メールの文末No.06015
syam さん 02/11/14 21:56
 
署名では最後のところに改行を入れて設定している
(設定画面ではそう表示される)のですが、
メール送信して Bcc で送られてきたメールを見ると最後の
改行コードが消されているように見えます。
受信時に消されているのでしょうか。

個人的には、送る際に最後に余分に 1行空行を入れるぐらいでも
よいと思っています。(受信時にも消さないで)

(例)
<設定では>
*--------------------*
   なまえ
   メールアドレス
*--------------------*[改行]


<受信メールでは>
*--------------------*
   なまえ
   メールアドレス
*--------------------*[EOF]


[ ]
RE:06015 メールの文末No.06016
L47B307 さん 02/11/14 22:42
 
> メール送信して Bcc で送られてきたメールを見ると最後の
> 改行コードが消されているように見えます。

 便乗で質問します。
 送信ログをそのまま開く場合と、デコードして開く場合でも差があります。

 以下↓を改行、[EOF]をメール末とすると、

<送信済みメール>
署名の最後↓
[EOF]

<そのまま開く>
署名の最後↓
[EOF]

<デコードして開く>
署名の最後↓

[EOF]

<鶴亀で受信>
署名の最後[EOF]


 鶴亀の仕様ではどれで送信しているのでしょうか?
 また、受信時に改行を削除したりしているのでしょうか?

[ ]
RE:06015 メールの文末No.06019
秀まるお さん 02/11/15 13:57
 
 メール末尾の改行については少々面倒な話が絡んでくるのでなんですが、少な
くとも僕の所のローカル環境でテストした限りでは、送信メール上でのメール末
尾の改行は、そのまま受信したメールでも同じになりました。

 鶴亀メールからOutlook Express
 鶴亀メールからBecky!

 も試しましたが、全部同じ結果でした。添付ファイルを付ける/付けない両方
やっても同じでした。

 実はこの辺の改行関係の処理は、V2.01にて修正されています。それより古い
バージョンをお使いだと、少々動きが違ってきます。

-----------------
 ちなみにですが、メール末尾に改行を入れないで送信した場合には、鶴亀メー
ルが勝手に改行を付けてしまいます。というのは、SMTPサーバーにメール内容を
渡す時に、メールの終わりは「改行.改行」で終わっている必要がありまして、
メール末尾に改行が入ってないと都合が悪いからです。たぶん他のメールソフト
でも同じ結果になると思います。

[ ]
RE:06015 メールの文末No.06020
秀まるお さん 02/11/15 14:04
 
 今、「全般的な設定・デバッグ」の「dump.txtに記録する」と「すべての送受
信内容」の両方をONにして確認したんですが、SMTPサーバーに渡した時と、POP3
サーバーから届いた時で、メール末尾の改行の数が違っているようです。

 少なくとも、地元のプロバイダー(mitene)のメールサーバーと社内LANのテ
ストサーバー(IMail Server)で同じ結果となりました。

 SMTPサーバーに送る段階では

    aaaaa↓
    .↓

 のような形ですが、POP3で受ける時には

    aaaaa↓
    ↓
    .↓

 のようになってました。僕はこの辺の仕組みを意識することなく、とにかく結
果としてOutlook ExpressやBecky!と同じになるよう改行を調整しているのだと
思います。

[ ]
RE:06016 メールの文末No.06021
秀まるお さん 02/11/15 14:11
 
 送受信のメール末尾改行処理についてはsyamさん発言に対してコメントした通
りですが、「デコードして開く」とやった時の改行については、たしかに鶴亀
メールがおかしいと思います。

 その辺ソースコードを調べて同じ結果になるよう調整させていただきます。

> 鶴亀の仕様ではどれで送信しているのでしょうか?

 送信の仕様については、つまり、

 − メール本文が改行で終わってない場合は、「cr lf . cr lf」を
   付けてSMTPサーバーに渡す。
 − メール本文が改行で終わってる場合は、「. cr lf」を付けて
   SMTPサーバーに渡す。

 という仕様のようです。

> また、受信時に改行を削除したりしているのでしょうか?

