添付付き送信済みメールの再編集No.03271
ひろ さん 01/04/27 17:45
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
 申し訳ありませんが、言葉で上手く説明できませんので、下記の操作をし
て頂けませんか?
1 添付ファイル付きのメールを送信
2 出来た送信済みメールの添付ファイルを削除
3 送信済みメールを雛型としてメール作成
4 添付ファイルの追加、草稿/未送信に保存や実際に送信

 4 の操作をするとき、なんだか面倒ではありませんか? (取り敢えず草稿
ファイルを秀丸で開いて、X-Attach を削除して運用しています。)
 個人的には送信済みのメールを再編集する場合は、添付ファイルが削除さ
れていたら、該当する X-Attach を削除すれば良いと思うのですが、何らか
の改善をして頂ければ幸いです。

[ ]
RE:03271 添付付き送信済みメールの再編集No.03272
秀まるお さん 01/04/27 17:52
 
>  4 の操作をするとき、なんだか面倒ではありませんか?

 送信済みメールの添付ファイルを削除する前に、「設定・編集を許可する」とすれ
ば問題にはならないです。

 しいて鶴亀側で対応するなら、添付ファイルを削除しようとした時に、自動的に
「編集を許可する」モードにしてしまうか、あるいはそうするかどうかの問い合わせ
ダイアログボックスを出すかって話になると思います。

[ ]
RE:03272 送信済みメールの再編集No.03274
ひろ さん 01/04/27 18:25
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
> >  4 の操作をするとき、なんだか面倒ではありませんか?
>
>  送信済みメールの添付ファイルを削除する前に、「設定・編集を許可する」とすれ
> ば問題にはならないです。
 「送信済みメールは編集可能な状態で開く」(以下 A) のチェックが入っ
ているので、エディタ・ウィンドで開いた時点で、「設定」→「編集を許可
する」(以下 B) のチェックは入っています。また A を OFF にし、メール
を開いてから B を ON としてから保存しても結果は変わりませんでした。

 また A が OFF でも、新規のメールを簡単に作成できるので、秀まるおさ
んの仰る「問題にならない」状況を保存/再送信時に自動で切り替えて頂く
わけにはいきませんか?

[ ]
RE:03274 送信済みメールの再編集No.03293
秀まるお さん 01/05/01 18:26
 
 すみません。こちらでの操作方法が違ってました。

> 2 出来た送信済みメールの添付ファイルを削除

 つまりこれをエディタ上で操作すれば問題ないという話でありました。鶴亀本体側
で削除してしまったらどうしようもないです。

 添付ファイルを削除するタイミングで「改変」扱いにするにしても、例えばエクス
プローラで添付ファイルを削除した場合もありえるので、結局、

> 4 添付ファイルの追加、草稿/未送信に保存や実際に送信

 の段階で出てくるエラーの際に、添付の取り消しを選択できるようにします。

[ ]
RE:03293 送信済みメールの再編集No.03295
ひろ さん 01/05/01 19:44
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  添付ファイルを削除するタイミングで「改変」扱いにするにしても、例えばエクス
> プローラで添付ファイルを削除した場合もありえるので、結局、
 ようやく理解できました。

> > 4 添付ファイルの追加、草稿/未送信に保存や実際に送信
>
>  の段階で出てくるエラーの際に、添付の取り消しを選択できるようにします。
 一つ疑問があります。削除したファイル A とは別の添付ファイル B を改
めて指定した場合、この方法だと B が無視されるか、ユーザーに誤解を与
える事になりませんか?

[ ]
RE:03295 送信済みメールの再編集No.03298
秀まるお さん 01/05/02 16:33
 
>  一つ疑問があります。削除したファイル A とは別の添付ファイル B を改
> めて指定した場合、この方法だと B が無視されるか、ユーザーに誤解を与
> える事になりませんか?

 削除したAの添付ファイルのみ取り消し出来るようになる予定です。今出ているエ
ラーメッセージの最後に「取り消しますか?、はい、いいえ」が付くだけの改良なの
で、Bについてはエラーメッセージも出ずに正常に処理されます。

[ ]
RE:03298 送信済みメールの再編集No.03300
ひろ さん 01/05/02 17:43
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  削除したAの添付ファイルのみ取り消し出来るようになる予定です。今出ているエ
 お答え有り難うございます、これで安心できました。

[ ]