|   |  
cumaさん、しんさん こんにちは 
 
>サポート会議室の 01986番 [検索条件の保存+再利用] 
>ということで、すでにあげられています。 
 
この発言をした、たるっぱです。 
 
私が要望したのは、定型的な検索条件を保存しておいて、それを呼び出すことで複雑 
な条件の検索を少ない手順で行いたいということで、ちょっとcumaさ 
んのご希望とは違うかもしれません。 
 
私のやりたいことは、特定の検索条件を書いた(検索して一覧作成相当の関数 
が実装されればの話です)マクロを流すことで実現できるはずですが、cuma 
さんご希望の、検索対象フォルダのデフォルト指定がマクロで実現できるかど 
うかは、検索用関数がどういう仕様になるかによりますね。 
関数実行→即検索とするか、関数実行→条件設定されたダイアログを表示 
とするか、贅沢を言えば、両方できると嬉しいですが。 
 
ところで、検索対象フォルダは、現在アクティブなものがデフォルト表示され 
るわけですが、アカウントそのもの(受信の上、アイコンモジュール指定なし 
の状態だとポストのアイコン)を選択して、「検索して一覧作成」をすると、 
「ログ以外の全てのフォルダ(現在アカウント)」が検索対象に選ばれること 
はご存知でしたか? 
 
最低どのアカウントに来たメールか分かってないといけませんが、私は結構便利に使 
ってます。 
 
			 | 
		  
	 |