 受信については、たしかに改行を1個取り除いてから受信解析しています。受
信ログに残っているのは改行を1つ取り除いた形の物です。つまり、POP3サー
バーから受け取ったデータの末尾の「cr lf . cr lf」を取り除いた物をメール
本体と扱っています。

 たぶんOutlook Expressその他と同じ仕様だと思います。(少なくともこちら
の環境だとそうなるし)

[ ]
RE:06020 メールの文末No.06023
L47B307 さん 02/11/15 19:27
 
>  SMTPサーバーに送る段階では
>
>     aaaaa↓
>     .↓
>
>  のような形ですが、POP3で受ける時には
>
>     aaaaa↓
>     ↓
>     .↓

 こちらでも試してみました。(通常ログですが)
 すると、サーバーによっては送る時も受ける時も改行の状態が同じに
なっているものがありました。(おそらく)

 あるサーバーで自分自身に鶴亀で送受信したときは同じ状態だったのですが、
違うサーバーでは改行が一つ削除された状態で届いています。

 つまり、POP3で受ける時に

aaaaa↓
[EOF]

 となっていることもあり、鶴亀で受信すると

aaaaa[EOF]

 となってしまいます。

 受信エディタの設定で[EOF]を表示するようにしているのですが、
文字の次に[EOF]が来ているとやや読みにくいように感じます。

 これを判別して改行を削除しないようにすることは困難でしょうか?

[ ]
RE:06023 メールの文末No.06033
秀まるお さん 02/11/18 14:50
 
> これを判別して改行を削除しないようにすることは困難でしょうか?

 簡単に出来ます。つまり、メール末尾の改行が1つしか無ければもう1つ追加
してやるという、ただそれだけで済みます。

 んじゃそうします。

[ ]
RE:06033 メールの文末No.06035
ひろ さん 02/11/18 15:17
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  簡単に出来ます。つまり、メール末尾の改行が1つしか無ければもう1つ追加
> してやるという、ただそれだけで済みます。
>
>  んじゃそうします。
 静観していましたが、その様に仕様が変更されるのは好みでないです。特に
aaaaa↓
[EOF]
というように改行が一つ余分に増えることにより、「次の (未読) ページ」
と行ったときに、真っ白なページが表示されることが多くなってしまうから
です。

 個人的には、[EOF] が邪魔なら表示しなければよいと思うんですが...。

[ ]
RE:06035 メールの文末No.06039
秀まるお さん 02/11/18 17:22
 
 普通のメールサーバー(たぶんPOP3)はメールの末尾に改行を2つ付けてくる
ので、今回の修正はひろさんには関係ないんじゃないかと思います。

 Outlook ExpressやBecky!の動き方を見た限りでは、メール末尾には必ず改行
が付いてくる物ってことで統一されてもいいような気がします。改行が付いたり
付いてなかったり不統一なのは(しかもそれがメールサーバー依存というのは)
不便かと思います。

[ ]
RE:06039 メールの文末No.06041
ひろ さん 02/11/18 19:04
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
> 改行が付いたり
> 付いてなかったり不統一なのは(しかもそれがメールサーバー依存というのは)
> 不便かと思います。
 了解しました。
 必要ならばマクロで消すことにします。

[ ]
RE:06041 メールの文末No.06045
秀まるお さん 02/11/18 23:02
 
 あるいは単に「次の未読ページ」でEOF行だけ出てくるのがよろしくないって
話なら、その辺関係直しますけど。

[ ]
RE:06033 メールの文末No.06050
syam さん 02/11/19 10:07
 
 そうなってもらえるとうれしいです。

 よく見たら、あるアカウントについてのみ起こっている現象でした。
先に気づくべきでした。

# やはり一番詳しくなさそうな ISP。セキュリティも・・・だし。


[ ]
RE:06045 メールの文末No.06052
ひろ さん 02/11/19 14:20
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  あるいは単に「次の未読ページ」でEOF行だけ出てくるのがよろしくないって
> 話なら、その辺関係直しますけど。
 もし簡単に直せるものならお願いします。

