マークの種類が欲しいですNo.03953
cuma さん 01/09/29 11:00
 
鶴亀メールでリスト上で右クリックすると「マークする」が選択出来ますが、あれを
複数の種類に出来ないでしょうか?

たとえば、

マーク1:赤色
マーク2:青色
マーク3:
以後10ケ程度

そして「検索して一覧作成」の時に、マークの種類での検索も出来るのが理想です。

さらにマークには意味がわかるような言葉がかけると助かります。
単にマーク1とかだと後になって何の分類だったか?となるのでマークの各番号には
どこかの設定で、「仕事」「車」などのラベルをかけるといいなあと思うのです。

このような要望は実現性があるかどうか?あるとしたらどの程度の時期に盛り込んで
頂けそうでしょうか?

[ ]
RE:03953 マークの種類が欲しいですNo.03955
ひろ さん 01/09/30 23:25
 
 cuma さん今日は、ひろです。
> 鶴亀メールでリスト上で右クリックすると「マークする」が選択出来ますが、あれを
> 複数の種類に出来ないでしょうか?
<中略>
> さらにマークには意味がわかるような言葉がかけると助かります。
 後半部分については始めてだったと思いますが、前半部分については過去
に何度か同じ要望が出ていて、要望一覧にも入っています。しかしユーザー
インターフェースから検討しなければならないなどの理由で、まだ実現され
ていません。

 マークの複数化については、検討を続けていただくとして、「優先度:高」
のフラグを [Alt]+[Enter] やマクロから書き換え可能にしていただくと、
マークの変わりに使えるようになると思うのですが、如何でしょうか?

[ ]
RE:03955 マークの種類が欲しいですNo.03956
きいろいまふらあ さん 01/10/01 03:57
 
横から失礼します。

> マークの複数化については、検討を続けていただくとして、「優先度:高」
>のフラグを [Alt]+[Enter] やマクロから書き換え可能にしていただくと、
>マークの変わりに使えるようになると思うのですが、如何でしょうか?

Alt+Enterてのは、メールの内部情報のダイアログのことかと思いますけど、鶴
亀側が付けているフラグでもないのに、ここで変更できてしまうのはまずいと思
います。

ま、単なるヘッダの書き換えに過ぎないのですから、マクロからなら現状の仕様
で如何様にもなるのではないかと。試してませんけど。

で、前向き(というか横向き)な話としては、

全般的な設定→メール一覧の中の「特定ヘッダの内容」を使ってないなら、自前
で適当な名前のヘッダを(マクロで)埋め込んでやって、これをメール一覧に表
示するようにでもすれば、(マークと)似たような使い方ができそうに思います。
文字による「アイコン」になっちゃいますけど。

検索とか、抽出とかもできるし。ちゃんとルールを決めておけば、複数の条件を
埋め込むことも可能でしょう。一覧に表示する必要がないのなら、単一のヘッダ
である必要さえないですね。

[ ]
RE:03953 マークの種類が欲しいですNo.03959
秀まるお さん 01/10/01 18:34
 
 マークの種類を増やすと、ではそのたくさんの種類のマークをどうやって切
り換えるのか、ユーザーインタフェースが難しいです。

 例えば10個マークの種類を用意したとして、'M'キーを一回押せばマーク
1になって、もう一回押せばマーク2になって、…というインタフェースにし
てしまうと、間違って「マーク1」になったのをマーク解除しようと思ったら、
'M'キーを10回押さなければならなくなります。

 んじゃ、'M'キーを一回押してセット、もう一回押してリセットということ
にしたら、んじゃマーク1〜マーク10までの設定には何か別のコマンドを用
意するのかって話になります。

 そもそも、そんなにマークする必要があるなら、それぞれ用のフォルダを作
って振り分けてしまったらいいような気がします。

 あるいは、もしかして題名によってメールを見やすくしたいだけなら、メー
ル一覧中の表示を強調表示するような機能の方が有益だと思います。例えば
メーリングリスト中の自分の発言だけ強調するとか、そういう目的には「強
調」あるいは「色分け」という機能をフォルダ毎のプロパティに追加する方が、
わざわざ手でマークしなくて済むのでいいと思います。

 その辺の利用目的も考えて、どんな機能なら便利か考えていただけると、こ
ちらとしても作りやすくなります。

-----------別件レス---------------
 メールフラグの「重要度:高」は、メール中に「Priority: 1」などのヘッダ
が含まれているかで決まります。したがって、このフラグをセット/リセット
したいなら、メールの改変ということでPriority:ヘッダを操作すればいいで
す。

