メモ帳機能が欲しいようなNo.06581
cuma さん 03/03/29 20:01
 
こんばんは
鶴亀で最近メモ帳的に使ってます。

メモフォルダ作成してその配下に適当に分類してメールデータ形式で
実は内容はメモと言う感じです。

検索が優れる鶴亀だから便利なんですが、ただ無理にメモにしている
関係で保存時はToも何も指定出来ないし、また分類したフォルダに
いれるには一端送信待ちみたいにして、後からマウスで移動とか面倒
でもあります。

送受信を目的としないメモアカウントが簡単に作れるといいのですが。
うまく説明出来ないのですが、つまり秀丸の優れた記述性能で
メモを沢山とって分類検索を鶴亀の機能で行いたいみたいな気持ちです。

もしも秀丸か鶴亀マクロでこのうような機能がすでに実現していたら
それを試そうかなと言う気持ちですが、もし基本機能として入れば
それは秀丸、鶴亀のセットしてうれしいような気がします。

[ ]
RE:06581 メモ帳機能が欲しいようなNo.06586
山紫水明 さん 03/03/30 22:40
 
 cumaさん,こんばんは。

》検索が優れる鶴亀だから便利なんですが、ただ無理にメモにしている
》関係で保存時はToも何も指定出来ないし、また分類したフォルダに
》いれるには一端送信待ちみたいにして、後からマウスで移動とか面倒
》でもあります。

 次のマクロでは不十分かもしれませんが,少しは手間が省けるかもしれま
せん。

//------ TKMemo.mac ----------------------------------//
//「受信」フォルダの下に「メモ」フォルダを,「草稿」フォルダの下に
//「sub」フォルダを作っておく。
//新規メール(メモ)を作成してエディタ上でマクロ実行。

$MemoFolder = "受信\\メモ";//メモ用フォルダの指定
loaddll "tkinfo.dll";
#handle = hidemaruhandle(0);
#main = dllfunc( "MainWnd" );
$folder = dllfuncstr( "ExecAt", #main, "CurrentFolder" );
$s = dllfuncstr( "SetHeader", "To", "xxxx@turukame.memo" );
#n = dllfunc( "SaveDraft2","sub" );
#n = dllfunc( "SetMainWndTop" );
#n = dllfunc( "SelectFolder", "", "草稿\\sub" );
closehidemaruforced #handle;
#n = dllfunc( "Move", "", $MemoFolder );
#n = dllfunc( "SelectFolder", "", $MemoFolder );
endmacro;
//---------------------------------------------------//

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06581 メモ帳機能が欲しいようなNo.06589
davinci さん 03/03/30 23:02
 
こんばんは、cumaさん
ダヴィンチです。

>こんばんは
>鶴亀で最近メモ帳的に使ってます。
>
>メモフォルダ作成してその配下に適当に分類してメールデータ形式で
>実は内容はメモと言う感じです。

以前も鶴亀メールをメモ帳として使用されていた人がいらっしゃいましたが
誰かがWindowsの「エクスプローラ」でフォルダーをツリー構造にして、
分類する方がいいのでは、言っておりました。

私もこの提案に賛成です。
エクスプローラの検索機能でも本文、日付、ファイル名などが使用できますのでさほ
ど不自由ではないでしょう。(個人的な意見)

エクスプローラでは、操作し難いとか鶴亀でないとできない
事があるから・・・というのなら話は別です。

せっかく山紫水明さんが作られたマクロもありますので
ご活用いただくのもいいと思いますが。

老婆心でした。

[ ]
RE:06586 メモ帳機能が欲しいようなNo.06606
cuma さん 03/04/01 22:17
 
 cumaです。

山紫さん、毎度お世話になっております。

> 次のマクロでは不十分かもしれませんが,少しは手間が省けるかもしれま
>せん。

まさかこのようなすばらしいマクロを即提供頂けるとは思っておりませんでした。
感謝感謝です。

[ ]
RE:06589 メモ帳機能が欲しいようなNo.06607
cuma さん 03/04/01 22:17
 
 cumaです。

>以前も鶴亀メールをメモ帳として使用されていた人がいらっしゃいましたが
>誰かがWindowsの「エクスプローラ」でフォルダーをツリー構造にして、
>分類する方がいいのでは、言っておりました。

これは使用頻度によると思います。
私の場合は業務上メールでの商談が中心で、その内容をデータベース的に活用
しておりますが、その中からこれはと思う部分を複数のメール交換履歴から
まとめる作業があります。

