, 2001; 21:20 +0900 (JST)

[ ]
RE:02083 Referencesの簡単追加No.02367
秀まるお さん 01/02/16 12:24
 
 今さらのお返事ですみません。

 要するに、スレッドのつなぎ換えをするためにメールのReferences:などの改ざん
を自動で行うコマンドがあればいいって話ですよね。

 んじゃ、スレッド表示でメールを他のメールの上にドラッグアンドドロップ出来る
ようにして、「スレッドを連結しますか?」ってメッセージを出して、んでもって適
当にメールを改ざんしてって処理をやればいいだけなら、出来そうではあります。

 んじゃ、作ってみます。

[ ]
RE:02367 Referencesの簡単追加No.02370
てるみー さん 01/02/16 12:35
 
 こんにちは、秀まるおさん、みなさん。てるみーです。

> 要するに、スレッドのつなぎ換えをするためにメールのReferences:などの改ざん
>を自動で行うコマンドがあればいいって話ですよね。
>
> んじゃ、スレッド表示でメールを他のメールの上にドラッグアンドドロップ出来る
>ようにして、「スレッドを連結しますか?」ってメッセージを出して、んでもって適
>当にメールを改ざんしてって処理をやればいいだけなら、出来そうではあります。
>
> んじゃ、作ってみます。

 どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

[ ]