-----------別件レスその2---------
 きいろいまふらあさんの方法は僕もお勧めしたいです。そもそもメールのヘ
ッダ中には任意の物が埋め込めるのだから、それを使ってメモでもなんでも埋
め込めばいいと思います。しいてそういうメモ機能を標準装備するって作戦も
ありますが。

[ ]
RE:03956 マークの種類が欲しいですNo.03960
ひろ さん 01/10/01 18:55
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> Alt+Enterてのは、メールの内部情報のダイアログのことかと思いますけど、鶴
> 亀側が付けているフラグでもないのに、ここで変更できてしまうのはまずいと思
> います。
 そうでしょうか? 既にスレッドをつなげるなどの理由で、ヘッダの書き換
えをしているのですから、「優先度:高」のフラグ (正確にはヘッダ) を追加
/削除可能でも良いと思います。ただし改変フラグを付加するかどうかは、
好みにより変わるでしょうね。

[ ]
RE:03960 マークの種類が欲しいですNo.03963
きいろいまふらあ さん 01/10/01 23:43
 
> そうでしょうか? 既にスレッドをつなげるなどの理由で、ヘッダの書き換
>えをしているのですから、「優先度:高」のフラグ (正確にはヘッダ) を追加
>/削除可能でも良いと思います。ただし改変フラグを付加するかどうかは、
>好みにより変わるでしょうね。

新たにヘッダを追加するのと、もともとついていたヘッダの中身を改変するのは
本質的には同じことかもしれませんけど、やっぱなんか違う気がします。
#われながら説得力ないですね。(^^;

それと、件のダイアログは、「もともとあったヘッダによる属性は変更できな
い」というポリシーで統一されてる気がしましたもんで。
#これも私の想像に過ぎないんですけどね。

事実誤認があったら謝ります。

[ ]
RE:03959 マークの種類が欲しいですNo.03965
ひろ さん 01/10/01 23:57
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  メールフラグの「重要度:高」は、メール中に「Priority: 1」などのヘッダ
> が含まれているかで決まります。したがって、このフラグをセット/リセット
> したいなら、メールの改変ということでPriority:ヘッダを操作すればいいで
> す。
 この方法だと、エディタウィンドでしか操作出来ないのが今一つですが、
この方法を使うことにします。

 しかし「Priority: 1」では「優先度:高」になりません。「X-Priority:
1」なら問題ないのですが、RFC で確認していませんが、Priority: の場合
は、high ではないでしょうか?

[ ]
RE:03963 マークの種類が欲しいですNo.03966
ひろ さん 01/10/02 09:24
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
 本来のマークの話題については終了していますので、単なる雑談です。

> 新たにヘッダを追加するのと、もともとついていたヘッダの中身を改変するのは
> 本質的には同じことかもしれませんけど、やっぱなんか違う気がします。
 えっと、スレッドを繋げるのですから、Reference は元々ついていなくて
も、追加されます(^^)。

> それと、件のダイアログは、「もともとあったヘッダによる属性は変更できな
> い」というポリシーで統一されてる気がしましたもんで。
 そういわれてみれば、「添付ファイル」については判断が難しいですが、
そういった考えで統一されているのかもしれませんね。

[ ]
RE:03965 マークの種類が欲しいですNo.03967
秀まるお さん 01/10/02 18:53
 
> しかし「Priority: 1」では「優先度:高」になりません。「X-Priority:
>1」なら問題ないのですが、RFC で確認していませんが、Priority: の場合
>は、high ではないでしょうか?

 すみません。あまり確認せずに書き込みました。たしかにソースコード上で
もPriority:はhighかurgentでないとダメです。

 X-Priority:の場合は1またはhighのようです。

[ ]
RE:03967 マークの種類が欲しいですNo.03968
ひろ さん 01/10/02 19:18
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  すみません。あまり確認せずに書き込みました。たしかにソースコード上で
> もPriority:はhighかurgentでないとダメです。
 やはりそうなんですね。どうも有り難うございました。

[ ]
RE:03966 マークの種類が欲しいですNo.03969
きいろいまふらあ さん 01/10/03 01:14
 
やっぱり私の事実誤認でした。(_o_)

