自動で着信メッセージを閉じたいNo.04285
しん さん 01/12/06 21:14
 
しんです。

分かり難くて、申し訳ありません。

> SetAutoPushTimerの誤動作があるのだとしたら、それはそれで直さないとい
>けないですけど、再現の条件が「VMware」ということなら、これまた勘弁して
>欲しいなぁと…。

VMWareは、私が自動で着信メッセージを閉じたい状態を説明するのに
書きました。

本題は「自動で着信メッセージを閉じたい」であるので、
VMWareなしでも大丈夫です。
というわけで、題名も変えます。

SetAutoPushTimer が誤動作する件での再現であるなら、
cmd.exe でDos窓を表示してDos窓にフォーカスを移しているだけで
発生します。

再現マクロは、単純で以下の物です。
これを、「受信が一段落したとき」に設定します。
---------------------------------------------------------------------
loaddll "TKInfo.dll";

#n = dllfunc("RecvMailCount");
if (#n > 0)
{
#tmp = dllfunc ("SetAutoPushTimer", 3, "yes");
message str(#n) + "通受信しました。";
}
---------------------------------------------------------------------

また、マクロで解決する場合の希望としては、
メール着信時にでてくるメッセージボックスと同じくらい
画面の最前に出てくるようなるマクロ関数が欲しいということになります。
#フォーカスを失っているにもかかわらず、
#前面にでるあのメッセージボックスです。

message 関数では、どうしても後ろへ行ってしまいます。

要望を実現していただくには、

1)SetAutoPushTimerの不具合と、画面最前に出てくるマクロ関数の実装。

2)メール着信時にでてくるメッセージボックスに自動で閉じられるオプションを
用意。

の(1)と(2)のどちらかになります。

私の希望は、(2)なのですが(^^;;;

[ ]
RE:04285 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04304
秀まるお さん 01/12/07 13:41
 
 ソースコードを見直してみたら、メッセージボックスのウィンドウがアクテ
ィブになることが正常動作の条件となってまして、裏で動作中のウィンドウが
メッセージボックスを出した場合はまったく反応してませんでした。

 ということで、そういう条件でもちゃんと動作するように修正しました。

 さらに、OKボタンのみのダイアログボックスに「yes」を指定しなければな
いないバグも直しました。

>メール着信時にでてくるメッセージボックスと同じくらい
>画面の最前に出てくるようなるマクロ関数が欲しいということになります。

 んでは、tkinfo.dllに独自のメッセージボックス表示関数を追加します。

[ ]
RE:04304 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04306
しん さん 01/12/07 13:50
 
しんです。

04305と発言と行き違いになってしまいましたが・・(^^;

> ソースコードを見直してみたら、メッセージボックスのウィンドウがアクテ
>ィブになることが正常動作の条件となってまして、裏で動作中のウィンドウが
>メッセージボックスを出した場合はまったく反応してませんでした。
> ということで、そういう条件でもちゃんと動作するように修正しました。

ありがとうございます。(^^)/

> さらに、OKボタンのみのダイアログボックスに「yes」を指定しなければな
>いないバグも直しました。

あらら、これはバグでしたのね。(^^;
さらに感謝。

>>メール着信時にでてくるメッセージボックスと同じくらい
>>画面の最前に出てくるようなるマクロ関数が欲しいということになります。
> んでは、tkinfo.dllに独自のメッセージボックス表示関数を追加します。

多謝。多謝。
わがままを実装していただき大変ありがとうございました。(^^)

実装バージョンを楽しみにしています。

[ ]
RE:04304 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04307
y.iida さん 01/12/07 14:00
 
> ソースコードを見直してみたら、メッセージボックスのウィンドウがアクテ
>ィブになることが正常動作の条件となってまして、裏で動作中のウィンドウが
>メッセージボックスを出した場合はまったく反応してませんでした。
>
> ということで、そういう条件でもちゃんと動作するように修正しました。
>
> さらに、OKボタンのみのダイアログボックスに「yes」を指定しなければな
>いないバグも直しました。

実害が無かったので、気にして無かったけど・・・
(お手数でしたが)投稿して良かったです

そういう意味では、↓の方が気になるので
 turukame.1:06157  TreeViewの表示
のコメントが頂きたいです。
(v1.53では、立ち上がり時フラットで
 着信してボールド表示ができると3Dになるみたい?)
やっぱボクの環境が悪いのかも??

[ ]
RE:04307 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04308
秀まるお さん 01/12/07 15:47
 
>そういう意味では、↓の方が気になるので
> turukame.1:06157  TreeViewの表示
>のコメントが頂きたいです。

 誰もコメントしないから誰も再現しないのかなぁと思ってそのまま忘れてし
まいました。うちの環境でもいまいち再現しないです。

 単純に鶴亀メールを普通に起動しただけで、ある一定の確率で起きるのでし
ょうか?

[ ]
RE:04306 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04309
秀まるお さん 01/12/07 15:48
 
 Bypass_MessageBoxという名前の関数を追加しました。中身もパラメータも、
Windows APIのMessageBox関数そのままです。

 詳しくはV1.54のヘルプを参照ください。

[ ]
RE:04308 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04313
y.iida さん 01/12/07 16:34
 
> 誰もコメントしないから誰も再現しないのかなぁと思ってそのまま忘れてし
>まいました。うちの環境でもいまいち再現しないです。

やっぱりボクの環境だけなのかな(^^;;;
ぼちぼちXPに乗り換える予定なので、様子見ます。

> 単純に鶴亀メールを普通に起動しただけで、ある一定の確率で起きるのでし
>ょうか?

はい、かなり具体的にこれだ!という決め手は無いのですが
普通に立ち上げると起きまして、
しかも初期起動時だけ(常駐復帰ではナシ)です。
再現性も乏しく、これ以上、お手数を掛けるのも悪いので、
一旦、引っ込みます。

[ ]
RE:04309 自動で着信メッセージを閉じたいNo.04316
しん さん 01/12/07 19:27
 
しんです。

> Bypass_MessageBoxという名前の関数を追加しました。中身もパラメータも、
>Windows APIのMessageBox関数そのままです。
>
> 詳しくはV1.54のヘルプを参照ください。

いい感じで、表示。
自動で消去が出来るようになりました。

早々の対応ありがとうございます。

[ ]