「X-Mailer:」についてNo.02358
てるみー さん 01/02/16 01:31
 
 こんにちは、皆さん。てるみーです。

 「X-Mailer:」には鶴亀メーラーの名前が入りますが、これを入れなくするこ
とは出来るのでしょうか?

 また、もしできるとしたら、そのようなことをするのはインターネットメール
上の規則としてはよろしいのでしょうか?

 私的に「X」はつけるつけないは人気ではないかと思っていますが・・・。

 決して、鶴亀メーラーの名前が付くのがいやだとか言っているわけではなく、
一応知っておきたいと思いまして。

[ ]
RE:02358 「X-Mailer:」についてNo.02361
まっちん さん 01/02/16 04:43
 
 まっちんです。

> こんにちは、皆さん。てるみーです。
>
> 「X-Mailer:」には鶴亀メーラーの名前が入りますが、これを入れなくするこ
>とは出来るのでしょうか?
>
> また、もしできるとしたら、そのようなことをするのはインターネットメール
>上の規則としてはよろしいのでしょうか?

 「X-Mailer」は必須のヘッダではありませんし、「X-」で始まる名前のヘッダ
は比較的自由に使用できるものです。実際、「X-Mailer」をつけないメーラーも
あります。

 あるメーラー(あるいは、メール・システム)が新しいヘッダを使って機能拡張
をしようと考えた場合、

・広く普及させたいのであれば、何らかの手段で仕様を公開して、議論して、
 「X-」で始まらないヘッダを使う

・ローカルでいいのであれば、「X-」で始まる名前を使う

ということだと理解しています。

「X-Mailer」は『トラブルが発生した場合、多少の手がかりになる』程度
ですよね。

[ ]
RE:02361 「X-Mailer:」についてNo.02365
なんと さん 01/02/16 11:24
 
なんとです。

 僕の理解もまっちんさんとほぼ同じですが、

on Fri, 16 Feb 2001 04:43:37 +0900
in [turukame.2:02361| RE 02358 「X-Mailer:」について]
まっちん <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:

> > こんにちは、皆さん。てるみーです。
> >
> > 「X-Mailer:」には鶴亀メーラーの名前が入りますが、これを入れなくするこ
> >とは出来るのでしょうか?

 これはきっと出来ないですよね。もちろん入れてなくったってなに
もRFC的には「問題」は無いのですが。

> 「X-Mailer」は『トラブルが発生した場合、多少の手がかりになる』程度
> ですよね。

 まあ、でも相手の環境を知れるというのは、初心者相手だととても
助かるので、なるべく付けてほしいヘッダだなと(付けたくない理由
も考えつかないし)。同じ意味で、詐称できちゃったらイヤだな。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02365 「X-Mailer:」についてNo.02368
てるみー さん 01/02/16 12:24
 
 こんにちは、まっちんさん、なんとさん、みなさん。てるみーです。

> これはきっと出来ないですよね。もちろん入れてなくったってなに
>もRFC的には「問題」は無いのですが。

 入れなくても問題ないのならば、入れないオプションを作っていただきたいの
ですが。もし可能でしたらご検討ください。

> まあ、でも相手の環境を知れるというのは、初心者相手だととても
>助かるので、なるべく付けてほしいヘッダだなと(付けたくない理由
>も考えつかないし)。同じ意味で、詐称できちゃったらイヤだな。

 もちろん詐称するのは問題だと思いますが、現状では鶴亀メールの利用者は少
ないので、ヘッダにより、「鶴亀メール利用者」というのが判明して、プライバ
シーが侵害されたり、何らかのウイルス攻撃などがされる可能性も否定できませ
ん。RFC上問題がないのならば、入れないことも出来た方がベターかなと思いま
す。

[ ]
RE:02368 「X-Mailer:」についてNo.02372
なんと さん 01/02/16 12:40
 
なんとです。

on Fri, 16 Feb 2001 12:24:46 +0900
in [turukame.2:02368| RE 02365 「X-Mailer:」について]
てるみー <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
>  もちろん詐称するのは問題だと思いますが、現状では鶴亀メールの利用者は少
> ないので、ヘッダにより、「鶴亀メール利用者」というのが判明して、プライバ
> シーが侵害されたり、何らかのウイルス攻撃などがされる可能性も否定できませ
> ん。RFC上問題がないのならば、入れないことも出来た方がベターかなと思いま
> す。

 なぜ「鶴亀メール利用者」というのが判明するとプライバシーが侵
害されるのかよくわかりません(^^;
 ウイルス攻撃も、メールソフトに依存したウイルスなどは、ほぼ
Outlook Express または Outlook 用しかないですし。それに、鶴亀
はHTMLビューを使ってないのですから、他のメールソフトに比べても
かなり安全ですよ。

 杞憂だと思います。

#あまり考え過ぎるくらいなら、そもそもE-Mailなど使わない方がい
#い、電話・FAX・手紙ですますべき、ということになるんじゃない
#かなあ(^^;

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02372 「X-Mailer:」についてNo.02373
てるみー さん 01/02/16 12:56
 
 こんにちは、なんとさん、みなさん。てるみーです。

> なぜ「鶴亀メール利用者」というのが判明するとプライバシーが侵
>害されるのかよくわかりません(^^;

 何らかの理由で複数アドレスを使っている場合、「X-Mailer:」が同一のため、
同一人物であることが容易に判明することがあるのでは?