>> 新たにヘッダを追加するのと、もともとついていたヘッダの中身を改変するのは
>> 本質的には同じことかもしれませんけど、やっぱなんか違う気がします。
> えっと、スレッドを繋げるのですから、Reference は元々ついていなくて
>も、追加されます(^^)。

ですね。
#ReferencesじゃなくてIn-Reply-Toですね。

独自のヘッダで管理してると勘違いしてました。
#昔出た話とごっちゃにしてたようです。

[ ]
RE:03969 マークの種類が欲しいですNo.03971
ひろ さん 01/10/03 12:29
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> #ReferencesじゃなくてIn-Reply-Toですね。
 鶴亀でつけるのは後者なんですね。
 ##確認していないのがバレバレ(^^;。

[ ]
RE:03959 マークの種類が欲しいですNo.03987
cuma さん 01/10/05 08:49
 
いつのまにか沢山のレスがついて驚きました。
私の希望した事をもう少し詳しく書きます。

通常はフォルダ振り分けで十分なのですが、以下のようなケースで
マークがほしいと感じました。

Aさんフォルダ
Bさんフォルダ
Cさんフォルダ

このようにフォルダを分けて仕分けしていると思ってください。
これらの三名のメールの中には時々ですが、座右の銘とも言える
ようなすばらしい人生観が書かれています。
あるいは各自が全く別の職業の三名ですが、技術的にすばらしい
発言をされる時があります。

そこで、それらの発言には

マーク1:技術的な発見
マーク2:座右の銘

とマークします。

何年か経過すると、もっと複数の人たちのフォルダに対して
・技術的な発見
・座右の銘的な発言
のマークが増えてゆきます。

後でふとみたい時に、検索して一覧作成の機能で、マーク1のみ
抽出すれば、技術的な文章だけ読めるし、マーク2だけ抽出すると
名言が読めます。

ならば、マークに頼らずに、フォルダ構成を変えて、座右の銘と
技術発見にすれば?
と言うと、やはり各人との会話履歴という意味では人単位の
フォルダにも残したいです。

では重要メールだけコピーして振り分けると?それもデータの
重複なのか?別発言なのか?後で困ると思います。

そこで、今回の要望に至りました。

また、このマーク機能があれば、今週中に返事を出すメールとか
後で熟読したいメールとか、色々とフォルダに頼らないメーラー
全体での仕分けが可能で、それと検索して一覧作成の機能を合わせて
かなり柔軟に活用出来ると考えました。

まとめると、フォルダ構成などを越えたグループ化をしたかった
のです。しかもマクロなどが組めない初心者でも簡単に使える
機能として。

ご検討お願い致します

[ ]
RE:03987 マークの種類が欲しいですNo.03988
秀まるお さん 01/10/05 09:54
 
 このような目的ならやはりメモ機能の方が有効な気がします。

 例えばAlt+Enterで出てくるメール内部情報ダイアログボックスに「メモ」
欄を追加して、検索ダイアログのようにメモの履歴がコンボボックスで出てく
るような形です。

 メモ付きのメールは「メモ付き」のアイコンで表示されるだけで、メモの内
容によるアイコンの種類分けは無い物とし、もしメモの詳細を一覧表示したい
なら、「X-Memo:」ヘッダの内容を追加で表示するよう設定すればいいって感
じの仕様です。

 今でもマクロで近いことは出来ると思いますが、しいて標準機能でサポート
するのはそんなに難しくないです。

[ ]
RE:03988 マークの種類が欲しいですNo.03989
cuma さん 01/10/05 11:35
 
秀まるお様 回答ありがとうございます。

> このような目的ならやはりメモ機能の方が有効な気がします。

この方式で十分に目的達成出来ると感じます。
将来的に実現されるとうれしいです。
ご検討ありがとうございました。

[ ]
RE:03988 マークの種類が欲しいですNo.03990
マイケル さん 01/10/05 11:45
 
マイケルです。

秀まるおさんの 今朝  9時54分 の
“RE 03987 マークの種類が欲しいです”について:
====

> このような目的ならやはりメモ機能の方が有効な気がします。

これ、有り難たいっす!!