 あとあくまで簡単ならば、という前提ですが、[EOF] の直前が (連続する)
改行だけなら、それも無視していただくと最高です。←ただこんなに親切な
メーラを見たことない(^^)。

[ ]
RE:06052 メールの文末No.06053
秀まるお さん 02/11/19 15:30
 
> あとあくまで簡単ならば、という前提ですが、[EOF] の直前が (連続する)
>改行だけなら、それも無視していただくと最高です。

 そういう動作をするってことを知らない人がバグと勘違いしないか心配な気が
しますが、とりあえずそうしてみます。(誰かから苦情が出たら元に戻します)

[ ]
RE:06053 メールの文末No.06054
ひろ さん 02/11/19 17:15
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
> > あとあくまで簡単ならば、という前提ですが、[EOF] の直前が (連続する)
> >改行だけなら、それも無視していただくと最高です。
>
>  そういう動作をするってことを知らない人がバグと勘違いしないか心配な気が
> しますが、とりあえずそうしてみます。
 有り難うございます。
> 誰かから苦情が出たら元に戻します
 一向にかまいません。

[ ]
RE:06053 メールの文末No.06056
きいろいまふらあ さん 02/11/19 23:14
 
なんか要望が出てから(試しにでも)実装される(ことが決まる)までが短くて
なかなかついていけません。
致命的な不具合の修正であれば対応は早いほうがいいと思うのですが、このよう
な話はもう少し時間をかけて決めてもいいんじゃないかと思います。

#暫定的に採用した仕様がいつのまにか正になってしまって困るということをし
#ばしば体験するので……。<鶴亀の話じゃないです

本題ですが、

>> あとあくまで簡単ならば、という前提ですが、[EOF] の直前が (連続する)
>>改行だけなら、それも無視していただくと最高です。
>
> そういう動作をするってことを知らない人がバグと勘違いしないか心配な気が
>しますが、とりあえずそうしてみます。(誰かから苦情が出たら元に戻します)

実装されたバージョンがリリースされてから口を出すべきかもしれませんが…。
私は(好みでですが)受信系のエディタでも改行の↓や[EOF]を表示する設定に
して使っているのですが、読んでいるとき画面の中に「[EOF]」が表示されてい
なければ「あ、続きがあるな」と思って「次の未読ページ」で進みます。

ひろさんのご要望が実装されると、この操作で次のメールに移動してしまうわけ
で、そうなると「あれ?行き過ぎた?キー、長く押しすぎた?」と思ってしまい
そうです。自分に対する憶測ですが。

そこまで「親切」な仕様でないほうが好みです。テキストエディタベースが売り
のメーラーなのですから、テキストに対しては小細工を弄さないのがいいんじゃ
ないかと思います。
って自分でも全然意味わかんないですけど。
#かといってふざけて書いているわけじゃないです、全くもって。

[ ]
RE:06056 メールの文末No.06058
かわした さん 02/11/20 01:08
 
かわしたです。

>ひろさんのご要望が実装されると、この操作で次のメールに移動してしまうわけ
>で、そうなると「あれ?行き過ぎた?キー、長く押しすぎた?」と思ってしまい
>そうです。自分に対する憶測ですが。

これは私自身も全く同じ懸念を持ちました。仮にこの機能が使用す
る/しないのオプション付きで実装されたなら私は絶対に使わない
でしょう。「親切」というより「余計なお世話」的機能という印象
です。

そもそも、メール本文末の連続改行が問題となるのは閲覧時以外に
も全文引用時やエクスポートの時など他にもあります。閲覧時にだ
け小細工を加えるのではなく、受信時にこの不要な改行を取り除く
設定を可能とすれば全ての場合に対応できるのでより「親切」かと
思いますが。
# 問題は設定の[基本-詳細]に空きスペースがないことですね(^^;