 例えば、アリクイおじさんが鶴亀メールを使っていたとします。アリクイおじ
さんは、趣味のゴルフの話をしたくて、鶴亀メールを使って別のアドレスを使い
鶴亀メールを使ってどこかにメールを出すとします。すると同一人物であること
がばれ、ゴルフのことがマスコミに報道されてしまいます。

※アリクイおじさんとは物語上の架空の人物で、モデルがあるわけではありませ
ん。

 著名人などの場合は、プライバシーのためにメインのアドレスを隠さなければ
ならないこともあると思います。

 Outlook Expressならば、使っている人が多いので同一人物とは判明しないで
すよね。

> ウイルス攻撃も、メールソフトに依存したウイルスなどは、ほぼ
>Outlook Express または Outlook 用しかないですし。それに、鶴亀
>はHTMLビューを使ってないのですから、他のメールソフトに比べても
>かなり安全ですよ。
> 杞憂だと思います。

 ええ、おそらく杞憂だとは思いますが、私は心配性なのです。「X-Mailer:」
を表示しないオプションもあったらいいなという希望がある程度に考えていただ
ければ幸いです。

>#あまり考え過ぎるくらいなら、そもそもE-Mailなど使わない方がい
>#い、電話・FAX・手紙ですますべき、ということになるんじゃない
>#かなあ(^^;

  まあ、そうなっちゃいますね。/(-_-)\ こまった〜

[ ]
RE:02368 「X-Mailer:」についてNo.02374
tnobu2 さん 01/02/16 13:02
 
> もちろん詐称するのは問題だと思いますが、現状では鶴亀メールの利用者は少
>ないので、ヘッダにより、「鶴亀メール利用者」というのが判明して、プライバ
>シーが侵害されたり、何らかのウイルス攻撃などがされる可能性も否定できませ
>ん。RFC上問題がないのならば、入れないことも出来た方がベターかなと思いま
>す。

X-Mailerの有無より、Receivedの方が、どのサーバを使ってどういう経路で
送信したがまる見えなのでプライバシーを侵害するのにはうってつけだと思い
ます。でも、このヘッダは、リレーするサーバが自動的に付加してしまうので
どうしようもありませんね。

Eメールはよくハガキにも例えられるぐらいで、プライバシーを云々するのは
難しいと思います。

むしろ「鶴亀メール」と知られることで攻撃の対象とされるぐらい普及したら
凄いですよね。

[ ]
RE:02373 「X-Mailer:」についてNo.02375
tnobu2 さん 01/02/16 13:12
 
> こんにちは、なんとさん、みなさん。てるみーです。
>
>> なぜ「鶴亀メール利用者」というのが判明するとプライバシーが侵
>>害されるのかよくわかりません(^^;
>
> 何らかの理由で複数アドレスを使っている場合、「X-Mailer:」が同一のため、
>同一人物であることが容易に判明することがあるのでは?

X-Mailerぐらいで同一人物かどうかを判別するのは難しいと思いますよ。

もしアドレスが違っていても同一人物だと分かってしまうとしたら、文体が
似ているとか、ユーザ名やら名前が同じだとか、うっかりミスで別の署名
を入れてしまったとか、別のコメントでも書いたReceivedヘッダが同一
だとか、もっと別な条件が複数揃って初めて判別できるんじゃないでしょうか。
もちろんX-Mailerも判断材料のひとつかもしれませんが。

[ ]
RE:02374 「X-Mailer:」についてNo.02376
"y.iida" さん 01/02/16 13:16
 
ゴミレスです

>X-Mailerの有無より、Receivedの方が、

ボクもまずこれを思い浮かべますね。
サーバーにもよるのかもしれませんが
IPアドレス、コンピュータ名までバッチリ出てますし。

>むしろ「鶴亀メール」と知られることで攻撃の対象とされるぐらい
>普及したら凄いですよね。

ボクもこっちの普及を歓迎します(実際の攻撃はイヤだけど)
少しづつ広めましょうね!! >ALL

[ ]
RE:02368 「X-Mailer:」についてNo.02378
マイケル さん 01/02/16 13:23
 
マイケルです。

てるみーさんの 本日 午後 0時24分 の
“RE 02365 「X-Mailer:」について”について:
====

>> まあ、でも相手の環境を知れるというのは、初心者相手だととても
>>助かるので、なるべく付けてほしいヘッダだなと(付けたくない理由
>>も考えつかないし)。同じ意味で、詐称できちゃったらイヤだな。

この意見に賛成です。あまりウサン臭いことのできるメーラってのは
好きになれない。
また、メールのやり取りで技術的問題が生じたとき、お互いのメーラ
の種類が判った方が解決が速い場合も多いと思います。

インターネットの世界の流れでいうと、匿名性をなくす方向だと
思いますよ。
昔は、接続APのIPアドレスがつかないのが普通でしたが、少なく
とも日本のISPを利用した場合、必ずといって言いほど付きますし
SMTP サーバの利用も年々厳しくなってますね。
これは、個人情報を秘匿できるってのを悪用して、悪さをする人が
増えてるからでしょう。