その作業までを鶴亀で行うのが今回の目的でした。
またしばしば閲覧するデータにもなるので、鶴亀のプレビュー機能と
検索して一覧作成の後のプレビューも非常に強力な機能として注目して
おります。

単にテキストデータとして蓄積する場合は、エクスプローラー機能や
テキストデータベースソフトなどでいいんですが、使いやすさと鶴亀、
秀丸と中心として統一した作業環境でと考えると今回の要望となって
いた次第です。

あくまでもメール中心の業務環境の場合と言う特殊なケースかもしれま
せん。鶴亀を業務に活用している人は少ないかもしれないので、この要望は
山紫様に頂いたマクロを活用させて頂くと言う事で、秀まるお様には
却下と言う事でOKかと思われます。

[ ]
RE:06606 メモ帳機能が欲しいようなNo.06608
山紫水明 さん 03/04/01 22:51
 
 cumaさん,こんばんは。

 アカウント直下にメモフォルダを作る場合と,振り分け条件が設定してあれば
振り分けるようにしてみました。メモフォルダの下にサブフォルダを作る場合に
使えると思います。

//------ TKMemo.mac -----------------------------------------------//
//「メモ」用フォルダをあらかじめ作成,
//「草稿」フォルダの下に「sub」フォルダを作っておく。
//新規メールでメモを作成してエディタ上でマクロ実行。

//$MemoFolder = "受信\\メモ"; //メモ用フォルダの指定(「受信」直下)
$MemoFolder = "User\\メモ"; //同(アカウント直下の場合)

$To = "鶴亀メモ";           //この2行適当に設定
$From = "memo@turukame";    //不要ならコメントアウト

loaddll "tkinfo.dll";
#handle = hidemaruhandle(0);
#main = dllfunc( "MainWnd" );
#n = dllfunc( "ExecAt", #main, "SelectFolder", "", "草稿\\sub" );
$s = dllfuncstr( "SetHeader", "To", $To );    //この2行不要なら
$s = dllfuncstr( "SetHeader", "From", $From );//コメントアウト
#n = dllfunc( "SaveDraft2","sub" );
#n = dllfunc( "SetMainWndTop" );
closehidemaruforced #handle;
#n = dllfunc( "Move", "", $MemoFolder );
#n = dllfunc( "SelectFolder", "", $MemoFolder );
#n = dllfunc( "SelectPane", 1 );
#IsThreadView = dllfunc("IsThreadView");
if( #IsThreadView ) #n = dllfunc("SetThreadView", 0);
#n = dllfunc("SetMailIndex", dllfunc( "MailCountAll") - 1 );
if( #IsThreadView ) #n = dllfunc( "SetThreadView", 1 );
#n = dllfunc( "DoFilter", 0, 0, 0 );//振り分け実行,不要ならコメントアウト
endmacro;
//--------------------------------------------------------------------//

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06607 メモ帳機能が欲しいようなNo.06613
ひろ さん 03/04/02 12:48
 
 cuma さん今日は、ひろです。
> 山紫様に頂いたマクロを活用
 今回のような使い方の場合、態々マクロを使う必要は有るのだろうか? 私の
場合「草稿」のサブ・フォルダとして memo を作成し、それをメモ専用フォル
ダとして利用しています。
 ##「山紫水明」がハンドル名で、「山紫」が名字というわけではないと思う。

[ ]
RE:06613 メモ帳機能が欲しいようなNo.06690
cuma さん 03/04/12 16:04
 
ひろさん、こんにちは
掲示板ご無沙汰していました。

>場合「草稿」のサブ・フォルダとして memo を作成し、それをメモ専用

この方法だとToなど入れないで済むのですが、鶴亀終了時に
草稿のサブフォルダにメモがあるだけで「草稿があるのに
終了しますか?」と聞かれるので紛らわしいような気がするのです。

つまり本当に書きかけがあるのか?メモなのか?
このメッセージを見てもわからないのと、一瞬終了が止められて
しまうので気になっておりました。

サブフォルダのメール(メモ)は終了時のチェック対象外に
出来ればいいのですが。

> ##「山紫水明」がハンドル名で、「山紫」が名字というわけではないと思う。

なるほど。漢字四文字だと言う事で名字と名前と勝手に
思いこみでした。笑



[ ]
RE:06690 メモ帳機能が欲しいようなNo.06693
ひろ さん 03/04/12 16:46
 
 cuma さん今日は、ひろです。
> 草稿のサブフォルダにメモがあるだけで「草稿があるのに
> 終了しますか?」と聞かれるので紛らわしいような気がするのです。
 あのオプションを ON にして有るんですね。私は OFF にして有るので気が
付きませんでした。

