中国語、韓国語ファイル名の扱いについてNo.05088
秀まるお さん 02/04/15 19:06
 
 実は、とあるユーザー様からバグ報告がありました。

 中国語メール等で、添付ファイルのファイル名が中国語だと、そのファイル
名が化けます。さらに運が悪いと添付ファイルの生成に失敗するなどのエラー
が出る恐れがあります。

 鶴亀メールは添付ファイルファイル名が何語だろうが関係なく、そのまま日
本語ファイル名として使ってしまうことに問題があります。

 WindowsNT/2000/XPの場合なら、ファイル名をUnicodeに変換して保存してや
れば一応文字化け無く保存できますが、そうすると鶴亀メールのファイルやり
とり関係処理をすべてUnicode化しなければならないし、そもそもそのために
は秀丸エディタもUnicode化しないとダメです。

 仮にUnicode化したとしても、Windows95/98/Meの場合はそもそもUnicodeフ
ァイル名は使えないので、また別の対処が必要です。

 ということで、とりあえずWindows95/98/Me用の対処を入れることにしまし
た。

 でもって、中国語/韓国語ファイル名を受け取った場合は、それを英数字の
みのファイル名に変換して保存することにしました。ただし、鶴亀メール中の
添付ファイル枠では元のファイル名で表示します。

 その変換を以下のようにします。

 ファイル名の先頭に付ける文字列は、

  欧文の場合、  $eu_
  gb2312        $gb_
  big5          $b5_
  韓国語        $kr_

 で、2バイト文字はその文字の下位15bitを5bitづつに分けて0-9、A-Zから
対応する1文字を取り出してそれで表現します。

 んでもって、2バイト文字コードINが「{」、2バイト文字OUTが「]」です。
そうすると、例えば

 「中中中AAA.TXT」は、

 $gb_{ABCABCABC}AAA.TXT

 みたいな感じのファイル名になります。

 ということで作業を開始します。

[ ]
RE:05088 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05089
ひろ さん 02/04/15 19:39
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  でもって、中国語/韓国語ファイル名を受け取った場合は、それを英数字の
> みのファイル名に変換して保存することにしました。ただし、鶴亀メール中の
> 添付ファイル枠では元のファイル名で表示します。
 単なる興味本位の質問です。
(1)上記の意味するところは、日本語・ASCII 以外の文字を使ったファイル名
は、実際に保存されるファイル名と、添付ファイル枠での表示が異なるとい
うことですよね。
(2)X-Attach など添付ファイル関係のヘッダは、何方と同じ扱いでしょうか?
(3)
>   欧文の場合、  $eu_
とありますが、欧文に 2 バイトがあるのでしょうか? もし無いのなら、
>  で、2バイト文字はその文字の下位15bitを5bitづつに分けて0-9、A-Zから
> 対応する1文字を取り出してそれで表現します。
>
>  んでもって、2バイト文字コードINが「{」、2バイト文字OUTが「]」です。
という処理は意味がないですよね。                               ^^^
 あと下線部は、「}」のタイプ・ミスですよね(^^)。

[ ]
RE:05089 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05090
秀まるお さん 02/04/15 22:58
 
>(1)上記の意味するところは、日本語・ASCII 以外の文字を使ったファイル名
>は、実際に保存されるファイル名と、添付ファイル枠での表示が異なるとい
>うことですよね。

 そうなる予定です。つまり、$XX_で始まる場合は例外ってことになってしまい
ます。

>(2)X-Attach など添付ファイル関係のヘッダは、何方と同じ扱いでしょうか?

 同じ扱いになりますね。

>(3)
>>   欧文の場合、  $eu_
>とありますが、欧文に 2 バイトがあるのでしょうか?

 無いですね。この場合は別のエンコード方法が必要そうな。

> あと下線部は、「}」のタイプ・ミスですよね(^^)。

 のようです。

 ま、とりあえずこんな感じで行くいかなさそうという話です。

 しかし、正直ここまでやってよろこんでいただける人が果たしてどの程度いる
のかは分かりませんし、バグ報告いただいたお一方しかおられないかもしれませ
ん。なんせ、いままでずっと外国語メールの外国語添付ファイルはまったく正常
に扱えてなかったのに、誰からもバグ報告が来なかった訳です。今回のバグ報告
いただいた方も「どれだけ需要があるか分かりませんが…」とのことです。

[ ]
RE:05090 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05095
ひろ さん 02/04/16 12:52
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  ま、とりあえずこんな感じで行くいかなさそうという話です。
 解説有り難うございました。

> 正直ここまでやってよろこんでいただける人が果たしてどの程度いる
> のかは分かりません
 確かにこの対処によってどれだけ恩恵を受けるか未知数ですが、まともに
多言語対応したメーラが殆どないので、売りの一つになるとは思います。た
だ「それが売り上げにどれだけ結びつくか?」という問題は残りますが(^^;。

> 外国語メールの外国語添付ファイルはまったく正常
> に扱えてなかったのに、誰からもバグ報告が来なかった訳です。
 こちらに関しては、「正常に扱えない→しかし多言語対応を謳っていない
→仕様→報告はなし」という図式もあるかと思います。まあ
> 運が悪いと添付ファイルの生成に失敗するなどのエラー
> が出る恐れがあります。
これさえなくなればよいのかも。

[ ]
RE:05095 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05096
y.iida さん 02/04/16 13:25
 
全然、関係ない所に横レス&書き逃げですが・・

>> 正直ここまでやってよろこんでいただける人が果たしてどの程度いる
>> のかは分かりません
> 確かにこの対処によってどれだけ恩恵を受けるか未知数ですが、まともに
>多言語対応したメーラが殆どないので、売りの一つになるとは思います。た
>だ「それが売り上げにどれだけ結びつくか?」という問題は残りますが(^^;。