> もちろん詐称するのは問題だと思いますが、現状では鶴亀メールの利用者は少
>ないので、ヘッダにより、「鶴亀メール利用者」というのが判明して、プライバ
>シーが侵害されたり、何らかのウイルス攻撃などがされる可能性も否定できませ
>ん。

ヘッダーには他にも色んな情報が入りますから、メーラの種類だけ
隠しても無意味だと思います。
やるんなら自分で SMTP サーバを立てて内部情報をすべてカット
すればいいでしょう。SENDMAIL なら、ってよかそれしか知らないん
だけど、(簡単に?)カスタマイズできます。

そういう方法以外にも、リメーラを使うとか他にも方法はあるんだ
から…。

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 13:20 +0900 (JST)

[ ]
RE:02373 「X-Mailer:」についてNo.02379
にしむら さん 01/02/16 13:39
 
【発信元】にしむら
【用 件】turukame.2:02373| RE 02372 「X-Mailer:」について の件
━2001/02/16(金) 13:36━

てるみー さん、こん○○は。

てるみー さん wrote...
> 何らかの理由で複数アドレスを使っている場合、「X-Mailer:」が同一のため、
>同一人物であることが容易に判明することがあるのでは?
>
> 例えば、アリクイおじさんが鶴亀メールを使っていたとします。アリクイおじ
>さんは、趣味のゴルフの話をしたくて、鶴亀メールを使って別のアドレスを使い
>鶴亀メールを使ってどこかにメールを出すとします。すると同一人物であること
>がばれ、ゴルフのことがマスコミに報道されてしまいます。

それは、メーラーのせいではないと思います。
違うメアドを使っているのに、本人が特定されてしまうのは概ね以
下のような理由ではないでしょうか?

・似たような文章の書き方である
・シグネチャが似かよっている(あるいは同一?(テンプレートの選
 択ミスとか))
・投稿(返信)先を間違えた(これはよくある)

つまり、本人のケアレスミスが原因である事が多いのではないで
しょうか?

# http://www02.so-net.ne.jp/~hat/mailer/manylinks.html には、
# メーラー関連のソフトが多数リストアップされています。
# 中には見た事も聞いた事もないメーラーもあります。ちなみに
# 鶴亀もリストアップされています。
                                                   〜以上〜
……+……1……+……2……+……3……+……4……+……5……+……6

[ ]
RE:02373 「X-Mailer:」についてNo.02380
なんと さん 01/02/16 13:43
 
なんとです。

on Fri, 16 Feb 2001 12:56:40 +0900
in [turukame.2:02373| RE 02372 「X-Mailer:」について]
てるみー <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
>  何らかの理由で複数アドレスを使っている場合、「X-Mailer:」が同一のため、
> 同一人物であることが容易に判明することがあるのでは?

 X-Mailer:では「容易」にも「判明」もしないですよ。もちろん
「あれ、同じ人かも」と思うきっかけにはなるかもしれないけど、鶴
亀だって数人しか使ってないわけじゃあるまいし、確証にはならない
です。

 そもそも「Received:」というヘッダもあるし、X-Mailerを気にす
るのはちと方向が違う気がしてならないです。

 そう考えると、X-Mailerを付けないオプションというのは「気休め」
以外のナニモノでもなく、あまり「気休め」オプションが増えるのは、
アプリケーションにとってもよくないんじゃないかなと思うんですよ。
 もちろん、そのバランスは作者さんが考えるものなんですけど。

>  ええ、おそらく杞憂だとは思いますが、私は心配性なのです。「X-Mailer:」
> を表示しないオプションもあったらいいなという希望がある程度に考えていただ
> ければ幸いです。

 いろいろ気になると疲れそうですねえ(^^;。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02379 「X-Mailer:」についてNo.02381
てるみー さん 01/02/16 14:27
 
 こんにちは、にしむらさん、みなさん。てるみーです。

># http://www02.so-net.ne.jp/~hat/mailer/manylinks.html には、
># メーラー関連のソフトが多数リストアップされています。
># 中には見た事も聞いた事もないメーラーもあります。ちなみに
># 鶴亀もリストアップされています。

 それは有益なサイトですね。参考にさせていただきます。

[ ]
RE:02373 「X-Mailer:」についてNo.02383
ひぐち さん 01/02/16 14:32
 
てるみーさん こんにちは 樋口です。

あたしは X-Mailer を消せるようにって要求は
作者に対して
「あなたの著作権表示(のようなもの)を消せるように」
って要求と同じなので、
こういう要求を出すのは失礼だと思います。

なお鶴亀メールはコンピューター名を隠しますので
ほかのメールソフトよりプライバシーは護られてると
思います。

> 著名人などの場合は、プライバシーのためにメインのアドレスを隠さなければ
>ならないこともあると思います。

あたしは著名人とは言えないまでも、
世間に通った名前は特定の人以外には公表していません。
しかし、下のシグネチャーのように本名は書いてます。
これは自分の発言に責任を持つためです。
ネットをはじめて10年ほどになりますが
まだ身元が分かってしまってストーカーなんかの
被害にあったことは一度もありません。