[ ]
RE:06693 メモ帳機能が欲しいようなNo.06694
cuma さん 03/04/12 16:54
 
 cumaです。

> cuma さん今日は、ひろです。
>> 草稿のサブフォルダにメモがあるだけで「草稿があるのに
>> 終了しますか?」と聞かれるので紛らわしいような気がするのです。
> あのオプションを ON にして有るんですね。私は OFF にして有るので気が
>付きませんでした。

オフにしたいのですが、本当の書きかけメールを草稿にして忘れると困るので、
サブフォルダだけ警告無しに出来るといいのですが。

秀まるお様、これって面倒ですよね?もし非常に簡単ならばサブフォルダを
チェック対象外に出来れば幸いです。

[ ]
RE:06694 メモ帳機能が欲しいようなNo.06698
きいろいまふらあ さん 03/04/13 12:22
 
>>> 草稿のサブフォルダにメモがあるだけで「草稿があるのに
>>> 終了しますか?」と聞かれるので紛らわしいような気がするのです。
>> あのオプションを ON にして有るんですね。私は OFF にして有るので気が
>>付きませんでした。
>
>オフにしたいのですが、本当の書きかけメールを草稿にして忘れると困るので、
>サブフォルダだけ警告無しに出来るといいのですが。
>
>秀まるお様、これって面倒ですよね?もし非常に簡単ならばサブフォルダを
>チェック対象外に出来れば幸いです。

もはやアカウント直下にユーザがフォルダを作成できるのですから、メモとか
(送信用のメールの書きかけではないもの)はそっちに専用のフォルダを作って、
草稿フォルダは本来の使い方に戻してはどうでしょうか?

っと、ちょっとした提案です。

[ ]
RE:06698 メモ帳機能が欲しいようなNo.06699
ひろ さん 03/04/13 14:31
 
 きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
> メモとか
> (送信用のメールの書きかけではないもの)はそっちに専用のフォルダを作って、
> 草稿フォルダは本来の使い方に戻してはどうでしょうか?
http://www.maruo.co.jp/turukame/2/x06581_.html#6581
http://www.maruo.co.jp/turukame/2/x06581_.html#6586
http://www.maruo.co.jp/turukame/2/x06581_.html#6613
を読んで頂ければ解ると思いますが、それでは話が堂々巡りになってしまいま
す(^^)。

[ ]
RE:06698 メモ帳機能が欲しいようなNo.06700
cuma さん 03/04/13 17:47
 
きいろいまふらあさん、こんばんは

 cumaです。

やっぱり私の要望が鶴亀ユーザとしては特殊なのかもしれません。
要望したい事が微妙なのかなあと言う気がします。

WZ4で言えばWZメモが相当します。
そして最近のWZ5αで言えばWZメモとWZノートがそんな機能です。
これらはメーラーの閲覧性能や分類検索性能をそのまま生かしたメモ管理
ソフトです。(WZメーラーの機能の一部分)

鶴亀と同じようにテキストファイルを基本としているソフトなので
ユーザ層は似ているような(元々がテキストエディタから発展している
のですし)気がするので、勝手に想像して同じ要望(ビジネス用途)
があると思っていたのです。

ただ今日になって思ったのは、WZはPocketPCとの連動を考えて
いるソフトなので、鶴亀に比較してビジネス用途(モバイル用途)の
ユーザ比率は高いのかもしれません

今一度要望を整理します。秀まるお様はご負担に思わないで下さい。
すでに要望としては諦めモードです。笑

・鶴亀メーラーでメモと言うかテキストデータを管理したい。

・送受信を目的とせず単にデータを蓄積する目的なのでToなど設定
 する必要が無く、送信待ちや草稿フォルダに入れる必要が無い。

・逆に言えば書いたメモは任意のフォルダに入れたいので、強制で
 草稿や送信待ちに入るのは困る

・以上のメモ機能のメリットは、
 ・単なるメモとメールで受けた情報から作成するメモが混在出来て
  一元管理可能。
 ・一例として顧客から来週の仕事の情報をメールで受信したとします。
  (1)これを受信した時に、「鶴亀メモへ追加」コマンド実行
  (2)送受信を目的としないメモフォルダに未分類カテゴリで
     先ほどのメール本文が入る。出来ればサブジェクトは受信
     したサブジェクトがデフォルト設定されている。
  (3)以後、これに関連する情報はテキストデータとして追加して
     更新して行くし、メールで情報が来た場合は、同じように
     メモ追加して行く。スレッドも連結したり可能で。
     