[ ]
RE:06058 メールの文末No.06060
きいろいまふらあ さん 02/11/20 02:58
 
自分だけじゃなくてよかった(笑)。
気をよくしてコメントしてしまいますが、

>そもそも、メール本文末の連続改行が問題となるのは閲覧時以外に
>も全文引用時やエクスポートの時など他にもあります。閲覧時にだ
>け小細工を加えるのではなく、受信時にこの不要な改行を取り除く
>設定を可能とすれば全ての場合に対応できるのでより「親切」かと
>思いますが。

私は結構おせっかいな性質(たち)で、ごく親しい間柄の人がそんなメールを流
していたら注意してあげようと思っているクチです。<ちょっと嫌な奴。

なので、そんなメールを自動的に改変してしまうような機能は、これまた使いた
くありません。

そんなマニアック(と敢えて言い切ってしまいますが)な機能は、それこそマク
ロで対応すればいいんじゃないかと思います、と書いてみて、ちょっと言いすぎ
かなあ?と思いつつもこのまま送信してしまいます。

「じゃ、送信時に半角カタカナを全角に勝手に変換することについてはどう思う
んだ?」などと聞かれたら、「それはそれ、これはこれ。」です。人様に迷惑は
かけたくないです。ということで「送信時に末尾の連続する改行を自動的に削除
する機能」だったら使う(ONにしとく)かもしれません。でも、仮にONにし
てても、律儀に手で消してから送信すると思います。

調子よすぎますかね?

[ ]
RE:06060 メールの文末No.06061
秀まるお さん 02/11/20 09:36
 
 2対1になったので、んじゃ[EOF]関係についての特別機能はやめときます。

 僕も個人的には「余計なお世話」だと思います。

[ ]
RE:06060 メールの文末No.06063
かわした さん 02/11/20 11:10
 
かわしたです。

結論は出たようですが、一応コメントしときます。

>なので、そんなメールを自動的に改変してしまうような機能は、これまた使いた
>くありません。

えーっと、おそらくそういう方がいらっしゃる(というか大多数)
だろうと思って

>>け小細工を加えるのではなく、受信時にこの不要な改行を取り除く
>>設定を可能とすれば全ての場合に対応できるのでより「親切」かと

と、設定で機能のオン/オフをできることを前提に話をさせてもら
いました。「親切」とカギ括弧で括っているのはこの機能だって余
計なお世話だとの自覚があるからです(^^;

ただ、閲覧時のみ対応すれば、きっと「全文引用時/エクスポート
時も文末の余計な改行を無視して欲しい」という要望がそのうち出
てくるだろうと思って、どうせ余計なお世話的対応をするのならこ
こまでやったらどうですか? ぐらいのつもりでのコメントでし
た。閲覧時の対応がなくなったので、この機能追加の話は無視して
もらって構いません。

>そんなマニアック(と敢えて言い切ってしまいますが)な機能は、それこそマク
>ロで対応すればいいんじゃないかと思います、と書いてみて、ちょっと言いすぎ
>かなあ?と思いつつもこのまま送信してしまいます。

実は前のメールに「この手法なら現状でもマクロで実現可能です
し」の一文があったのですが、受信メールを新着フラグを落とさず
に順次処理するマクロを書こうとして以前挫折したことがあったの
で、送信前に削ってしまいました。新着フラグが落ちることを厭わ
なければ、SelectRecvMailを使って簡単に実現できるのですけれど
ね。

[ ]
RE:06063 メールの文末No.06064
きいろいまふらあ さん 02/11/20 23:00
 
ええと、コメントいただいた意図はおおむね理解してのコメントだったのですが、
あまりそこを強調するのも野暮かなあと思って言葉をはしょってしまいました。
(もちろん、かわしたさんにもの申す意図は皆無でした。)
お手数おかけしてすみません。

ただ、マクロの件については、新着フラグのことまでは気づきませんでした。
だからといって前言をひるがえす気は毛頭ありませんが。

いずれにせよ、決着のついた話題ですのでこれにておしまいということで。

[ ]