みなさんがお書きのように、
X-Mailer だけ隠しても無駄です。
匿名メールの出し方なんかは
中学生くらいの子供達が 2ch でやってますので
そちらでご研究されては?(笑)

> Outlook Expressならば、使っている人が多いので同一人物とは判明しないで
>すよね。

どうして別人を演じられなきゃいけないのか
あたしには分からないんですが

別人になりすますのなら
メールソフトを使い分けられるのも手ですね。
ついでに別の大手プロバイダと契約して、
そこの大阪第4とか東京第6アクセスポイントに
つなげば完璧でしょう。
ただし、犯罪的行為をしてプロバイダまで捜索されれば
ダメでしょうけどね。

アクセスのためにお金がかかりすぎても
それは別人になりすますための代償と考えるべきです。

それから、スパムメールですが
よほどヘンなMLにヘンな書き込みさえしなければ
メールを出しただけでスパムメールは来ないでしょう。

スパムのターゲットにされやすいのは
あたしのようにHPを公開してる場合です。
バンバンくる・・
だから開き直ってここでもメアドもURLも
公開しちゃってますけど(爆)

それと、無料メール・アドレスの利用らしいですね。

ともかくあまりオプションが増えてほしくないです。


の_の☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
樋口 由佳 <xxxxxxxx@hi-ho.ne.jp>
http://www.hi-ho.ne.jp/kellopie/
wrote at 14:29 02/16/2001

[ ]
RE:02380 「X-Mailer:」についてNo.02384
てるみー さん 01/02/16 14:32
 
 こんにちは、なんとさん、みなさん。てるみーです。

> そもそも「Received:」というヘッダもあるし、X-Mailerを気にす
>るのはちと方向が違う気がしてならないです。

 「Received:」はMLなどで、自動的に消されるところもありますよね。

 「X-Mailer:」が自動的に消されることはあまりありません。(ここでは消え
ますが)

 みなさんもストーカーには気をつけましょうね。(T.T ) ( T.T) ダレカ-

[ ]
RE:02384 「X-Mailer:」についてNo.02385
なんと さん 01/02/16 14:41
 
なんとです。

on Fri, 16 Feb 2001 14:32:41 +0900
in [turukame.2:02384| RE 02380 「X-Mailer:」について]
てるみー <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
>  「X-Mailer:」が自動的に消されることはあまりありません。(ここでは消え
> ますが)

 てるみーさんはストーカー被害におあいのようですが、それは
X-Mailerのせいではないでしょう(^^;。

>  みなさんもストーカーには気をつけましょうね。(T.T ) ( T.T) ダレカ-

 まあ、これは同情を禁じ得ませんが・・、ここでは誰も対処出来な
いですよね、残念ながら(^^;。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02384 「X-Mailer:」についてNo.02386
ひぐち さん 01/02/16 14:51
 
てるみーさん こんにちは 樋口です。

> 「X-Mailer:」が自動的に消されることはあまりありません。

X-Mailer がつかないとか消せる
メールソフトの方が少ないから
特定されたりして。

> みなさんもストーカーには気をつけましょうね。(T.T ) ( T.T) ダレカ-

長年やってますが
ネットが原因でストーカー被害に遭ったことはありません(きっぱり)


の_の☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
樋口 由佳 <xxxxxxxx@hi-ho.ne.jp>
http://www.hi-ho.ne.jp/kellopie/
wrote at 14:48 02/16/2001

[ ]
RE:02383 「X-Mailer:」についてNo.02387
nogold さん 01/02/16 14:54
 
>ともかくあまりオプションが増えてほしくないです。

私も不必要にオプションが増えるのには反対です。
X-Mailerが付かないメーラーはあまりないと思います。
また、この程度の情報は相手に開示すべきだといえます。

[ ]
RE:02384 「X-Mailer:」についてNo.02388
マイケル さん 01/02/16 15:13
 
マイケルです。

てるみーさんの 本日 午後 2時32分 の
“RE 02380 「X-Mailer:」について”について:
====

> 「Received:」はMLなどで、自動的に消されるところもありますよね。

実は、某有料MLサービス元が、元々ついてなかったすべてのヘッ
ダーを付け出したのです。
「トラフィック量が多くなるから困る」とメールしたところサービ
ス提供先から
「同一人物のなりすましによるトラブルを防ぐため方針を変えまし
た。トラフィック量が増えるのは承知のうえです」と返事がありま
した。

X-Mailer を消して、別人になりすますなどをお考えにならない方が
いいと思います。そういう人が増えると上記のようにネット全体に
迷惑がかかることもあるのです。

> みなさんもストーカーには気をつけましょうね。(T.T ) ( T.T) ダレカ-

男性の場合、エチケットを守ってさえいれば、ストーカー被害にあ
うことは、そうめったになさそうに思うのですが…。
僕の場合、一度だけ、某MLの参加者からおかしなメールを貰いま
したが、その方は精神的に異常をきたしておられたようです。
オフのときには電話番号を公表したり、名刺交換もやりますが、
それが原因で嫌な目にあったことはありませんねぇ…。

逆に「おい、アイツ生意気だからやっつけよう」なんて誘いの私信
が来たりします。(爆) もちろん、乗りませんけどね。(笑)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 15:10 +0900 (JST)