・自分としては、業務データは顧客単位にフォルダを分けて、個人用
 としては、好きな店、欲しい物、など色々とメモを整理して
 しまいたいです。

以上、メモとして鶴亀の機能を使いたい件で整理してみたいのですが
なんだか整理は出来てないような

WZメモとWZメールの連携みたいな事を期待したと言えば簡単かも
しれません。

[ ]
RE:06700 メモ帳機能が欲しいようなNo.06701
davinci さん 03/04/13 20:02
 
こんばんは、cumaさん
ダヴィンチです。

cumaさんが言われている意図を理解するためWZエディターの
試用版を自分のPCにインストールしました。

WZ MEMOの起動は、
"C:\Program Files\WZ EDITOR\WZEDITOR.EXE" /fwzmemoの
ようになっていますので、本体エディターのオプション機能と
いう事がわかりました。

WZ MEMOとは、「階層的にテキストデータを管理するツール」と
解釈できます。

既にWZ MEMO機能を用いて、上記のようなテキストデータを
管理されているのなら、鶴亀に統合してメールとテキストデータを
一元化したいというのは、当然の要望と思われます。

さて、WZ MEMOの階層管理は、以下のようになっていますね。

見出し
  |
  +-子見出し
      |
      +-子見出し

「見出し」とは、鶴亀のフォルダーに相当しています。
「子見出し」とは、サブフォルダーやメール自体を指しています。
最下層の「子見出し」がメール自体を指しています。

表示形式は、左側にツリービュー、右側にタイトル表示と内容表示と
なっています。鶴亀の3枠表示を利用すればいいでしょう。

要するに、新規メール(メモ)作成や返信メール(メモ)作成で
保存するときに初めから保存先を指定できるようになるだけでも、
ほぼWZ MEMO機能に匹敵する使い方が出来ますね。
(現状では、一旦草稿フォルダーに保存後、メール移動で可)

WZ MEMOではフォルダー操作でドラッグ&ドロップができないので
この点では、現鶴亀の方が操作しやすいです。

あとは、WZ MEMOのテキストデータを鶴亀に一括で移行できれば
いいのではないでしょうか?
データの形式がわかればマクロで何とかなりそうな気が
します。

> cumaです。
>
>やっぱり私の要望が鶴亀ユーザとしては特殊なのかもしれません。
>要望したい事が微妙なのかなあと言う気がします。
・・・途中省略・・・
>・鶴亀メーラーでメモと言うかテキストデータを管理したい。
>
>・送受信を目的とせず単にデータを蓄積する目的なのでToなど設定
> する必要が無く、送信待ちや草稿フォルダに入れる必要が無い。
>
>・逆に言えば書いたメモは任意のフォルダに入れたいので、強制で
> 草稿や送信待ちに入るのは困る
・・・途中省略・・・

>WZメモとWZメールの連携みたいな事を期待したと言えば簡単かも
>しれません。

これは、「関連メールを開く」を利用できるのでは?
いかがでしょう。

[ ]
RE:06700 メモ帳機能が欲しいようなNo.06702
山紫水明 さん 03/04/13 20:10
 
 cumaさん,こんばんは。

》 ・単なるメモとメールで受けた情報から作成するメモが混在出来て
》  一元管理可能。
》 ・一例として顧客から来週の仕事の情報をメールで受信したとします。
》  (1)これを受信した時に、「鶴亀メモへ追加」コマンド実行
》  (2)送受信を目的としないメモフォルダに未分類カテゴリで
》     先ほどのメール本文が入る。出来ればサブジェクトは受信
》     したサブジェクトがデフォルト設定されている。

 前のものを少し変えてみました。どこまでご希望に近づけたかわかりませんが。

//------ TKSaveMemo.mac -----------------------------------------------//
//      メモ保存マクロ  Ver1.03