TuruKame Ver.1.38, Hidemaru Ver.3.08

[ ]
RE:03990 マークの種類が欲しいですNo.03991
ひろ さん 01/10/05 12:50
 
 cuma さん、マイケルさん今日は、ひろです。
 ご両者とも、
> > このような目的ならやはりメモ機能の方が有効な気がします。
> この方式で十分に目的達成出来ると感じます。
> これ、有り難たいっす!!
とのことですが、機能としてけなくても、どこかで誰かがおっしゃっていま
したが(^^;、ヘッダに X-memo を追加すれば済みますし、自由度が高いと思
います。
 自分で X-memo を追加するのは、どういった点で不味いのでしょうか?

[ ]
RE:03991 マークの種類が欲しいですNo.03993
マイケル さん 01/10/05 13:18
 
マイケルです。

ひろさんの きょう 午後 0時50分 の
“RE 03990 マークの種類が欲しいです”について:
====

> 自分で X-memo を追加するのは、どういった点で不味いのでしょうか?

初心者にはちょっと…って思うからです。

初心者でもメールの数が多い、メールの種類が多いって人が結構あ
ります。
“初心者”の一言で済ませてますが、メーラやインターネットのこ
とを勉強する時間もないほど本業が忙しい人もいるんですね。

TuruKame Ver.1.38, Hidemaru Ver.3.08

[ ]
RE:03993 マークの種類が欲しいですNo.03997
ひろ さん 01/10/05 18:03
 
 マイケルさん今日は、ひろです。
 本題から離れますが、ご容赦を。
> 初心者でもメールの数が多い、メールの種類が多いって人が結構あ
> ります。
> “初心者”の一言で済ませてますが、メーラやインターネットのこ
> とを勉強する時間もないほど本業が忙しい人もいるんですね。
 この辺りは解ります。ただそういった人のための、ユーザーどうしでコミュ
ニケーションが取れる場としても、こういった会議室の意味があるのだと思
います。
 また現在でもマクロでも可能なので、標準の機能としてるける必要がある
のか、ということです。この先同じ要望を持つ人が多い場合は異なりますが、
今回の cuma さんやマイケルさんならば、直接ヘッダを編集したり、マクロ
でもよくありませんか?
 試しに末尾にサンプルマクロつけておきました。ただし削除する場合は、
どういった UI が適当か解りませんので、削除機能が付いていません(^^;。

 P.S こういったマクロを書いていると、「一覧に表示する項目」→「特定
ヘッダの内容」を複数個指定、メールのフラグ変更する DLL 関数のが欲し
くなります(^^;。(後者は要望一覧には載っている)
//---------------------- sample macro to add memo -------------------
//メモの種類
$memo[1] = "技術的な発見";
$memo[2] = "座右の銘";
//以下同様 ただし番号は 1 以上の連番にすること
loaddll "tkinfo.dll";
call Check;
call SelectMemo;
$$addMemo = $$return;
if( dllfunc("IsTuruKameMain") ){
  if( !dllfunc("OpenMail") )goto DllError;
  #openMail = 1;
}
else{
  #openMail = 0;
  #x = x;
  #y = y;
}
if( readonly ){
  if( !dllfunc("EnableEdit") )goto DllError;
}
#head = dllfunc("HeaderView");
#tmp = dllfunc("SwitchHeaderView",2);
$tmp = dllfuncstr("AddHeader","X-memo",$$addMemo);
#tmp = dllfunc("SwitchHeaderView",#head);
save;
if( !dllfunc("IsMarked") )#tmp = dllfunc("SwitchMark");
if( #openMail ){
  ##edit = hidemaruhandle(0);
  #main = findwindowclass("TuruKameFrame");
  setactivehidemaru #main;
  closehidemaru ##edit;
}
else moveto #x,#y;
goto End;

DllError:
  message "DLL 関数失敗";
End:
  freedll;
  endmacro;

SelectMemo:
  $memo[0] = "メモの種類を選択してください。";
  ##memo = 1;
  while(1){//$memo の作り直し
    $$memo = $memo[##memo];
    if( $$memo == "")break;
    $memo[##memo] = "(&" + str(##memo) + ")" + $$memo;
    ##memo = ##memo + 1;
  }
  $memo[##memo] = "(&X)終了";
  ##memo = ##memo + 1;
  while(1){
    menuarray $memo,##memo;
    if( result == 0 || result == ##memo)goto End;
    else if( result == 1)continue;
    else{
      $$memo = $memo[result - 1];
      $$memo = rightstr($$memo,strlen($$memo) - strstr($$memo,")") - 1);
      ##i = 0;
      ##Xmemo = dllfunc("CountCurrentHeader","X-memo");
      while( ##i < ##Xmemo){
        if( dllfuncstr("CurrentHeader2","X-memo",##i) == $$memo )goto End;
        ##i = ##i + 1;
      }
      return $$memo;
    }
  }