[ ]
RE:02383 「X-Mailer:」についてNo.02389
てるみー さん 01/02/16 15:27
 
 こんにちは、ひぐちさん、みなさん。てるみーです。

>あたしは X-Mailer を消せるようにって要求は
>作者に対して
>「あなたの著作権表示(のようなもの)を消せるように」
>って要求と同じなので、
>こういう要求を出すのは失礼だと思います。

 そのような意図ではございませんし、もしできたとしても通常は消さないで使
うつもりでございます。

 また、「要求」ではございません。オプションとしてそのようなものがあった
らどうかという「提案」です。

========================================================================
 ここに挙げられた提案を採用するかどうかは、秀まるお様はじめスタッフの方
が決めることであり、そのためにはいろいろな提案があった方が良いのではない
でしょうか?
========================================================================

  その提案を取捨選択するためにはできるだけたくさんの提案があった方が選び
やすいと思い、私も、いろいろな提案を差し上げている次第です。

 そのようなスタンスでよろしいんですよね。>スタッフの方

[ ]
RE:02388 「X-Mailer:」についてNo.02390
てるみー さん 01/02/16 15:29
 
 こんにちは、マイケルさん、みなさん。てるみーです。

>X-Mailer を消して、別人になりすますなどをお考えにならない方が
>いいと思います。そういう人が増えると上記のようにネット全体に
>迷惑がかかることもあるのです。

 そのような意図での発言ではなく、プライバシー、セキュリティ面からの提案
です。

[ ]
RE:02389 「X-Mailer:」についてNo.02391
ひぐち さん 01/02/16 15:44
 
てるみーさん こんにちは 樋口です。

> また、「要求」ではございません。オプションとしてそのようなものがあった
>らどうかという「提案」です。

「要求」であれ「提案」であれ
「あなたの作ったのだってのを伏せるようにしてくれ」
って仰しゃってることに変わりはないんだし・・
失礼には違いないです。

の_の☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
樋口 由佳 <xxxxxxxx@hi-ho.ne.jp>
http://www.hi-ho.ne.jp/kellopie/
wrote at 15:42 02/16/2001

[ ]
RE:02391 「X-Mailer:」についてNo.02392
てるみー さん 01/02/16 15:59
 
 こんにちは、ひぐちさん、みなさん。てるみーです。

>「要求」であれ「提案」であれ
>「あなたの作ったのだってのを伏せるようにしてくれ」
>って仰しゃってることに変わりはないんだし・・
>失礼には違いないです。

 そうですか・・・・・・。

 いずれにせよ、「X-Mailer:」を外すオプションに賛成される方は一人もいな
いようですね。

 少数派の意見ということで、引き下がることします。

[ ]
RE:02390 「X-Mailer:」についてNo.02393
マイケル さん 01/02/16 16:04
 
マイケルです。

てるみーさんの 本日 午後 3時29分 の
“RE 02388 「X-Mailer:」について”について:
====

>>X-Mailer を消して、別人になりすますなどをお考えにならない方が
>>いいと思います。そういう人が増えると上記のようにネット全体に
>>迷惑がかかることもあるのです。
>
> そのような意図での発言ではなく、プライバシー、セキュリティ面からの提案
>です。

ありゃりゃ、これはまた失礼しました。また、引用を省略しすぎた
のもありますね。

もともとは

>> そもそも「Received:」というヘッダもあるし、X-Mailerを気にす
>>るのはちと方向が違う気がしてならないです。
>
> 「Received:」はMLなどで、自動的に消されるところもありますよね。

って、書いてあったので「MLでは Received: が省略されるが X-
Mailer で“同一人物と見破られる”」と言う意味かと勘違いしまし
た。
「ここのMLに参加してるあの人は、メーラからして例のあの人だ」
って知られるのがイヤだって、そういう意味なんですね。

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 16:02 +0900 (JST)

[ ]
RE:02389 「X-Mailer:」についてNo.02394
なんと さん 01/02/16 16:18
 
なんとです。

on Fri, 16 Feb 2001 15:27:52 +0900
in [turukame.2:02389| RE 02383 「X-Mailer:」について]
てるみー <xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
>   その提案を取捨選択するためにはできるだけたくさんの提案があった方が選び
> やすいと思い、私も、いろいろな提案を差し上げている次第です。

 基本的にそうなんでしょうね。
 ただ、提案が「目的に対して、的を射たものであるかどうか」とい
うのも重要で。今回の場合、

>  そのような意図での発言ではなく、プライバシー、セキュリティ面からの提案
> です。

というてるみーさんの目的に対して、提案内容が「考え過ぎ」とか
「実装されても事実上役に立たない」というたぐいのものと思われて
いるから反論や説明が多く付くのでしょう。
 てるみーさんはそのあたりの「説明」は納得されたのかなあ、とい
うのも気になりますが。