//「メモ」用フォルダをあらかじめ作成。
//「草稿」フォルダの下に作業用に「sub」フォルダを作っておく。
//アカウントごとに作るなら,それぞれに「メモ」と「sub」を作成する。
//新規メールでメモを作成してエディタ上,または受信メール上でマクロ実行。
//@印の箇所は適宜カスタマイズ

loaddll "tkinfo.dll";

/////////////////////////////////////////////////////////////
//$MemoFolder = "受信\\メモ"; //メモ用フォルダの指定(「受信」直下の場合)@
$MemoFolder = "User\\メモ"; //同(アカウント直下の場合)@

$date = dllfuncstr("CurrentDate", "YYYY年M月D日(W) hh:mm");//@
$To = "鶴亀メモ:" + $date;           //適当に設定@
$From = dllfuncstr( "CurrentHeader", "From" );
$Subject = dllfuncstr( "CurrentHeader", "Subject" );

#distribute = 0;    // 1:振り分けをする    0:しない@
#account = 0;   //「メモ」フォルダのあるアカウント番号@
                //アカウントごとにメモフォルダを作る時は「-1」@
/////////////////////////////////////////////////////////////
#main = dllfunc( "MainWnd" );
if( dllfunc( "IsTuruKameMain") ) {
#n = dllfunc( "OpenMail" );
} else {
    $account = dllfuncstr( "ExecAt", #main, "Account", #account );
}
if( $account != "" ) {
    if( dllfuncstr( "CurrentAccount" ) != $account ) {
        message "アカウントが違います。\n「From:」 で切り替えてください。";
        endmacro;
    }
}
#handle = hidemaruhandle(0);
#n = dllfunc( "ExecAt", #main, "SelectFolder", $account, "草稿\\sub" );

//以下3行,上記設定値にヘッダを変更,不要なものはコメントアウト
$s = dllfuncstr( "SetHeader", "To", $To );//@
$s = dllfuncstr( "SetHeader", "From", $From );//@
//$s = dllfuncstr( "SetHeader", "X-Date", $date );//@

#n = dllfunc( "SaveDraft2","sub" );
#n = dllfunc( "SetMainWndTop" );
closehidemaruforced #handle;
#n = dllfunc("SetMailIndex", dllfunc( "MailCountAll") - 1 );
                                //最新のメールを選択
#n = dllfunc( "Move", $account, $MemoFolder );
#n = dllfunc( "SelectFolder", $account, $MemoFolder );
#n = dllfunc( "SelectPane", 1 );
#IsThreadView = dllfunc("IsThreadView");
if( #IsThreadView ) #n = dllfunc("SetThreadView", 0);
#n = dllfunc("SetMailIndex", dllfunc( "MailCountAll") - 1 );
#n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);
                            //改変できるように,受信メールにする
if( #IsThreadView ) #n = dllfunc( "SetThreadView", 1 );
if( #distribute ) { //振り分け実行
    #n = dllfunc( "DoFilter", 0, 0, 0 );
    #n = dllfunc( "SelectRecvMail" );
}
endmacro;
//振り分け設定で振り分け対象を「受信したメール」または「両方」に設定。
//いったん保存したメモを修正する場合は「設定」→「エディタ」→「受信系」
//→詳細で「受信したメールでも編集可能な状態で開く」に。
//--------------------------------------------------------------------//

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06702 メモ帳機能が欲しいようなNo.06703
cuma さん 03/04/13 22:08
 
山紫水明さん、早速ありがとうございます

cumaです。
私が単純に使おうとすると
「SetMailFlag」が使えないようなエラーになってしまうのですが
何か準備作業が必要だったでしょうか。

お手数をおかけしますがご指導お願い致します。

[ ]
RE:06701 メモ帳機能が欲しいようなNo.06704
cuma さん 03/04/13 22:08
 
 cumaです。

ダヴィンチさん、こんばんは
試用版までインストール頂きまして驚きました。

>要するに、新規メール(メモ)作成や返信メール(メモ)作成で
>保存するときに初めから保存先を指定できるようになるだけでも、
>ほぼWZ MEMO機能に匹敵する使い方が出来ますね。

