| 
			|  | >  メチャクチャ高速であるとはいて、メール総数が以上に多くメールを細か
 > く分類しているユーザは欲しいかも。
 
 なんか日本語よくわかりませんが、メール総数が異常に多くなくても、
 それほど細かく分類していなくても、欲しいんじゃないかな?
 ひろさんは欲しいですか?欲しくないですか?
 
 >  ただメニューがごちゃごちゃしてしまうのが難点ですね。
 
 最近は、インターフェースにあんまし口を出さないようにしようと
 思っているのですが(<どこが?(^^;)、
 件のダイアログの「OK」ボタンの代わりに、
 「フォルダ内検索」ボタンと「アカウント内検索」ボタンでもあれば
 見た目もわかりやすく、使いやすく、インターフェース的には言うこと
 ないんですけど……。
 
 メニュー上から6番目のも一度ダイアログが出て
 「フォルダ内検索」「アカウント内検索」が選べたらよいかも。
 
 でも、そんなことを言い出したら、メニューの上から5番目の方の
 「メールアドレスの検索」ダイアログの初期値に、
 現在アクティブなメールのアドレス(上から6番目のとこに自動的に
 出てくるアドレス)が入っていてくれれば、すっきり。
 #「メールアドレス検索(A)...」のみで全部まかなうという考え。
 
 個人的には、使用頻度なんかを考えても、メニューから選択して
 即実行してくれないとイライラするほどのものでもないと思うし……。
 
 ……と結局インターフェースに口出しまくり。ごめんなさい。(^^;
 
 
 | 
 |