 ま、こういったやりとりもそれなりに意義があるので、提案するこ
と自体は否定するべきじゃないだろうなあ、と思いますね。

#個人的には、別に「失礼」とは思わないです。自分がメールソフト
#を作っていたとしても、そうは思わないだろうな。
#作者さんがどう感じるかは別ですが。

--
なんと
mailto:xxxxx@post.office.ne.jp

[ ]
RE:02393 「X-Mailer:」についてNo.02395
てるみー さん 01/02/16 16:19
 
 こんにちは、マイケルさん、みなさん。てるみーです。

>「ここのMLに参加してるあの人は、メーラからして例のあの人だ」
>って知られるのがイヤだって、そういう意味なんですね。

 そうです。たまたまは行ったMLにマイケルさんという名前の人が居たとして、
(*^。^*)ポッ!! あ、あの鶴亀メール会議室のマイケルさんだと「X-
Mailer:」で判明して、ファンメールを送ってしまうということが考えられます
ね。

 いやな人だったら、(^-^)/(((((((((●〜* 送る人もいるかも・・・。

 「せちがらい、世の中だゴロ」。←このギャクがわかる人はいないかも・・・。

[ ]
RE:02395 「X-Mailer:」についてNo.02396
マイケル さん 01/02/16 16:36
 
マイケルです。

てるみーさんの 本日 午後 4時19分 の
“RE 02393 「X-Mailer:」について”について:
====

> そうです。たまたまは行ったMLにマイケルさんという名前の人が居たとして、
>(*^。^*)ポッ!! あ、あの鶴亀メール会議室のマイケルさんだと「X-
>Mailer:」で判明して、ファンメールを送ってしまうということが考えられます
>ね。

僕はどこでも“マイケル”ですからファンレター下さい。(^Q^)

けど、プライバシーを守れるってことと、匿名性を悪用して悪いこ
とをする人が出るってことと、諸刃の剣なんで難しいですね。
難しいことだ…。

しかし、ひぐちさんが書かれるまで、気が付かなかったんだけど、
“鶴亀”はコンピュータ名を伏せてますね。
たぶん、プライバシーに対する配慮からだと思います。

なお、ついさっきここの掲示板をご覧の方だと思うのですが、メー
ルがありまして、http://hp.vector.co.jp/authors/VA011428/
Personal Mail Server for windows98/95/NT4.0 ってのがあって
それを使うと X- ヘッダなどをカットできるそうです。

こういうメールを頂くってことは、「ここのマイケルは例のマイケル
だ」って特定されてることになる。しっかりバレてるんですね。(爆)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 16:33 +0900 (JST)

[ ]
RE:02394 「X-Mailer:」についてNo.02397
tnobu2 さん 01/02/16 16:36
 
>>  そのような意図での発言ではなく、プライバシー、セキュリティ面からの提案
>> です。
>
>というてるみーさんの目的に対して、提案内容が「考え過ぎ」とか
>「実装されても事実上役に立たない」というたぐいのものと思われて
>いるから反論や説明が多く付くのでしょう。
> てるみーさんはそのあたりの「説明」は納得されたのかなあ、とい
>うのも気になりますが。
>
> ま、こういったやりとりもそれなりに意義があるので、提案するこ
>と自体は否定するべきじゃないだろうなあ、と思いますね。
>
>#個人的には、別に「失礼」とは思わないです。自分がメールソフト
>#を作っていたとしても、そうは思わないだろうな。
>#作者さんがどう感じるかは別ですが。

全く同感です。
思っていることをまったくそのまま先に書かれてしまいました。(^^;

私は、X-Mailerを取ることやそのオプションスイッチを付けることについて
反対はしてません。
ただ、その理由を見てあまりにも心配性に過ぎるように見えたので、この程度
は心配してもしようがないということを書きたかったのでした。

[ ]
RE:02394 「X-Mailer:」についてNo.02398
マイケル さん 01/02/16 16:49
 
マイケルです。

なんとさんの 本日 午後 4時18分 の
“RE 02389 「X-Mailer:」について”について:
====

>>   その提案を取捨選択するためにはできるだけたくさんの提案があった方が選び
>> やすいと思い、私も、いろいろな提案を差し上げている次第です。
>
> 基本的にそうなんでしょうね。

「これは言ってもダメだろうな」って思って提案をやめるより、堂々
と提案すべきだと思います。その議論をするための掲示板(ML)
ですからね。出された提案が“例え”無意味だとしても、そこから
なにか生れてる来るかも知れないし…。
提案を封じ込めるような発言の方がまずいと思います。

別に、ひぐちさんを攻めてるんじゃないです。たぶん、ひぐちさん
の発言は、作者に対する優しい心遣いからだろうと思います。^^;;


>#個人的には、別に「失礼」とは思わないです。自分がメールソフト
>#を作っていたとしても、そうは思わないだろうな。
>#作者さんがどう感じるかは別ですが。

これは、人によって、どう受け取るか大きな違いがあるでしょうね。
僕だとしたら、言われ方やシチュエーションによって、全然反応が
違って来ると思う。(笑)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 16:46 +0900 (JST)

[ ]
RE:02396 「X-Mailer:」についてNo.02399
tnobu2 さん 01/02/16 16:50
 
>しかし、ひぐちさんが書かれるまで、気が付かなかったんだけど、
>“鶴亀”はコンピュータ名を伏せてますね。
>たぶん、プライバシーに対する配慮からだと思います。

あれ?
私が発信したメールにはReceivedヘッダにバッチリと私のコンピュータ名が
見えちゃってますが、どうしてなんだろう?