その通りだと思います。そしてアドレスが無くてもOKなら。

>WZ MEMOではフォルダー操作でドラッグ&ドロップができないので
>この点では、現鶴亀の方が操作しやすいです。

この点もその通りだと思います。WZメモの欠点だと感じます。

今回はとてもお手数をおかけしましたが、お陰様で私の漠然とした
要望を整理頂けました。

近い将来としての機能追加は以前から諦めモードですが、将来的に
機会があれば秀まるお様に余裕が出たらご検討頂ければ幸です。

[ ]
RE:06703 メモ帳機能が欲しいようなNo.06705
山紫水明 さん 03/04/13 22:48
 
 cumaさん,こんばんは。

》私が単純に使おうとすると
》「SetMailFlag」が使えないようなエラーになってしまうのですが

 そこでエラーが出るというのはちょっと原因がにわかにはわかりません。
 とりあえず,60行目付近にある

#n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);

の前に「//」を付してコメントアウトして試してください。


     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06705 メモ帳機能が欲しいようなNo.06706
cuma さん 03/04/13 23:09
 
 cumaです。

早速のアドバイスありがとうございます。

> そこでエラーが出るというのはちょっと原因がにわかにはわかりません。
> とりあえず,60行目付近にある
>
>#n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);
>
>の前に「//」を付してコメントアウトして試してください。

これ実施したらエラーは出ずでしたが、しかしコメントアウト無しに戻しても
エラーが出ませんでした。
なぜさきほどまで出たエラーが?????

何か他の要因がありそうです。私の側の要因が。。。。。
すみませんです。もう少し状況を調べてからまた書き込みます。

なお、現状、受信メールのメモ化はうまくいっております。
新規作成をメモ化がエラーが出なくなった後もメモフォルダに入らず
どこへ?状態ですがそもそもエラーが出たり出なかったり私のやって
いる事自体がが変なので何とも言えないような感じです。

もう少し状況を確認します。

また、別件としては受信メールをメモ化した場合ですが、元メールは
そのままに残して、メモフォルダにコピーのイメージが良いかもしれ
ません。私の場合ですが。

本件もたぶん新規メールではコピーより移動の方がいいと思うので
もう少し考え方を整理したいと思います。

夜遅くまでありがとうございます。

明日以降もう少し自分で調査してから書き込みます。

[ ]
RE:06706 メモ帳機能が欲しいようなNo.06707
山紫水明 さん 03/04/13 23:22
 
 cumaさん,こんばんは。

》また、別件としては受信メールをメモ化した場合ですが、元メールは
》そのままに残して、メモフォルダにコピーのイメージが良いかもしれ
》ません。私の場合ですが。

》本件もたぶん新規メールではコピーより移動の方がいいと思うので
》もう少し考え方を整理したいと思います。

 こちらではそのように動いているのですが,何か変ですね。
 草稿フォルダの下に「sub」という名のフォルダは作ってありますよね。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06700 メモ帳機能が欲しいようなNo.06708
tnobu2 さん 03/04/14 00:33
 
>やっぱり私の要望が鶴亀ユーザとしては特殊なのかもしれません。
>要望したい事が微妙なのかなあと言う気がします。

どうもご要望の内容を見ていると、全く同じとは言えないと思いますが、
以前にも要望が出ていたFcc:ヘッダが使えるようになれば解決するのでは
ないかと思います。

メモ作成の場合は、To:は指定せずにFcc:に「メモ」フォルダを指定する
と、普通に送信操作をするだけで「メモ」フォルダに収まります。

ただ、Fcc:はRFC非標準だと思いますし、当時、要望は却下されています。
今から実装するにもいろいろと問題もあるかもしれませんので、果たして
対応していただけるかどうかはわかりませんが、特殊なメモ機能を要望する
よりも現実的かなと思います。

[ ]
RE:06707 山紫水明様メモ帳機能が完璧でしNo.06709
cuma さん 03/04/14 06:58
 
山紫水明さん、おはようございます

 cumaです。

> こちらではそのように動いているのですが,何か変ですね。
> 草稿フォルダの下に「sub」という名のフォルダは作ってありますよね。

subが草稿外でした。
アカウント直下でした。

それを移動したらすべてが完璧になりました。
エラーも出ず、そしてコピーと移動の関係も欲しかった通りでした。

マクロのご提供と、そして未熟な利用に対しても敏速で大変親切なサポートを
心より御礼申し上げます。

ありがとうございます。

[ ]
RE:06708 メモ帳機能が欲しいようなNo.06710
cuma さん 03/04/14 06:58
 
 cumaです。

tnobu2さん、アドバイスありがとうございます。

>ただ、Fcc:はRFC非標準だと思いますし、

確かにこの方式がTo指定無しで通るようならば私の要望を満たすような
気がします。
そしてEudoraProでは採用されているFccですよね?