お客さんと話をしていて、
「自分しか読めないメールって無い?」という話がありました
PGPは、初心者にはインストールからすごく難しいけど
鶴亀同士だけで独自の暗号化、復号化ならば、
難しい事は分かりませんけど、まるおさんの特許申請?も行けるし?
業務に鶴亀をどれだけの人がお使いなのか分かりませんが
ある程度企業の集客できるかもしれません?
ウイルスやHTMLメール関係も好評だし。

企業内の機密保護という問題は近い内に社会全体に広がるだろうし
ポスペじゃないけど、そういう独自路線もありかも??
(某社から知らない拡張子が付いたファイルが送られてきた
 WordやExcelに入れてみたけど読めない
 某社に何で読むのか聞いた見たら、xxxxという話
 そのアプリは、2000円・・・
 私なら、今後もやり取りするなら買ってしまいます(^^;))

横レス失礼しました。

[ ]
RE:05095 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05097
taku さん 02/04/16 13:53
 

>> 外国語メールの外国語添付ファイルはまったく正常
>> に扱えてなかったのに、誰からもバグ報告が来なかった訳です。
> こちらに関しては、「正常に扱えない→しかし多言語対応を謳っていない
>→仕様→報告はなし」という図式もあるかと思います。まあ
>> 運が悪いと添付ファイルの生成に失敗するなどのエラー
>> が出る恐れがあります。
>これさえなくなればよいのかも。

OutlookやOEとかではどうなるんでしょう…。
OEでも対応していないとなれば、鶴亀独自の多国語対応として
売りになると思います。
(たしかに、需要があるかは不明なんですけど…)

[ ]
RE:05096 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05101
秀まるお さん 02/04/16 17:04
 
>鶴亀同士だけで独自の暗号化、復号化ならば、

 鶴亀メール同士でないとやりとりできないようなことをすれば、今の
Outlook同士でないとやりとりできない形式(Outlookのリッチテキスト形式)
みたいな物で、たぶん他のメールソフトユーザー&作者からブーイングが来る
と思います。

 売れるためにって路線で行くなら、やはりウィルス対策路線を売りにするの
がいいかなぁと思います。実際、ウィルスのおかげで売り上げが成り立ってる
だけのような気さえします。

[ ]
RE:05097 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05102
秀まるお さん 02/04/16 17:08
 
>OEでも対応していないとなれば、鶴亀独自の多国語対応として
>売りになると思います。

 バグ報告いただいた方のお話だと、Outlook Expressではメール一覧上で外
国語メールが化けてしまうのがダメだとおっしゃってました。

 Outlook Expressでは、外国語添付ファイルはちゃんと扱えるようです。た
だし、Windows95/98/Me系ではそもそもUnicodeファイル名が使えないので、そ
の場合どうなるかはよく分かりません。

 あと、鶴亀メールは外国語メールがUTF-7/UTF-8文字コードで送られてきた
場合の対応が出来てないです。これについても直さないとダメです。(っとい
うことで今から対応しようと思う)

[ ]
RE:05097 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05103
ひろ さん 02/04/16 17:25
 
 taku さん今日は、ひろです。
 これ以上続けてはいけないような気がしますので、これを最後にします。
> OutlookやOEとかではどうなるんでしょう…。
 本文に関しては、対応しています。ただし一覧に関してはしていないそうで
す。←テストぐらいにしか使っていないので詳細は知りませんが、変更履歴に
> Outlook Expressですらも、メール一覧上では多国語対応してない
とあります。また対応していたとしても、それ以外のデメリットが...。

[ ]
RE:05101 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05104
y.iida さん 02/04/16 17:51
 
お世話様です

> >鶴亀同士だけで独自の暗号化、復号化ならば、
>
>  鶴亀メール同士でないとやりとりできないようなことをすれば、今の
> Outlook同士でないとやりとりできない形式(Outlookのリッチテキスト形式)
> みたいな物で、たぶん他のメールソフトユーザー&作者からブーイングが来る
> と思います。

でも、だから美味しい・・(^^ゞ

生テキストではないぐらいの超強力でない(^_^)
子供のトランシーバーみたいな感覚?な物を思い浮かべていました。

逆にどうしても取り込みたければ
外部DLLなどのサポートという形で別提供すればという方法もありかも?

>  売れるためにって路線で行くなら、やはりウィルス対策路線を売りにするの
> がいいかなぁと思います。実際、ウィルスのおかげで売り上げが成り立ってる
> だけのような気さえします。

これは大きいですよね
普通は、大多数のOutLook系の事を考えて表示だけは何とかしようとか・・・
考えてしまうと思いますし

まぁ、聞き流してください。

[ ]
RE:05102 中国語、韓国語ファイル名の扱いNo.05105
taku さん 02/04/16 18:03
 

まるおさん、ひろさん
おいそがしい中、回答ありがとうございます

> Outlook Expressでは、外国語添付ファイルはちゃんと扱えるようです。た
>だし、Windows95/98/Me系ではそもそもUnicodeファイル名が使えないので、そ
>の場合どうなるかはよく分かりません。
>
OEではWin2000/XPなら大丈夫なんですね。
Win9x系ではどうなんでしょうね(多分対応していないと思うけど)
#ちなみに、忙しい「まるおさん」に確認してほしい
#なんては思っていませんので…

> あと、鶴亀メールは外国語メールがUTF-7/UTF-8文字コードで送られてきた
>場合の対応が出来てないです。これについても直さないとダメです。(っとい
>うことで今から対応しようと思う)

いろいろと大変ですね、かげながら応援しております。

[ ]