[ ]
RE:02399 「X-Mailer:」についてNo.02400
マイケル さん 01/02/16 17:08
 
マイケルです。

tnobu2さんの 本日 午後 4時50分 の
“RE 02396 「X-Mailer:」について”について:
====

>あれ?
>私が発信したメールにはReceivedヘッダにバッチリと私のコンピュータ名が
>見えちゃってますが、どうしてなんだろう?

自分宛にメールしてみました。

|Received: from trans-usa.com (h114.p193.iij4u.or.jp [210.130.193.114])
| by www9.dns.ne.jp (8.9.2/[SAKURA-VD-00/9/21]) with SMTP id QAA24241
| for <xxx@venus.dti.ne.jp|; Fri, 16 Feb 2001 16:58:21 +0900 (JST)
| (envelope-from mtk@trans-usa.com)

も一度接続先変更して試してみても、

|Received: from trans-usa.com (ntthygo04057.ppp.infoweb.ne.jp [211.125.2.185])
| by www9.dns.ne.jp (8.9.2/[SAKURA-VD-00/9/21]) with SMTP id RAA24678
| for <xxx@venus.dti.ne.jp|; Fri, 16 Feb 2001 17:01:16 +0900 (JST)
| (envelope-from mtk@trans-usa.com

って具合で、僕のコンピュータ名は出ませんけど…。

…おやまあ、プライバシー丸出しだ。(爆)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 17:05 +0900 (JST)

[ ]
RE:02400 「X-Mailer:」についてNo.02401
マイケル さん 01/02/16 17:25
 
マイケルです。

自己レスです。私めの 本日 午後 5時 8分 の
“RE 02399 「X-Mailer:」について”について:
====

>マイケルです。
>
>tnobu2さんの 本日 午後 4時50分 の
>“RE 02396 「X-Mailer:」について”について:
>====
>
>>あれ?
>>私が発信したメールにはReceivedヘッダにバッチリと私のコンピュータ名が
>>見えちゃってますが、どうしてなんだろう?
>
>自分宛にメールしてみました。
>
>|Received: from trans-usa.com (h114.p193.iij4u.or.jp [210.130.193.114])
>| by www9.dns.ne.jp (8.9.2/[SAKURA-VD-00/9/21]) with SMTP id QAA24241
>| for <xxx@venus.dti.ne.jp|; Fri, 16 Feb 2001 16:58:21 +0900 (JST)
>| (envelope-from mtk@trans-usa.com)
>
>も一度接続先変更して試してみても、
>
>|Received: from trans-usa.com (ntthygo04057.ppp.infoweb.ne.jp [211.125.2.185])

>| by www9.dns.ne.jp (8.9.2/[SAKURA-VD-00/9/21]) with SMTP id RAA24678
>| for <xxx@venus.dti.ne.jp|; Fri, 16 Feb 2001 17:01:16 +0900 (JST)
>| (envelope-from mtk@trans-usa.com
>
>って具合で、僕のコンピュータ名は出ませんけど…。
>

ちなみに、Becky! ver. 2.00.03 からメールすると下記のように
なります。

|Received: from punto (h114.p193.iij4u.or.jp [210.130.193.114])
| by www9.dns.ne.jp (8.9.2/[SAKURA-VD-00/9/21]) with ESMTP id RAA26693
|>  for <xxx@venus.dti.ne.jp>; Fri, 16 Feb 2001 17:18:43 +0900 (JST)
| (envelope-from mtk@trans-usa.com)


punto って僕のコンピュータ名が出てます。(笑)
過去記事にもありましたけど、“鶴亀”の場合はメール・アドレスの
ドメイン名を付加するんですね。

…おやまあ、またまたプライバシー丸出しだ。(爆)

---
Miguel Thomas Lopez-Cai
February 16, 2001; 17:23 +0900 (JST)

[ ]
RE:02358 「X-Mailer:」についてNo.02411
ひろ さん 01/02/17 00:08
 
 てるみーさん今日は、ひろです。
>  「X-Mailer:」には鶴亀メーラーの名前が入りますが、これを入れなくするこ
> とは出来るのでしょうか?
 できません。

>  また、もしできるとしたら、そのようなことをするのはインターネットメール
> 上の規則としてはよろしいのでしょうか?
 「X-」で始まるヘッダは ASCII 文字なら勝手に命名しても良いはずなの
で、規則上何の問題もないはずです。またその内容に MUA を記述するとい
う規則もありません。実際 User-Agent ヘッダに MUA を記述している場合
もあります。
 X-Face, X-ML-Name 等これらのヘッダは「送信先も相手の環境が解って良
い」「面白い」等の理由で使われていたものが自然発生的に広まって使われ
ているだけです。

 って、このメールを送る前に別方向でスレッドが豪い事になっていますね(^^)。
 と言うわけで、私も徒然なるままに一筆。
 まずセキュリティのことを考えるなら、セキュリティ・ホールが見つかれ
ば秀まるおさんのことですから、対応をして下さるでしょうし、X-Mailer
を消しても何の効果まありません。またプライバシーを考えるなら PGP 等
の暗号化への対応を要望されたほうが良いでしょう。私個人は X-Mailer が
あると添付ファイルを送るときなどに、相手の環境、場合によっては OS ま
で解るので非常に有り難いです。