今回のメモ要望としては、既に(今朝)山紫水明様のご提供頂いたマクロで
使えるようになりましたが、それに使うかどうかは別としてFCCには
興味があります。Eudoraユーザ時は良く使っていました。メールの
送信済みの整理に。

もし実装されればうれしいような。
アドバイスありがとうございます。色々な考え方があると言う事で夢が
広がりました。

[ ]
RE:06709 山紫水明様メモ帳機能が完璧でしNo.06717
山紫水明 さん 03/04/14 21:12
 
 cumaさん,こんばんは。

》それを移動したらすべてが完璧になりました。

 順調に動いて一安心です。
 もし,何かお気づきの点がありましたら,5番会議室の方にお願いします。
 たとえば,ヘッダの書き方とか,余分なヘッダをなくす,とか。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:06717 山紫水明様メモ帳機能が完璧でしNo.06718
cuma さん 03/04/14 21:51
 
 cumaです。

山紫水明さん、こんばんは
ありがとうございました。

この話題で何かあれば5番にお邪魔致します。
今後ともよろしくお願い致します。

[ ]
RE:06709 山紫水明様メモ帳機能が完璧でしNo.06722
davinci さん 03/04/15 09:40
 

2003/04/15(火) 09:28:43

こんにちは、cumaさん

ダヴィンチです。

もう既に山紫水明様によって解決している話ですが・・・
私も「メモ保存機能」と「関連メール表示機能」の
マクロを作ってみましたので、宜しければご利用下さい。

山紫水明様との違いは、メモ保存時に任意のフォルダーが選択または
作成できる事です。

また「関連メール表示機能」は、「受信タイプ」で保存されたメールから
ワンアクションで「返信元、転送元メール」を表示できる機能です。

用途に合わせてご利用いただければ幸いです。

/*
** タイトル:『turukame.2:06709| RE 06707 山紫水明様メモ帳機能が完璧でした』
** 発信日:2003年04月14日(月)
** 発信者:cumaさん
*/
> cumaです。
>
>> こちらではそのように動いているのですが,何か変ですね。
>> 草稿フォルダの下に「sub」という名のフォルダは作ってありますよね。
>
>subが草稿外でした。
>アカウント直下でした。
>
>それを移動したらすべてが完璧になりました。
>エラーも出ず、そしてコピーと移動の関係も欲しかった通りでした。

―――――メモ保存機能 MemoSave.mac

// メモ保存機能
//(裏技シリーズ)
// Ver1.00
//作成日:2003年04月14日(月)
//作成者:ダヴィンチ
//作者E-Mail:xxxxxxxxxxxx@jcom.home.ne.jp
// MemoSave.mac
// main()
loaddll "TKInfo.dll";

// 変数定義
#SEND_WND = 0x0111;
#IDM_MOVE_MAIL = 40011;

// メールチェック
##n = dllfunc("MailType");
if ( ##n < 0 || ##n > 2 ) { // 新規、返信、転送以外
    message "保存対象外のメールです。";
    goto EXIT_MAIN;
}

// 一時的に「草稿フォルダー」へ保存
##n = dllfunc("SaveDraft");
if ( ##n == 0 ) {
    message "草稿フォルダへの保存に失敗しました。";
    goto EXIT_MAIN;
}

// 改変可能な受信メールに変更
#n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);

// フォルダーへの移動ダイアログ表示
#r = sendmessage( hidemaruhandle(0), #SEND_WND, #IDM_MOVE_MAIL, 0 );

EXIT_MAIN:
    endmacro;
    freedll;

―――――関連メール表示機能 OpenRoot.mac

// 関連メール表示機能
//(裏技シリーズ)
// Ver1.00
//作成日:2003年04月14日(月)
//作成者:ダヴィンチ
//作者E-Mail:xxxxxxxxxxxx@jcom.home.ne.jp
// OpenRoot.mac
// main()
loaddll "TKInfo.dll";

// 変数定義
#SEND_WND = 0x0111;
#IDM_OPEN_ROOT                 =  40134;

// 関連するメールを開けるようにします。
##mtype = dllfunc( "MailType" );
if ( ##mtype == 3 ) {   // 返信または転送メールなら
    #n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 1);
}

