|   |  
 すみません。マクロのことは何も考えてませんでした。 
 
 んでは、「添付ファイルとして転送」の場合には別のMailTypeを返すように 
修正させていただきます。 
 
>またこの機会に保存してあるメールであっても、 
>新規・返信・転送が解るようにして頂けないでしょうか? 
 
 メールのフラグを見れば一応分かるんですけど、そのフラグは受信メールで 
の「返信済み」や「転送済み」と共用してまして、内部的にはあまり積極的に 
は利用しないようになっています。 
 
 だから、内部的にもあまり使ってないフラグをマクロから使えるようにする 
というのも、不安定要素を増やしてややこしい話になりかねないです。 
 
 とにかく、ただでさえ不安定な今の状況でどんどんややこしい(しかも中途 
半端な)機能を追加すると、それに伴って「あれもこれも」と芋づる的な要望 
&バグが連なって終わりが無くなると怖いので、この件はやめときます。 
 
 そもそも、メールのフラグを返す(または書き換える)という要望もまだ手 
付けてないです。 
 
			 | 
		  
	 |