 以下樋口さんにちょっと反論 (対した意味はありません。「こう考える人
もいる」というだけのことです。)
> 「あなたの著作権表示(のようなもの)を消せるように」
> って要求と同じなので、
> こういう要求を出すのは失礼だと思います。
 確かに樋口さんの仰るように、言われた方は快く思わない可能性はありま
す。しかし X-Mailer の場合、著作権というより商標に近いと思います。で
すから、ある商品を買ってその「会社の包装紙ではなく、真っ白の包装紙で
包んで。」という要望と同じ扱いで、一般的には許容範囲だと思います。
 まあ個人的には鶴亀メールのユーザ拡大も考えて、削除できないほうが嬉
しいです(^^)。

> よほどヘンなMLにヘンな書き込みさえしなければ
> メールを出しただけでスパムメールは来ないでしょう。
>
> スパムのターゲットにされやすいのは
> あたしのようにHPを公開してる場合です。
 そうでもないですよ〜。@nifty の場合記号と数字の羅列に過ぎないこと
も原因でしょうが、何処から来るのかアダルト関係のスパム・メールの多い
こと(;_;)。私があんなメールを貰ってもしょうがないのに...。

[ ]
RE:02358 「X-Mailer:」についてNo.02412
けろけろ さん 01/02/17 00:26
 
けろけろです。


> こんにちは、皆さん。てるみーです。
>
> 「X-Mailer:」には鶴亀メーラーの名前が入りますが、これを入れなくするこ
>とは出来るのでしょうか?
>
> また、もしできるとしたら、そのようなことをするのはインターネットメール
>上の規則としてはよろしいのでしょうか?
>
> 私的に「X」はつけるつけないは人気ではないかと思っていますが・・・。
>
> 決して、鶴亀メーラーの名前が付くのがいやだとか言っているわけではなく、
>一応知っておきたいと思いまして。


私的には「X-Mailer:」は非常に有用な情報です。たとえばここに
「Achi-Kochi Mail」「Direct Email」「IM2000 Version」
「CommuniGate Pro CLI mailer」なんてのが入っていたら速攻でスパムメール様
専用のホルダーにダンクシュートしています。


以前エロサイトにメールアドレスを登録した結果ですが。



           ☆≡=− ☆≡=− ☆≡=− ☆≡=−
               Sakai"KeroKero"Hirofumi    
             E-mail: xxxxxxx@pop16.odn.ne.jp  
             PostPet: xxxxxxxx@pop16.odn.ne.jp 
           −=≡☆ −=≡☆ −=≡☆ −=≡☆

[ ]
RE:02411 「X-Mailer:」についてNo.02413
こに さん 01/02/17 00:27
 
こんにちは、こにです。

-------- Original Message --------
From:    ひろ<xxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
To:      xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp
Data:    Sat, 17 Feb 2001 00:08:39 +0900
Subject: turukame.2:02411| RE 02358 「X-Mailer:」について

> を消しても何の効果まありません。またプライバシーを考えるなら PGP 等
> の暗号化への対応を要望されたほうが良いでしょう。私個人は X-Mailer が

これを見て気がついたのですが、PGPに対応する予定はあるのでしょうか?
僕は当分使う予定はありませんが、PGPには対応しているほうがよいと思います。
遠い将来の実現であっても、実現したほうがよいと思います。




-----------------------------------
 Konishi Hikaru
 xxxx@mx1.freemail.ne.jp
 PHS.. xxxx@di.pdx.ne.jp
 HP... http://www2.tkcity.net/~koni/

[ ]
RE:02413 PGP対応の要望No.02420
Daa さん 01/02/17 16:21
 
Daaです。

>僕は当分使う予定はありませんが、PGPには対応しているほうがよいと思います。

ぜひお使いください(^_^;)>PGP

えっと、私自身できればすぐにでもPGPに対応して欲しいなぁと思います。
どうしてもメールのセキュリティを考えると何だかの暗号ソフトへの対応は
必要不可欠だと思います。日本ではあまりメールのセキュリティへの関心は
高くないようですが:-P

ちなみにPGP対応メーラー(Windows)の一覧はこちら。
http://www.cla-ri.net/pgp/pgp04.html

PGPですと現在世界標準に近い形になっていますので、対応メーラーも多いですし
SDKなども完備していますから独自の暗号機能をつけずに対応可能だと思います。

ただ、コマンドライン版であるPGP2.6.3のみの対応では現在主流のPGP6のDH/DSS鍵
を使ったメールの復号が出来ませんので、出来ればPGP6.5への対応をお願いします。

--
Masanori Takahashi/Daa <mailto:xxx@dd.iij4u.or.jp>
Private Web page :<http://www.cla-ri.net/daa/>
PGP User's Manual:<http://www.cla-ri.net/pgp/>
☆越のなんか屋☆ :<http://homepage1.nifty.com/nankaya/>
PGP public_key ID:0x4EAFD95B (DH/DSS) 0x601B3621 (RSA)

[ ]
RE:02412 「X-Mailer:」についてNo.02504
秀まるお さん 01/02/21 13:33
 
 どこにコメントすればいいのか分からないのでこの辺にコメントさせていただきま
す。

 X-Mailer:を消すオプションは用意しないです。(っと一言で終わってしまうから
怖い)

[ ]