Check:
  if( dllfunc("MailType") == -1)goto End;
  if( dllfunc("IsTuruKameMain") )##windowMax = 14;
  else{
    openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\TuruKame\\Config";
    if(getregnum("InEditorReply"))##windowMax = 15;
    else ##windowMax = 14;
    closereg;
  }

  if( hidemarucount > ##windowMax){
    message "ウィンドウの数が多すぎるので、マクロを終了します";
    goto End;
  }
  return;

[ ]
RE:03997 マークの種類が欲しいですNo.04002
マイケル さん 01/10/05 20:51
 
マイケルです。

ひろさんの きょう 午後 6時 3分 の
“RE 03993 マークの種類が欲しいです”について:
====


> この辺りは解ります。ただそういった人のための、ユーザーどうしでコミュ
>ニケーションが取れる場としても、こういった会議室の意味があるのだと思
>います。

どこかで鶴亀メールのことを知って、ダウンロードして使う人もい
ます。また、毎朝メールを読むだけで30分以上って忙しいビジネス
マンに「会議室に参加しろ」なんてとても言えません。

>今回の cuma さんやマイケルさんならば、直接ヘッダを編集したり、マクロ
>でもよくありませんか?

私自身のことじゃなく、一般ユーザのことを考えての発言です。現
に、メールにマークだけじゃなく、コメントが入れられる、自分で
マークの種類を変更出来るって理由から、もうバージョンアップさ
えしなくなってしまったメーラをいまだに使ってる人も何人かいる
んですよ。↓下記のメールソフトです

http://member.nifty.ne.jp/miyaishi/

TuruKame Ver.1.38, Hidemaru Ver.3.08

[ ]
RE:04002 マークの種類が欲しいですNo.04005
秀まるお さん 01/10/06 00:14
 
 個人的にはこのような高度な機能はマクロでって言いたい所ですが、今回はア
イコンも変化させたいなんて話も出ていたことだし、鶴亀側でサポートするのも
そんなに難しくないと思ったので、すでにサポートする方向で修正してしまいま
した。

 ということで、これ以上この話題(標準サポートすべきかどうか)は討論して
いただかなくても大丈夫です。

 一応メモ機能は動くようになりましたが、いくつか問題も見えてきました。

 − メモの内容を気軽に一覧表示することが出来ない。
   (メール一覧に「特定ヘッダの内容:X-Memo:」とすれば出るけど)
 − メモの内容によってアイコンを変化させることが出来ない。
   (メモ付きメールかどうかアイコン上で見分けることは出来る)
 − メモを付ける専用コマンドがない。メールの内部情報...ダイアログ
   ボックス上から書き換えるのみ)

 ってな所です。ちなみにメモ付きメール用のアイコンは「メモ」という文字を
単にマルで囲んだだけです。

 そのアイコンをクリックしたらメモ内容を表示するようにしようかなぁ…

[ ]
RE:04002 マークの種類が欲しいですNo.04014
ひろ さん 01/10/06 14:10
 
 マイケルさん今日は、ひろです。
 次版で標準装備されるようなのでなんですが。

> 毎朝メールを読むだけで30分以上って忙しいビジネス
> マンに「会議室に参加しろ」なんてとても言えません。
 ここまで忙しい人のことは考慮していませんでした(^^;。

> >今回の cuma さんやマイケルさんならば、直接ヘッダを編集したり、マクロ
> >でもよくありませんか?
>
> 私自身のことじゃなく、一般ユーザのことを考えての発言です。
 ベータの頃から含めてメモ機能についての話が出たのは今回がはじめてだっ
たと思います。ですから私が言いたかったのは、標準装備は他の方から改め
て要望があったときに、改めて考えて頂ければ良いのではないか、というこ
とです。

> 現
> に、メールにマークだけじゃなく、コメントが入れられる、自分で
> マークの種類を変更出来るって理由から、もうバージョンアップさ
> えしなくなってしまったメーラをいまだに使ってる人も何人かいる
> んですよ。
 そこまでして使っている方がいらっしゃるとは思いませんでした。使い方
によっては便利な機能ということでしょうか。実装されたヴァージョンがで
たら、その人たちに宣伝しないと(^^)。

[ ]