// フォルダーへの移動ダイアログ表示
#r = sendmessage( hidemaruhandle(0), #SEND_WND, #IDM_OPEN_ROOT, 0 );

if ( ##mtype == 3 ) {   // 元に戻す
    #n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);
}

EXIT_MAIN:
    endmacro;
    freedll;

[ ]
RE:06704 メモ帳機能が欲しいようなNo.06725
davinci さん 03/04/15 10:39
 

2003/04/15(火) 10:35:01

こんにちは、cumaさん

ダヴィンチです。

先ほど送付した「メモ保存機能」では、受信メールの保存が出来ません。
「受信メールはコピー、新規メールは移動」というご要望を見逃して
おりました。

あらためて修正版をご案内致しますので、ご評価下さい。

/*
** タイトル:『turukame.2:06704| RE 06701 メモ帳機能が欲しいような』
** 発信日:2003年04月13日(日)
** 発信者:cumaさん
*/
>今回はとてもお手数をおかけしましたが、お陰様で私の漠然とした
>要望を整理頂けました。
>
>近い将来としての機能追加は以前から諦めモードですが、将来的に
>機会があれば秀まるお様に余裕が出たらご検討頂ければ幸です。

―――――メモ保存機能 MemoSave.mac
// メモ保存機能
//(裏技シリーズ)
// Ver1.01
//作成日:2003年04月15日(火)
//作成者:ダヴィンチ
//作者E-Mail:xxxxxxxxxxxx@jcom.home.ne.jp
// MemoSave.mac
// main()
loaddll "TKInfo.dll";

// 変数定義
#SEND_WND = 0x0111;
#IDM_MOVE_MAIL = 40011;
#IDM_COPY_MAIL = 40012;

// メールチェック
##n = dllfunc("MailType");
if ( 0 <= ##n && ##n <= 2 ) { // 新規、返信、転送
    ##SAVE_CODE = #IDM_MOVE_MAIL;   // 移動モードに設定
}
else if ( 3 <= ##n && ##n <= 4 ) { // 受信、送信済み
    ##SAVE_CODE = #IDM_COPY_MAIL; // コピーモードに設定
}
else {
    message "保存対象外のメールです。";
    goto EXIT_MAIN;
}

// 一時的に「草稿フォルダー」へ保存
##n = dllfunc("SaveDraft");
if ( ##n == 0 ) {
    message "草稿フォルダへの保存に失敗しました。";
    goto EXIT_MAIN;
}

// 改変可能な受信メールに変更
#n = dllfunc("SetMailFlag", "send", 0);

// フォルダーへの保存ダイアログ表示
#r = sendmessage( hidemaruhandle(0), #SEND_WND, ##SAVE_CODE, 0 );

EXIT_MAIN:
    endmacro;
    freedll;

[ ]
RE:06725 メモ帳機能が欲しいようなNo.06726
cuma さん 03/04/16 06:05
 
 cumaです。

ダヴィンチさん、おはようございます。
なんと、これまたすばらしいマクロをありがとうございます。

メモは未分類としてとりあえず固定フォルダに入れたいケースもあれば
ダヴィンチ方式でメモ作成時にはフォルダを作成したりしたいケースも
ありますので、両方登録してメモ時に起動マクロを自分で使い分けるのが
一番いいような気がします。

そして同じような結果を出すマクロを二本も頂く事で将来的に自分が
マクロ作成する時の参考となる貴重なソースでもあります。

感謝感謝です。

>あらためて修正版をご案内致しますので、ご評価下さい。

[ ]
RE:06710 メモ帳機能が欲しいようなNo.06727
tnobu2 さん 03/04/16 09:27
 
>確かにこの方式がTo指定無しで通るようならば私の要望を満たすような
>気がします。
>そしてEudoraProでは採用されているFccですよね?

EudraProのことは知りませんでしたが、ほかにAL-MailやTsWorksなどでも
採用されているようです。

>今回のメモ要望としては、既に(今朝)山紫水明様のご提供頂いたマクロで
>使えるようになりましたが、それに使うかどうかは別としてFCCには
>興味があります。Eudoraユーザ時は良く使っていました。メールの
>送信済みの整理に。

送信済みメールを置くフォルダを指定するのが本来の使い方なんだと思います。

>もし実装されればうれしいような。

秀まるおさんはこのスレッドはあまり見ていないかもしれませんので、もし
必要ならば、あらためて要望をだされたほうがいいと思います。
私自身はまだ必要性を感じていないので当面は保留です。

[ ]